生活防衛費(100万円くらい)以外の金はS&P500に変えておけ。大きな買い物をする時は、そこから取り崩せばいい [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-3ieQ)2021/11/30(火) 08:37:19.89ID:WryIbQI/0●?2BP(2000)

円を定期預金に預けるとか愚の骨頂
https://kenmo.jp

無いんだなこれが

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7df-+5fU)2021/11/30(火) 08:37:59.42ID:Cg2tLK7k0
元本割れして終了

ナス100投信のほうがいいぞ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-VETJ)2021/11/30(火) 08:38:52.06ID:wXcyUAkJ0
まあ今どきアベコインなんかに投資してるのなんてバカウヨだけだろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-6jPI)2021/11/30(火) 08:40:30.59ID:O5jm3euJ0
NASDAQ100一択だろ

レバナス100って具体的にどういう商品なの

絶対に儲かることなんてない
円は信頼度高いし日本は預金がめちゃくちゃ強い

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-zP5W)2021/11/30(火) 08:47:14.48ID:0dBlI+Xs0
ほんのちょっと前に10万分のS&P500買ったら早速マイナスなんだが?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-Kc+v)2021/11/30(火) 08:50:53.70ID:IobJcrDg0
これからはSOX指数やぞ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-eAZS)2021/11/30(火) 08:52:43.29ID:s7ivk6Xv0
12月だぞ?
ペニー祭りだろw

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/11/30(火) 08:54:35.50ID:WA1iAVs9M
何を信じればいいか分からないまま普通と定期と外貨預金に入れっぱなしになってる

ガチ暴落用に
もう少し現金が必要?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179d-Voqh)2021/11/30(火) 09:03:25.29ID:Qyz2M+w+0
今年からNISA始めたんだけど来年ぶんの枠っていつから使えるの?
1/1の00:00?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-k1d9)2021/11/30(火) 09:05:37.31ID:pLu4H22n0
株価に一喜一憂しない😼

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-OZPX)2021/11/30(火) 09:08:38.67ID:tBxF+Oeq0
今から始めようと思ったら12月に40万ぶっこめばええんか?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-gtDo)2021/11/30(火) 09:10:32.27ID:h+xKk6Xpd
>>9
最低でも1年単位で見なさいよ


0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-+xF5)2021/11/30(火) 09:35:37.30ID:Hl/i/6s80
>>18
こうなったって全くおかしくないよな
熱狂のあとは下げるものだ

>>19
下がったのは必ず戻ってくるっていうのはわかるけど次は何年で戻って来るのかわからんし
その間に物入りの事態になればマイナスでも崩さざるを得なくなるし
リスクはやっぱりあるよね

さすがにそろそろ一回ドカンと落ちる時期だろ
その時に買うわ

>>14
12/23ぐらい

有名になりすぎてて怖い感じはするわ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179d-Voqh)2021/11/30(火) 11:38:18.90ID:Qyz2M+w+0
>>22
ありがとう

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-WVOM)2021/11/30(火) 12:19:10.71ID:bmhsP4saM
今はレバナスが熱いらしいぞ

そうなんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています