金欲しい奴は松茸採りまくればいいだけじゃね? [677697209]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かかる費用は小さいシャベルと軍手だけ
1個8000円くらいで売れるらしいから
1日10個8万円(実働2時間程)
これを30日やれば240万円よ
https://imgur.com/a/gPMO5nB

山持ってんの?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aad-EPQU)2021/12/05(日) 00:54:50.52ID:zu25vZ/f0
グエンかよ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-RO3x)2021/12/05(日) 00:55:46.88ID:uUSNSrOD0

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-0g7h)2021/12/05(日) 00:56:45.77ID:cFa1fjD+a?2BP(1000)

どろぼうかな?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ face-PP5C)2021/12/05(日) 00:57:42.00ID:Wxjx5FV80
これは窃盗ではありません自然管理です

マツタケだけは殺されても文句言えんぞ

真っ当な販路が無い
メルカリや道端販売するんか?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec56-cP/Y)2021/12/05(日) 01:05:28.86ID:qosi1LTM0
https://jp.mercari.com/user/profile/489780865
こういうの見ると小遣い稼ぎ程度にはなるんだろうけど
そこまで生えてないってのが現実なんじゃね

ぼくのマツタケも獲っちゃうの?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec56-cP/Y)2021/12/05(日) 01:08:19.44ID:qosi1LTM0
高級松茸のように程度のいいでかい松茸がとれる山は
厳重に管理されてるだろうし
結局現実的ではないってことだろうな

>>9
マジレスすると
地域によるが松茸が採れる山を入札して1年間の入山権を買って
それで合法的に独占的に松茸を採って売る分にはOKよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-ABwG)2021/12/05(日) 01:19:59.45ID:zaygvR210
おれの黒松茸もお願いします

窃盗やで🥺

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Fgm+)2021/12/05(日) 01:33:54.93ID:ec25IoXua
松茸山は大体組合とかが管理してるからマジでやめとけ
山に入るだけで囲まれるぞ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94e-ORU1)2021/12/05(日) 01:36:16.60ID:uqkBSeH80
門番に狩られるぞ
権利買ったやつは松茸とるより密猟者狩る方が簡単に金になるからな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-oWHg)2021/12/05(日) 01:37:52.54ID:UHglCmll0
田舎に余所者とかすぐマークされそう

希少価値のない松茸は松茸なのだろうか

松茸って言うほどうまいか?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-PP5C)2021/12/05(日) 07:13:08.60ID:6F4wAPNb0
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/
          

最近はイノシシが増えすぎてアイツラに全部持っていかれたわ

熊に襲われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています