金融資産3000万円あれば、4%ルールで税引き後で年に96万までは資産を減らさずに使える 月8万の生活費 [613682435]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-e50h)2021/12/21(火) 07:37:27.74ID:eWUpPUjt0?2BP(1000)

田舎でひっそりとくらすのには十分かな
独身前提だけど
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413003

5%勝てたら最高レベルらしいね顧問は
常に運用して期待値に近付いてる立場だから、運を抜いて天才ならそのくらいなんだろうな
10%勝てればイーロンマスク弟子にしたりできんのかな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ySIP)2021/12/21(火) 08:12:01.41ID:Q4/Ly3kLr
3000万を年4%とか超優秀な運用しなきゃ無理だろ

メガバンとあとどのへん買っときゃええんや

夢見るのはやめておけ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-ySIP)2021/12/21(火) 08:13:20.10ID:Q4/Ly3kLr
>>17
KDDI買うくらいならNTTの方がいいだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-Wolz)2021/12/21(火) 08:17:38.89ID:nqHUnX4V0
株式インデックスはのリターンは、世紀の大暴落を含め、インフレ率を加味した上で表されたのが「実質平均リターン7%」
そして運用中暴落を含めて地合いが悪くても30年間資金がほぼ枯渇しないと提唱されたのが4%ルール
(低確率で枯渇するが、期待値は減少よりむしろ増える)

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b76-7WB+)2021/12/21(火) 08:23:22.18ID:aeeNGZcN0
S&P500にぶっこんでたら30%くらい増えない?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff0-Tcmt)2021/12/21(火) 08:24:29.53ID:M5BIL5BT0
>>34
山一證券…

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-Ch8m)2021/12/21(火) 08:25:23.21ID:bl7knrQu0
しょうもない人生!

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-Qhlu)2021/12/21(火) 08:27:41.25ID:iOFZKXol0
>>17
ほんとに儲かってるの?
今年度分の特定口座の譲渡益か配当益を見せてよ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aca-kUv4)2021/12/21(火) 08:30:20.14ID:tTcgBb7Y0
何年かの平均で4%は余裕だと思うけど、毎年コンスタントに4%はほとんど無理だよ。
マイナスの年も必ず出てくる。

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-Qhlu)2021/12/21(火) 08:30:26.99ID:iOFZKXol0
>>17
早く見せて
KDDIのポジも

>>39
そういう不安になる正論やめようよ!
こっちは働かずに金がほしいだけなんだからさあ!

そんな質素な暮らししてまで働きたくないの?

ナマポ以下w

またヤフーニュースのデマか
半島に帰れチョン

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDcb-iwVb)2021/12/21(火) 08:34:23.44ID:m81347XoD
>>15
年利240%前後連発してるけど雇ってくれる?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-NX2W)2021/12/21(火) 08:34:52.53ID:MYvECSU4M
配当頼みの生活となると減配リスク回避のため分散が前提になるぞ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db5b-xOqD)2021/12/21(火) 08:35:24.34ID:gCllFk2j0

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-MZYQ)2021/12/21(火) 08:36:12.97ID:Ijff2JO1r
>>50
そうそう、銀行金利は低すぎるから投資しようってことなんだよね

ほとんどの人は途中で資産が増えると生活費も増やしてしまうからうまくいかないけどな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-aSab)2021/12/21(火) 08:39:16.84ID:Tu+M5SZMa
マジかー😾

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-X97l)2021/12/21(火) 08:41:17.51ID:4dstf/Kz0
>>45
もちろん働きたくないし
贅沢とかは嫌い

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-TM46)2021/12/21(火) 08:41:19.56ID:rPveE3npr
>>48
雇われる必要なくね?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-qtaj)2021/12/21(火) 08:42:05.41ID:q4H1jkbYa
あと40万どうすりゃいいの?
https://i.imgur.com/hgq9R6v.jpg

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-SA05)2021/12/21(火) 08:43:17.00ID:Gu8iB8VGr
>>50
この当時はまだ4%くらいあったんじゃね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-MZYQ)2021/12/21(火) 08:48:51.49ID:Ijff2JO1r
時間を大切にする考えだよね
働くとなると朝の8時から夜の10時までの14時間拘束されるわけだから

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-TM46)2021/12/21(火) 08:50:10.07ID:rPveE3npr
>>56
これなんのツール?

>>32
安い頃のテスラに全ツッパしたやつニュースになってたな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-X97l)2021/12/21(火) 08:53:05.33ID:4dstf/Kz0
>>52
今の若い子は収入が上がってもミニマムライフを送りFIREを目指すなんて
志高いよね

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDcb-iwVb)2021/12/21(火) 08:54:04.55ID:m81347XoD
>>55
もう少しだけ原資多めで運用したい
かなり多く分散してるんだがそれでもいくつかは入りたい時に資金動かせずに足りず見送ったのがいくつもあった
自分で見込んだのは全部試したいので定期的に資金を追加してほしい

3000 まんなんてリーマンが定年間際でようやっとたまる額だっつうの!
舐めとんのか

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-gEwv)2021/12/21(火) 09:16:06.19ID:CZs5CHnud
馬鹿な事言ってないで働け

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-X97l)2021/12/21(火) 09:16:12.66ID:4dstf/Kz0
>>63
こどおじなら簡単に貯まる

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-3WDB)2021/12/21(火) 09:24:49.01ID:z1oQBsycM
>>65
そんな恵まれた例出されてもね

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-1Hc8)2021/12/21(火) 09:27:06.15ID:uS3+Uzlw0
先月死んだ知り合いのこどおじ2000年代に入ってから毎年200万以上貯めてた

>>63
>>65
俺、30代で東証一部上場企業の正社員で自宅持ち妻子持ちだけど、
↓と持株会と預金で3000万円以上あるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676100.png

ちなみに今年は+500万だわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676097.png

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-P/eR)2021/12/21(火) 09:42:22.21ID:4ksiqQcpd
税金24万も取られんやろ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-QprX)2021/12/21(火) 09:54:28.71ID:rrWNaaIka
個別株投資は天才でもない限り何年も続けて年平均6%以上の利回りを維持するのも不可能で〜、みたいなのあれ嘘だろ。

http://invest.suisei.info/

この人とかそこらへんのオッサンだけど投資開始12年でトータルリターン323倍だぞ。信用取引や空売りなしで。


0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-MZYQ)2021/12/21(火) 13:19:13.72ID:VKjiIBw4M
>>72
1億で利息そんくらいは案外現実的じゃないわけでもなさそうだけどな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-MZYQ)2021/12/21(火) 13:19:33.66ID:VKjiIBw4M
あー、利息じゃなくてインデックス投資のキャピタルゲイン

配当利回り4%の株を買えば良いんだな。
減配したら終わりだけど…

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b63-+9KA)2021/12/21(火) 13:27:20.83ID:GuoATLcU0
3000万買って暴落して評価額が半値くらいになったら配当ってどうなんの?

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-Yt9S)2021/12/21(火) 18:22:21.32ID:IyyT1h2l0
4%ルールが正しいとしても
それはドルで生活した場合の話でしょう
日本円で生活するならその変動部分も計算して
その上で何%ルールになるのか弾き出さないとダメでしょうに
その計算は難しい、と言うならそれはギャンブルにしかならないですよね

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-TM46)2021/12/21(火) 18:49:21.57ID:rPveE3npr
>>76
暴落するきっかけがある。だいたい減配。

減配怖くてもリーマンショックで耐えたとこにすれば大丈夫じゃない?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-s8NM)2021/12/21(火) 18:56:12.22ID:rIrmdO3P0
まず金融資産3000万円がありません!

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-l/sP)2021/12/21(火) 21:31:20.73ID:M78OJFjP0

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd1-z4Rb)2021/12/22(水) 02:01:35.06ID:WWp1zm7K0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ゲーム作ったから遊んで
































               

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています