【悲報】ジャップガキ、最近はこんな問題すら解けない模様 [256943639]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-J/YZ)2021/12/26(日) 07:56:08.93ID:uwGCXe5Na●?2BP(1000)

0428からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sa71-ZMqK)2021/12/26(日) 13:08:41.70ID:gkSF19ZOa
>>402
長々と書いて最後丸投げなのワロタ

これが解けても人生になんの得もないよな
ソースはお前ら

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-888s)2021/12/26(日) 13:29:56.12ID:+moIiegn0
>>429
これが解けないのは流石に生活に支障あると思うぞ

スーパーで買い物する時とか、簡単な計算は頭の中でするし

分数の割り算忘れたとか言ってる奴って算数障害かなんかなん?
3分の1のままでもイメージで計算できるやろ

こんなの解けなくていいよ

実生活に役に立つかどうかは人それぞれだけど、これから中学に進む子はできないと困るな

>>196
ヤベェw

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3be9-Fpgb)2021/12/26(日) 14:27:58.59ID:Kz8SmJcz0
>>421
アウアウアかよ

0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6187-guCG)2021/12/26(日) 14:31:20.96ID:lb87srLK0
3 x3
-----
1/3 x3

3x3
------
1

ゆとり世代から大学全入時代
3科目2科目AO推薦
義務教育すら怪しい低能しかおらんからな

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-28+r)2021/12/26(日) 14:32:38.97ID:FbCXNHI5a
12

0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-28+r)2021/12/26(日) 14:33:48.57ID:FbCXNHI5a
これ、より独創的な数字出した方がマッキントッシュに就職できるんだよね

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6187-guCG)2021/12/26(日) 14:34:05.25ID:lb87srLK0
【驚愕】早慶等のワタクシリツは二人に一人が無試験入学だったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617425195/

1 名無しなのに合格 2021/04/03(土) 13:46:35.84 ID:bqBdNAIL
大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より

2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)

34.6% 関西学院大学
45.4% 上智大学
49.9% 関西大学
50.5% 同志社大学
51.9% 中央大学
53.9% 慶應義塾大学
56.5% 早稲田大学
56.7% 法政大学
59.3% 青山学院大学

これもう偏差値の意味ないじゃん…

>>69
田中くんの気持ちがわからなければマイナス

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6187-guCG)2021/12/26(日) 14:34:50.78ID:lb87srLK0
早慶の学生の2人に1人が無試験入学者という事実をもっと世間に広めるべきだと思う
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603861978/

68 名無しなのに合格 2020/10/28(水) 21:15:31.35 ID:0kewvuxf
一般率35%の早稲田政経・慶應法、一般率70%の早慶文

どっちが優秀?

2020年度 入試形態別入学者数・割合

         入学者 一般  内部  推薦AO 9月入学  一般率 内部率 推AO率 9月率
早稲田政経  863  310  282   146   125    36%  33%  17%  14%
慶應法    1258  430  435   383    10    34%  35%  30%   1%
----------------------------------------------------------------------------------
早稲田文    663  467   54   142     0    70%   8%  21%   0%
慶應文     820  576   83   161     0    70%  10%  20%   0%

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6187-guCG)2021/12/26(日) 14:38:43.71ID:lb87srLK0
何が僕達は優秀!だよ私大3科目2科目AO推薦
義務教育すら怪しいくせに

少子高齢化で世代人口は半分程度

しかし学生は146万人から291万人と2倍

しかも大学数は389校から795校と2倍

なぜ私大が潰れないのか不思議

あっ潰れ始めたか(笑)
【社会】いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639850498/


税金から無償の奨学金を出し就労目的の留学生を集め
ようわからん東京の私大を延命させるのをやめろ

この50年間の学生数・学校数の推移をみると、大学の学生数は1971年度146万9,000人から2020年度291万6,000人へ倍増(198.6%)している。

設置者別では、国立大学生28万3,000人(189.3%)、公立大学生10万9,000人(320.8%)、私立大学生105万6,000人(195.8%)とそれぞれ増加した。

学校数も増加を続けており、1971年度389校から2020年度795校と、約2倍(204.4%)に増えている。

設置者別では、国立大11校、公立大61校、私立大334校の増加。さらに2019年度から誕生した専門職大・短大(公私立で11校が開設)も今後増える予定があるという。

0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-x+Av)2021/12/26(日) 15:19:03.62ID:06MoX/nA0
1

帯分数とかいうそれ以降全く使う必要が無いゴミ滓をわざわざ教えるジャップ教育

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6187-guCG)2021/12/26(日) 15:46:20.17ID:lb87srLK0
>>444
和分の積
回路選定で使いまくるけど?

お前が文系ゆとり低能 私大3科目2科目AO推薦の
知価社会の寄生虫なだけ

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-WyvL)2021/12/26(日) 15:51:18.25ID:Xy7Z6bMQ0
広告ブロックしない池沼

0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd9-jNcW)2021/12/26(日) 15:52:26.37ID:apiHrJUkx
理系か文系かで答えが違うやつだろ

>>445
電気屋だが使ってるやつ見たことねえぞ
電気でもどこの分野だそれ

0449からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sa71-ZMqK)2021/12/26(日) 15:56:11.69ID:gkSF19ZOa
>>444
管の口径で使うぞ

答えは1だな

イッチじゃん

0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a2-k+90)2021/12/26(日) 16:19:45.43ID:LGDv9ygr0
>>69
正答は分かるけど、感覚的に理解できない
誰か感覚的に分かるように解説してくれ
計算式じゃなくて

0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-+KPZ)2021/12/26(日) 16:27:38.77ID:yAPJbIF50
だからといって逆ポーランド記法で書くのは大変だろ

9じゃなくて?

0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-mcFH)2021/12/26(日) 16:37:09.07ID:fKKuAVJn0
1だろ
はよ答えおしえろ

0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc1-wQK7)2021/12/26(日) 17:02:23.64ID:3bWwVX0N0
>>427
楽器の発音は発祥の地の発音でいいんでね?

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-o7fT)2021/12/26(日) 17:02:55.42ID:Y+DVSYvIa
>>398
>>427
ドンゴリは直したほうがいい

>>69
公務員試験問題みたいだな

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ba-z9LL)2021/12/26(日) 17:22:57.21ID:HWDdFord0
>>1
スレを読み進めていくまでずっと9と思ってたわ
こんなんただのズルい引っかけ問題じゃねーか

0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f54-eZID)2021/12/26(日) 17:46:42.58ID:5RaogSTn0
>>203
詩的やん
使わせてもらうわ

>>449
50Aとかで良いです

0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6187-2GOw)2021/12/26(日) 19:50:50.46ID:lb87srLK0
>>448
電気屋()

強電土方は黙っとけ

0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4e-JXrx)2021/12/26(日) 21:21:00.11ID:6WJld2Mb0
ゆとり教育の賜物やね

>>203
キャンディーズなんて若い子は知りませよお爺ちゃん

>>462
電源系の回路屋だけど帯分数なんか使わんわ

>>452
平均の速さの定義を素直に解釈すれば良いだけだよ
どれだけの距離を進むのにどれだけの時間を要したかで決まるのが平均の速さ
平均の速さ=進んだ距離/それに要した時間
AB間を往復するのに行きも帰りも距離は変わらないが、速さが違うから要した時間が異なる
誤解させるためにわざと近い速さにしているが、行きは車で時速40キロ帰りは徒歩で時速4キロとすれば往復で要した時間が違うと分かるはず

帯分数は算数レベルでは大切な概念だからな
友人の数・鉛筆の数・帽子の数等、答えが自然数であるものが要求される
貰える鉛筆が2/3本だったら泣くだろ

0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d961-rh2g)2021/12/27(月) 06:25:22.97ID:ZGD1xAqB0
答えは1であってるよな?不安なんやが

0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-PueI)2021/12/27(月) 07:17:14.27ID:J+7g4tMZd
>>38
ケーキが9個あって、生徒はひとり三分の一個ずつ、先生が一個食べるとして、ぜんぶで何人食べられますか?

ふつうの文章題だろ

>>469
答えは24か

2×□=8
□=8÷2
1/3×□=3
□=3÷1/3
2/3×□=4/5
□=4/5÷2/3
何を掛ければその数になるのかを求める演算が割り算
積の値を被乗数または乗数で割ればもう一方の値が求まる
具体例は大切だけど、それがないと理解できないと言うのも良くない
小学算数から中学数学になって躓いてしまう人がいるのはそのせいだしね

0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab61-rh2g)2021/12/27(月) 09:26:55.92ID:FnRYCv2P0
>>469
その問題文だと(9-1)×3で24になるぞw

0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab61-rh2g)2021/12/27(月) 09:28:50.35ID:FnRYCv2P0
いや(9-1)÷1/3の方がいいかw

0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb87-j5Xv)2021/12/27(月) 09:28:51.00ID:7AsS9TXw0
あんまり自信ないけど1じゃないの?

0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sad3-2+Gv)2021/12/27(月) 10:06:27.39ID:AGRhIZgha
>>86
これ
片道1キロとか片道xキロ(算数の範囲じゃないが)と置いても解けるけれど
最小公倍数の12使った方が簡単

0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ce-j5Xv)2021/12/27(月) 10:08:36.79ID:G+dIjdOl0
覚え方が完全におかしくね?微積も三角関数も理解してないだろお前ら

9か1なんだろうけど解釈次第よな

0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a330-qZ+C)2021/12/27(月) 14:01:02.37ID:DM1tJecI0
9-3の部分でひくか3につくマイナスか解釈が分かれてしまう場合、マイナス3なら(-3)と表記するという数学の基本を知らない奴多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています