批評家187人が選ぶ2021年の映画ベスト50 「ドライブ・マイ・カー」は2位 42位に竜とそばかすの姫も [838442844]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f0d-D1Iv)2021/12/28(火) 18:04:54.86ID:Ogce4KQX0?2BP(1000)

https://eiga.com/news/20211228/20/
https://imgur.com/5QxG8a7.jpg

187人の批評家、ジャーナリストの投票による2021年の映画ベスト50を、米IndieWireが発表。ジェーン・カンピオン監督「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(Netflix)が第1位に輝いた。

投票対象は、21年1月1日〜同年12月31日に米国で劇場公開、ストリーミング配信、またはVOD配信された作品のみ。IndieWireをはじめ、バラエティやローリング・ストーンズ誌、バニティ・フェア誌、エンタテインメント・ウィークリー誌のスタッフ全員に加え、北米・ヨーロッパ・ラテンアメリカ・アフリカ・アジア・中東・オーストラリアの新聞、ウェブサイト、ラジオ、テレビに所属する編集部員やフリーランスのジャーナリストが、今年のベスト作品とパフォーマンスを選び投票を行った。

日本作品では、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が第2位と惜しくも首位を逃したものの、同じく濱口監督の「偶然と想像」が第17位に入り、リスト内で唯一複数の作品が選ばれた監督となった。そのほか、細田守監督の「竜とそばかすの姫」が42位にラインクインしている。

ベスト50は以下の通り。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-YVM+)2021/12/28(火) 18:06:06.60ID:MB8YN84ra

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6d-7wcH)2021/12/28(火) 18:07:19.56ID:lZYmlcHG0
レオスカラックスの映画があったのか

アマプラで全世界一斉配信されたシンエヴァ(笑)が入ってないのはなぜ?w

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-2Et2)2021/12/28(火) 18:12:58.20ID:/XXz++al0
あの濱口氏が世界的監督になるとは
最初から予想してた

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb23-d/ET)2021/12/28(火) 18:15:05.97ID:KEyZI3vz0
まあ当然っちゃ当然だよな
寝ても覚めてものころから濱口竜介に目をつけていた俺としては誇らしい気持ちでいっぱいだわ

あの濱ちゃんが成長したな

それビートルズの曲やん

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-2Et2)2021/12/28(火) 19:53:17.10ID:/XXz++al0
村上春樹の小説に抗議した町長みたいな人いたでしょ
あれは失策だったね

morterhead のライブ映画見に行ったらビール無料で配ってて草だったんだ
音響拘ってたらしくめっちゃ楽しかった

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-OVo4)2021/12/29(水) 07:48:24.72ID:2DPgdKUL0
2位は「ドライブ・マイ・カー」
3位は「デイズ・オブ・サンダー」
堂々の1位は「トランスポーター」

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b379-9ZL6)2021/12/29(水) 11:00:02.36ID:3iGjwGvh0
邦画が評価されて悔しがってる奴多そうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています