タオバオを初めて使ったぼく「スマホが\3000で売ってる!」ポチッ▷JPY 50,000 [905624304]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-avsc)2021/12/28(火) 23:18:50.20ID:ReZfm89/M?2BP(1000)

タオバオが「2021年の10大商品」を発表、お気に入りのものは?—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1224/rec_211224_9205212751.html

アハンオケツイクゥ

¥3000とか書いてあるもんね

タオバオで10万円分おもちゃ買ったけど2年経過した今も届かない
結局仲介業者に3割ピンハネされる形で輸入してる

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8daf-w0Lh)2021/12/28(火) 23:31:17.49ID:13+zdlwu0
なんで同じ記号使ってんのか意味わかんない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a9-9NCB)2021/12/28(火) 23:45:10.66ID:lTyAC/UV0
タオバオは商品ページから注文確定に至るまで通貨換算がマトモに表示されないからクレカから何円落ちていくのか最後まで分からなくて怖い

0007ネトウヨ集合体 (JPW 0H71-owlJ)2021/12/28(火) 23:51:56.85ID:s88cQsT/H
ドル

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM97-nHSz)2021/12/29(水) 00:15:20.25ID:nl2Vh178M
>>5
中国では○○円ってなってるから
元とか人民元とか言ってるのは日本だけ

輸入代行使ってまで買う価値あるの?

じゃあ中国人に言う時はJPYって言った方がいいのか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-IJYo)2021/12/29(水) 00:20:13.71ID:bKwmMN970
>>5
東アジア圏のお金、円も元も圓も원(ウォン)も全部同じ意味だしもともと同じ漢字だからな…

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-IJYo)2021/12/29(水) 00:22:03.43ID:bKwmMN970
>>10
日圓(元)リーユェンで通じます

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af87-j5Xv)2021/12/29(水) 00:22:36.44ID:bW7IAqwA0
>>11
何があって分岐したんだよ
ニュー台湾ドルとかもよう分からんし

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-IJYo)2021/12/29(水) 00:25:43.58ID:bKwmMN970
>>13
ニュー台湾ドルという呼称があってその単位が圓
日本銀行券みたいなもんでしょ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-garQ)2021/12/29(水) 01:14:04.17ID:PINDOPo+0
レンミンビーにしろやrmbでええやろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8daf-w0Lh)2021/12/29(水) 06:52:43.41ID:aCeCkv3s0
>>8
マジかよ勉強になった

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-itJR)2021/12/29(水) 07:05:05.92ID:CS97soKHd
>>10
中国に行った時¥って書いてるから日本円使えるんだーと思って会計で止められたの思い出した
恥ずかし

>>17
エン?😰ノンノン、イェン😏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています