職員が市庁舎にピッとICカードで入っていくスマートな姿想像してWAONと泣けてきたわ [928194223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMf7-L8F+)2021/12/31(金) 07:45:28.86ID:AN0O/XaxM?DIA(112235)

WAONを市職員ICカードに…低コストで導入「各地で提案していきたい」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211228-OYT1T50220/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211228-OYT1I50133-1.jpg

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-zCBe)2021/12/31(金) 08:01:02.28ID:SGim+mCn0
入退室などを管理って書いてるから普通にセキュリティだろ
勤怠なら勤怠て書くわ

入館のたびにワオン!だったら笑うけど
ICカードでチェックなんかどこでもやってるようなことだし

出勤/退勤する度にWAON!と鳴るのか

国家公務員なら導入済みだろ地方だとバラバラになるのか

田舎だと結構便利じゃん
これなら自販機とかもIC支払いで後日請求とかも導入出来るし悪くなさそう

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-Gj2s)2021/12/31(金) 08:07:42.87ID:4629Sn5+0
WAONってタッチしてからの認証が遅いイメージ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a5f-Sr5t)2021/12/31(金) 08:08:58.13ID:EKZALLRU0
紙にハンコの方がなにかと便利だ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c362-6Anm)2021/12/31(金) 08:09:11.64ID:AskBQoar0
>>38
ワオンて鳴くのが趣旨だって言いたいのか?
ワオン!(ドヤァ

Time PRO!

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c362-6Anm)2021/12/31(金) 08:10:01.92ID:AskBQoar0
>>40
実装の難易度とその価値は等価であるべき
そうでなかったら誰も苦労してまで開発したりしなくなる
やってる感だけを評価してわざわざアナログに逆行してる奴らに言っても無駄かもしれんが

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Ii8s)2021/12/31(金) 08:11:05.21ID:1iimlwrl0
ピッとかざして入るなんて都庁くらいでしかみたことがない

出退勤で社員証を読取機にかざすのなんて割と何処でもやってるじゃんね
今更そんなの導入しましたなんて報告する必要あるの?

「各地で提案していきたい」ってイオンに紐付けるなよ
直接関係はないとはいえ岡田だろ

なんかガラスの壁にカードをタッチするとドアが開くやつだろ?
SF映画の研究施設によく出てきたけどもう実用されてたのかすごいなー(棒読み

指紋認証しろよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a1e-YjIg)2021/12/31(金) 08:22:01.82ID:JTdH4i+90
マイナンバーカードが身分証と入構証になってる

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-jtmB)2021/12/31(金) 08:22:42.37ID:LhLOxPHEa
社員証もロクにない底辺の魅力

>>54
当市のようにサービス残業多いところは意図的にやらない。残業代倍増するのが目に見えてるので。

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-LYTY)2021/12/31(金) 08:23:39.39ID:p+iNKEqA0
時代は生体認証よ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/31(金) 08:24:03.94ID:4gibeTPI0
どうせなら顔認証+網膜認証くらいやってくれよ
そうしたら捻くれたケンモジも悔しそうに「よくやった」くらいは言ってくれるはず

生体認証はそれはそれで問題出るから
サブ手段が無いと面倒なのよね

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-LYTY)2021/12/31(金) 08:25:21.26ID:p+iNKEqA0
いやーだってICとか20年前でしょw

給料ワオンポイントになるん?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-by3P)2021/12/31(金) 08:36:40.20ID:nFTpjKx+0
イメージキャラとして犬より猫の方が印象いいのに
あえて犬の方を選んじゃった企業の心理って何だろうって考えちゃう

三木市辺りはNicoPaで

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-yyto)2021/12/31(金) 08:38:52.08ID:z+F3M91i0
>>66
気持ち悪いな猫基地

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a00-Iht2)2021/12/31(金) 08:39:02.84ID:foKq8wdy0
伊丹は空港は豊中と半分だし、収入源がイオンモールなんだろ。

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-mutl)2021/12/31(金) 08:40:01.23ID:x7xH4QEK0
>>66
イオンだからワオンなんだろ

>>35
同僚のカードをコピーして、最後に帰るやつが全部まとめて退勤押すやつじゃん

>>40
やめたれw

>>70
ニャオンで良かったろ

>>66
昔からヨーカドーが猫キャラだからな

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da4d-5Trw)2021/12/31(金) 09:06:45.54ID:BBrVYfmR0
あれだけマイナカード普及させようとあの手この手をやって来た役所が和音でピッしてるの?なんでなの?馬鹿なの?アホなの?

>>74
そうなん?鳥じゃね?

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-BsDL)2021/12/31(金) 09:11:51.90ID:aktaQFKra
>>75
マイナンバーて勝手に記録保存しちゃダメなはず

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-Hv2N)2021/12/31(金) 09:13:09.24ID:inIvOXF90
うちは出勤してPCで出退勤のページにアクセスしてポチだぞ

>>77
マイナンバーカード自体に同種のチップが入っていてナンバーのデータ自体は取らずに個別認証に使えるものだった
とはいえ普段持ち歩くべきカードなのか紆余曲折あったから面倒くさそうだけど

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-Z3eM)2021/12/31(金) 09:15:37.63ID:BbxYJn4h0
>>71
全部バレるだろ
監視カメラがあるし

うちなん事務の俺が勝手に出勤簿作るだけだからな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36da-9oxH)2021/12/31(金) 09:47:22.98ID:JbG65e6Q0
うちはEdyだななぜか

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36da-9oxH)2021/12/31(金) 09:47:43.65ID:JbG65e6Q0
イオンでEdy使えないのウケるよな

>>71
デメリットの方が圧倒的に大きくて草
学生みたいな思考、こどおじかよ

>>78
ギリ遅刻しそうな時にスマホから出勤ボタン押すよな

それは総務にバレかねないやつだな
エンジニアだと外部からのアクセスを契機に社内PCから打刻しに行くとか作る人いる

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-SUD/)2021/12/31(金) 10:32:21.65ID:cOfmUXPd0
>>71
ニートかよ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-4jdB)2021/12/31(金) 10:37:14.98ID:jAzVdTlx0
いやマイナンバーカード使えよ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a34-1Dpg)2021/12/31(金) 10:52:23.73ID:lrO0G+Q40
今年ナナコ付きになったわ。
全然使ってないけど。

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-rpRf)2021/12/31(金) 11:31:21.65ID:YW5he6Z3r
顔写真も何も入っていない普通のWAONなの?
セキュリティガバガバじゃね?

意味はないけどやってる感

普通は労働時間管理に使うが捏造されるから

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-7tQ7)2021/12/31(金) 11:54:28.34ID:7O5hki3x0
伊丹って駅前にデカいモール昔からあるもんな
脱線事故の前からあった気する

>>29
究極のローコストだからな
意味の無い勤怠管理だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています