ゲーミングブランド『ALIENWARE』これが嫌儲民にイマイチ刺さらない理由 [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC本体はまだしもマウスとかキーボードとか使ってる人見たことないよね

「Alienware Aurora R13」レビュー - デザインで一線を画すゲーミングPC
https://news.mynavi.jp/article/20211230-2236306/

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42d0-BGBu)2022/01/02(日) 11:45:51.02ID:hbz/su/z0
光らない意識高い系ゲーミングPCが欲しい
バルミューダぐらい意識高そうなやつ

高級だから

38インチの曲面ウルトラワイドモニター買ったけどめちゃくちゃ満足してるよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4902-q9Tw)2022/01/02(日) 11:48:43.97ID:vkO1f1n20
なんか光ってんな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-Pbo9)2022/01/02(日) 11:51:43.99ID:fxbX4udwd
去年これのPCとモニター買ったよ
安くはないけど満足してる

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed77-AGon)2022/01/02(日) 11:52:59.26ID:2zKB5D3G0
光らなくて静音で中身が見えなくてメンテが楽って条件を満たせるのが自作しかねンだわ

高いわ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-AicN)2022/01/02(日) 11:55:13.84ID:lSe1TG/D0
でもヒカキンが愛用してるし…

高いからだろ単純に

legion買ったわ安いから

dell系って中身変えるのクソめんどくさそ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c600-mZOW)2022/01/02(日) 11:58:07.85ID:srwku/L40
中古で買ったけど今だいじってない
Windows更新かけるか

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W c600-mZOW)2022/01/02(日) 12:00:14.11ID:srwku/L40NEWYEAR


高くて買えんのだろう

実家住みクレカなし免許なし低身長メガネチー牛のフルケンモスペックの友人いるけどこれのノートPC買ってた
ゲームやりたいならデスクトップ買えと説得したけど仕事でも使いたいし部屋が狭くてデスクトップは置く場所がないと言われてなにも言い返せなかった

これのノートとか誰が使ってるのか分からん

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8244-hDuN)2022/01/02(日) 12:03:19.18ID:vLfeJwiQ0
たかがPCパーツにデザイン性なんて求めてないから

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 453a-2tqH)2022/01/02(日) 12:04:01.95ID:PxKZ53cJ0
赤いからだろ
緑とかのほうが嫌儲に合ってる

>>8
KENM OMEN

BTOによってはパーツ交換できないやつとかあるんでしょ?
どうやって見分ければええんや

hal東京にいた頃はこれのノートパソコンはよく見たな
つうか1650tiとi7-8750h?で20何万はボッタクリだろって買ってすげー後悔した記憶

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7196-iQ3b)2022/01/02(日) 12:10:06.43ID:RMePod+h0
何が凄いのかわからんけど高いじゃん

なんか光ってるイメージが強いし

おまけに激アツだからな
planetsideをミドル設定ファン全開でも100℃到達してよくブルースクリーンになったわ

BTOに勝るものなし

店いくとケースとかすげー形したやつとかアホみたいにデカイ奴もあって面白いけど70万とかするから買わんよね。

デスクトップ用のCPU乗ってたりする

>>11
これはセールで買うのが基本だぞ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-zWCO)2022/01/02(日) 12:26:58.31ID:TuGgd7fjd
正直割高感

アリエマセンワー

中学生が喜びそうなデザインだからケンモジサンには刺さらない

自作した方が安くつくからだろ
なんでブランド料上乗せしてはらわないかんのか

マウスは昔使ってた
軽くて良かったよ
今のマウスも壊れてきたからまたこのメーカーのにしようかな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23a-hDuN)2022/01/02(日) 12:40:46.27ID:YnxoJcva0
デザインでごまかしてスペックの割りに高い

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6eb7-HAOS)2022/01/02(日) 12:41:49.80ID:Zcq6KvIi0
dellだし独自設計で拡張性がない

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82ba-AXar)2022/01/02(日) 12:47:53.69ID:NP1tzmXh0
デカ過ぎて邪魔なだけだった

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-iZeD)2022/01/02(日) 13:04:17.59ID:A6+giPlq0
AlanWakeと紛らわしい

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e514-HBpT)2022/01/02(日) 13:09:00.88ID:A8l0d80c0
高すぎる
デルのゲーミングPCがコスパ良すぎる

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e10-dhIO)2022/01/02(日) 13:10:03.25ID:B+QjHJw60
👽アリエネンダワ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-DHkK)2022/01/02(日) 13:27:54.83ID:jqBbeu1FM
BTOは安心感が欲しいなら大手で買うし、カスタム性重視するならタケオネか自作するから態々変なところで買おうと思わない

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-qpXy)2022/01/02(日) 13:32:33.58ID:WKIFjZ24a
不必要なところに電力使ってる感じがして買う気にならないな
あんな光らせなくていい

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-JP+o)2022/01/02(日) 13:43:53.92ID:Xe3SsPxi0
DELL昔はBTOでだいぶ安かったのに
今じゃ高い上にコールセンターが外人で話が通じないだけという

高いから
嫌儲ゲーミングノート民はレノボのlegionが基本で、こないだのHP OMENの特価で流れたのがいる感じだと思う

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd23-vzjK)2022/01/02(日) 13:49:36.05ID:N/FOWdY00
ありえんわー?

高くはないがダサイ
それならROGでいいよ
ROGはPC界のアップルブランドみたいなもん
間違いなく金あるなこいつと思われる

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 466d-pRev)2022/01/02(日) 14:50:15.39ID:15bcE/gC0
貧乏なケンモジサンには買えない価格設定だから

見た目ばかり凝るあまり肝心の拡張性やメンテナンス性がね。
普通のミニタワーで十分じゃね?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 46b1-qpXy)2022/01/02(日) 15:00:02.91ID:Usz/YnHu0NEWYEAR
>>58
かわヨ
エイリアンキモいから玉青ちゃんロゴにしろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4df0-mgDG)2022/01/02(日) 15:03:17.24ID:O81cD8sk0
見た目よりコスパ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e87-iZeD)2022/01/02(日) 15:14:25.31ID:S2PsbvYq0
流石にこれ買うなら自作するわな
金持ちターゲットだからケンモメンというよりねらーには無縁

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-HObQ)2022/01/02(日) 16:13:12.76ID:MwdrfCfi0
鶴光「DELL言うてください
リスナー「COMPAQ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています