学者「トンガ噴火による寒冷化物質は少なかった。」 冷夏こないのけ [715577739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM19-fDV0)2022/01/20(木) 07:06:15.29ID:p7GobzHrM?2BP(1000)

トンガ沖噴火での地球寒冷化は「限定的」 東北大教授(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb833ea44223d8f19ca5b06dc50be9e6ea805e8

フィリピンの大噴火(1991年)は日射量の減少を招き、世界各地で気温が低下した。
日本でも2年後に記録的な冷夏となり、深刻な農業被害を生じさせた。

ただ、トンガ噴火は寒冷化物質の放出量が比較的少ないとみられ
教授は「現時点では影響は限定的だろう」と指摘する。

91年フィリピンの噴火後は、地球の平均気温が約0・5度下がり、回復するのに4〜5年かかった。

1815年のインドネシアの大噴火でも、世界各地で異常低温の状況が続いた。
翌年は北欧や北米では「夏のない年」と言われた。

大噴火が寒冷化を生じさせるメカニズムは、火山ガスに含まれる二酸化硫黄に起因する。

そんな罠には引っ掛からないぜ
米買い込んどくか

米スーパーから消えててワロタ

今朝の寒さ絶対におかしいわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-E5Nx)2022/01/20(木) 07:22:28.45ID:rBzcJxSZ0
一番怖いのは連動噴火や連動地震だろ
今回の噴火の場所もニュージーランドに近いし
あの辺と連動しがちな日本は結構危ういと思うぞ
トンガの噴火一回こっきりで終わるとは思えんよ

放出の総量で寒冷化するかどうか決まるんじゃないよ
どれだけ成層圏に吹きあがったかが問題
ピナツボ噴火よりたくさん成層圏に到達したのは確実だ
寒冷化する可能性は極めて高い
というか上層でトンガから日本にちょうど対流が起きてるからすぐに影響でるかも

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-xaGm)2022/01/20(木) 07:23:58.13ID:klXUhzSbM
>>21
で、お前の最終学歴は?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 463a-pjxc)2022/01/20(木) 07:25:45.53ID:fqpeL06v0
>>21
お前の観測だと何がどの位成層圏に吹き上がったんだ?

>>22
なんでお前IDコロコロしてんだ
MMで丸出しだがなにしたんいだかw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866d-567F)2022/01/20(木) 07:28:32.59ID:/KbOQCYJ0
>>21
分かったから査読付き論文として書いて見せてね

0026神奈川二区住人 (ワッチョイW 1d5f-ThwJ)2022/01/20(木) 07:30:32.69ID:I17gFFco0
>>25
(?_?)
いま出るとしてもletterだろ?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d94d-aOys)2022/01/20(木) 07:30:40.97ID:se/qakmZ0
>>21
頭ガチで悪そう

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-vNWG)2022/01/20(木) 07:31:54.56ID:Wju27zKI0
>>21
なんで安価付けられてるかすら 理解出来なさそう

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-soy0)2022/01/20(木) 07:33:17.94ID:zGUXSdug0
ネトウヨの間では「噴火で人類の1年間のco2排出量をはるかに超えるco2が出た!温暖化厨涙目!自然は偉大!」が定説になってるんだなこれが

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-8xpD)2022/01/20(木) 07:33:19.28ID:zVdSfr/vd
>>3
気のせい

>>21
わかるわかる。温暖化対策は帳消しで大飢饉でジャップ滅亡だよな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-xE3A)2022/01/20(木) 07:35:55.63ID:OWV+RPYIM
なんだ、そんなに硫酸が効くなら、二酸化炭素をバンバン出しても成層圏に硫酸撒けばプラマイゼロで温暖化なんかしないんじゃん
いいこと聞いた

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-2BIe)2022/01/20(木) 07:36:49.26ID:FvW/evTTa
んなわけねーよw
先物の仕込みだぞ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a918-e5Um)2022/01/20(木) 07:40:21.36ID:Kv6z1o8C0
海底火山やからな

あれが地上で起こったら凄まじい影響あったと思うけど
海水でパワーダウンしたんだろ

農作物は投機の対象だからその予測は国際的な情報戦になるんだよ
いろんな情報が出てくるけど政治的、どころか軍略的な偏向がたくさん挟まってくる
だが噴火時の衛星の映像を思い出してほしい
あれはヤバイやつだ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-hi9J)2022/01/20(木) 07:41:09.47ID:fI4taWrBa
ヒント:たつき諒さんの2025年7月予知夢預言の津波の高さは、このトンガ海底火山噴火🌋津波🌊の50倍〜100倍以上の高さ

威力も50倍〜100倍以上(広範囲)

アジア圏と太平洋諸島が完全壊滅&消滅規模

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a245-S5r5)2022/01/20(木) 07:42:20.68ID:eLhl0Whf0
必殺技「めんごめんごwやっぱり…」

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd10-Rel0)2022/01/20(木) 07:44:13.91ID:PBzf8Kym0
だから俺が何度も言ってるだろ
海底での出来事は地上まではそうそう届かない
海水は空気より遙かに何千倍も密度が高い

画像見ると灰の量に関しては雑魚

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-2AP9)2022/01/20(木) 07:46:45.89ID:7dvFr6AN0
株買ったから年末答え合わせたのむ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-IYy/)2022/01/20(木) 07:48:10.37ID:ZTqY7A0P0
>>9
お前だけだよそんな事このスレに書いてるの

トンガの被害は軽微だったとか津波は80センチだったとか言ってた奴らだぞ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-Tq2x)2022/01/20(木) 07:53:37.22ID:NUWv9H3O0
穀物ETF全力で買ったんだが

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d67-f8vJ)2022/01/20(木) 07:57:07.81ID:asAO7tRy0
大半は海中で封じ込められたやろ。
噴火つっても一回だけブボってなっただけやし。

マスコミは火曜日までタイ米輸入の映像使って農作物やべぇって煽っていたのに
水曜日なったらそんなのしていませんで完全にやらなくなったな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-m00M)2022/01/20(木) 07:57:58.09ID:dlXorCJ60
寒冷化物質って何だよ
胡散臭い学者だな

二酸化硫黄を撒けば温暖化防げるな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1df-xE4Q)2022/01/20(木) 08:08:16.82ID:qoGhBp210
今年の冬は去年に比べたらまだ暖かい方

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-meYB)2022/01/20(木) 08:25:06.28ID:91Z5HlrH0
専門家があてにならないのはこの10年よーーーく見てきた

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d23-9d1x)2022/01/20(木) 08:30:59.33ID:7xLTZDMN0
>>46
SO2
これが成層圏で硫酸エアロゾルになり太陽光を反射する

今回で噴火終わればそうだろうな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d23-9d1x)2022/01/20(木) 08:32:15.66ID:7xLTZDMN0
>>43
噴火の翌日には科学者がこれ言っていたし嫌儲でもスレ立っていたぞ
それに気がついていればな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-pjxc)2022/01/20(木) 08:33:37.93ID:Gra1eEgd0
もう噴火しないならいいけどさ
しないよな

東日本大震災もそうだが
実はこれは前兆で次に本番が来るのかもしれない

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc9-0Rln)2022/01/20(木) 08:34:22.50ID:pM969FCa0
あぶねー
トウモロコシ爆買いするところだったわ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a910-Nrkm)2022/01/20(木) 08:35:21.34ID:gNSqwmRZ0
海底火山ってのがな

巨大な噴煙も水蒸気だったし

海底火山だったからな
あれが普通のだったら気候変動レベルだったろうけど

噴煙高さ16kmくらいじゃ噴出物もすぐ落ちるしな

水蒸気だけがブチ撒かれたって感じ?

(ヽ´ん`)頼むトンガ滅亡しててくれ〜→してませんでした
(ヽ´ん`)冷夏になる米買っとけ→量少ないですはい

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 866e-Nrkm)2022/01/20(木) 08:57:43.85ID:HJRSrN4U0
>>3
だっておまえ裸じゃん

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-xti5)2022/01/20(木) 09:03:57.67ID:FZxEBXRNa
あったら困るからな

まだ終わったかどうかもわからんからな

つか富士山爆発したらどうなるんよ
南海トラフもあわせてくるんだろ
安倍晋三は疫病神やな

ジャップの専門家とか当てにしていいのか

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-hGyw)2022/01/20(木) 09:45:14.38ID:hMauUlTl0
先物で農産物系買った奴ざまあ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e89-9BXF)2022/01/20(木) 09:49:31.56ID:Ekv9l1ga0
冷夏に備えて食料買い占めちゃったケンモメン・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています