間違って「Windows11」にアップグレードしちゃったんだけど起動とかChromeの動きが爆速になってワロタ。さっさと更新すれば良かった [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Windows 11」、セットアップ終了後にまずやっておきたい6つのこと

新しい「Windows 11」PCのセットアップはとても容易だ。実際、驚くほど簡単だと言える。
クリック操作でダイアログボックスから設定を進めていき、アウトオブボックスエクスペリエンス(OOBE)の一環として数カ所の設定を指定すれば、
Windows 11デスクトップの使用準備が整う。

https://japan.zdnet.com/article/35182289/

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-LsF/)2022/01/23(日) 00:36:01.38ID:UgzKL3A10
OS変えてブラウザ速度上がらんやろ

>>11
左にできないじゃん

タスクバー右に置かせろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-z3gx)2022/01/23(日) 00:38:56.04ID:AH5VWu+00
問題なのはピン留めくらいしか出来ないスタートメニューだろ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47dd-PbO8)2022/01/23(日) 00:40:50.17ID:I9YGL4Xx0
SP1的な大型アップデート来るまでは人柱と思ってる
まぁ切り捨てられたからそもそも買い換えないと11にできないけど

PCのOSって必要機能は出そろった感があるからいろいろ覚え直すデメリットのほうがデカくなりつつあるような

右クリックすると今までの右クリメニューの前に一画面余計なの挟まれてるの死ぬ程邪魔なんだけどこれ付けた奴何が目的だよマジで

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-v3MJ)2022/01/23(日) 00:45:40.02ID:Uz761+Jq0
敵視してるはずのChromeが爆速になったらEdge要らんなるからたぶんならん

>>39
すまん、何がそんなに嫌なの?
毎週なにか新しいの来るって嬉しいやん

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 470d-u+0I)2022/01/23(日) 00:57:17.87ID:M3J0OB6Z0
Intel macだけど11にしていいの?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c736-jZ4r)2022/01/23(日) 00:58:56.97ID:WIJ2roWs0
PT3は使えるの?

タスクバーがクソ
今までタスクのタイトル表示、グループ化なしにしてたのに
アイコンのみ、グループ化ありに強制されてつらい
4Kモニタ使ってんだからケチケチしたUIにすんな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-GQom)2022/01/23(日) 01:24:55.17ID:lBiG2db+0
win7の時もそうだったが、新しいOSが出ると動作が遅くなる気がする。
やむなく10にアップデートしたらしばらくは速くなったように感じた。
今週はじめくらいに更新あったけどその後動作が激重い。
で、11にアプデしたらしばらくは速く感じるんだろうなあ。

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbf-lWUc)2022/01/23(日) 01:26:38.25ID:TuTIt52N0
起動は10より時間かかるようになった
クリーンインストールしても同じだった

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-O4is)2022/01/23(日) 01:26:51.70ID:ideHNa4Q0
要件満たしてないってでるんだが

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-0h8v)2022/01/23(日) 01:27:52.34ID:cAXzIV6Ed
>>63
ホンダfitDCTのリコール4回の時の信者のコメントかな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fea-j/rw)2022/01/23(日) 01:28:40.40ID:NkFpn5I00
大阪へ遊びに行く
クッサ!何この空気!大阪の人ってこんな臭い空気吸うてまんの!!クッサ!!

で、楽しんだあと東京に帰ってくると
クッサ!ry
なんで大都市って臭いんだろう…

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fea-j/rw)2022/01/23(日) 01:28:57.24ID:NkFpn5I00
ごめん盛大にスレチしたけど気にしないで

>>71
まぁ大体合ってる

父親が何も考えずに11へアップグレードしてたが
元から遅かったのが訳分からんアプリ突っ込まれてクソ遅くなってたわ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-cGG1)2022/01/23(日) 01:40:43.90ID:xPsUnoOb0
Ryzen5 2400Gで切り捨てられた

ivyおじさんだけど流石に時期が来たようだな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875b-zIQ7)2022/01/23(日) 02:11:32.09ID:wr6Tqk2J0
なんかアップデートできないとか言われてる
BIOS いじらなあかんのやろ?
ならええわ

タスクバーのグループ化って
使ってるやついたの?

あれ11でなくすと思いきやむしろ強制化してきたのほんま謎すぎる

知的障害がデザインしてるんじゃないか?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4789-WMAb)2022/01/23(日) 02:30:04.75ID:OEcPkBHs0
雷禅が確実に安定するまでは
絶対にアップデートしない
今のパッチは信用ならない

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-dZT1)2022/01/23(日) 02:33:33.66ID:QbwJAhnG0
8.1が一年切ったんで10にしたら今すぐ11にしろカスって言われるままにPC正常性チェック受けたら
テメーのクソCPUにゃ11やんねーよwカスって言われた
なんなんだよこいつ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-vOWa)2022/01/23(日) 02:44:17.59ID:M5RS5kDn0
i7 860じゃ駄目とかあんのかな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-uuVg)2022/01/23(日) 03:49:41.23ID:ZiSk/b3F0
お前らも早く上がってこい
飛ぶぞ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c9-IZzq)2022/01/23(日) 04:20:04.67ID:XVJHXuRI0
右下で待ち構えていて怖いんですけど

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-z3gx)2022/01/23(日) 04:22:19.53ID:6WUg7mFA0
右下の日付と時刻にカーソル合わせても曜日が表示されない改悪

嘘です

どうせインスコ(アプデ)から使用期間に比例してるだけでせぅ?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a2-4V6Q)2022/01/23(日) 05:26:21.70ID:50XoHbKp0
嘘松
大部分のゲームが対応するまで更新するわけないっての

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a744-fO3Y)2022/01/23(日) 07:11:11.20ID:wsWb1EFV0
>>32
無理無理
再起動後のWinインストーラが頭でチェックして弾くんで

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-u+0I)2022/01/23(日) 07:12:35.71ID:KATeW6Px0
>>6
わかる
くっそ邪魔

>>51
グラボ8Gもいるのかよ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-gQ6Z)2022/01/23(日) 09:14:11.70ID:wkMqNgNL0
Windows 11が遅いと言っている人は、
1) CドライブがSSDではなくHDDである。
2) メインメモリが8GB以下である。
3) VRAMが8GB以下である。
4) PCが Macである。
といったところだろう。

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-gGRt)2022/01/23(日) 09:19:11.05ID:QveNn3kYH
ブラウザをBraveにするだけで広告表示されないから爆速

Youtubeも広告動画は表示されない

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-4V6Q)2022/01/23(日) 09:28:22.64ID:U2fjG9/s0
PCは24時間つけっぱなので必要ないな

>>91
すまん

エクスプローラーのもたつきはもう公表してるぞ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a706-cif9)2022/01/23(日) 11:00:12.65ID:2Z1wy5kJ0
>>88
出来るんだよ

BypassTPMCheckでぐぐれかす

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-R3dj)2022/01/23(日) 11:37:33.38ID:Ig1a47of0
タスクバーとソフトの探し難さ以外は慣れだな

0097103 (ワッチョイW 87f3-fTDP)2022/01/23(日) 11:39:25.97ID:nAKGsAwh0
>>1はXPあたりからアップグレードしたんなら嘘松ではない
Win7とはほとんど変わらんからな

10とできることが変わらないからわざわざ変える動機がないんだわ
direct storageが動くようになってから考える

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-icLS)2022/01/23(日) 13:49:24.48ID:byHDLNgG0
MSに騙されてるだけ

>>91
実際性能低下してるだろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8756-4Cax)2022/01/23(日) 20:41:24.84ID:yVAwAy/00
モニターの切り替え設定開くのがめんどくなった
誰か解決策教えて

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-UKYZ)2022/01/23(日) 20:46:55.07ID:HoD1HkVM0
これっていつまでに更新しないといけないってあんの?無料期間が終わるとか

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-PT7N)2022/01/23(日) 21:17:42.79ID:YKy/gHsc0
一生7使ってろ

半数以上がスペック的に11にあげられないやろ😢

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-F6/N)2022/01/23(日) 21:31:38.84ID:pqK+4rQj0
右クリックほんとくそ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています