浜松よくないか ほどよく栄えてミカンやウナギが美味い [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f02-lbJS)2022/01/25(火) 13:33:58.67ID:J/pz3uMn0?2BP(1000)

浜松の中山間地域、移住促進考える 講演や大学生が政策案

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/405132

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)2022/01/25(火) 13:44:14.23ID:yKsuzC440
静岡市VS浜松市
長野市VS松本市

永遠の宿敵

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-hWuo)2022/01/25(火) 13:45:00.09ID:hTYtgsEx0
浜名郡三ヶ日町大字三ヶ日

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF7f-COl5)2022/01/25(火) 13:48:28.81ID:yru3ULd9F
ちなみに鰻はもう愛知県のほうが
よっぽど養殖してる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-Hoi+)2022/01/25(火) 13:49:56.09ID:gujP0FoPH
浜松市って広すぎて、飯田線の天龍橋駅とかも浜松なんだよな
あのへんに住みたいの? いいとこだと思うけどさ

>>14
すっすっぽんがあるから


あるから

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-Hoi+)2022/01/25(火) 13:52:20.58ID:gujP0FoPH
あとはヤマハ、すずき、河合楽器やローランドなんかの本社があるってことか

スズキの天皇、鈴木修の独裁市
鈴木修と下部の鈴木康友市長は住民投票で否決された区再編強行辞めろ!😡
アフィ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-PhEJ)2022/01/25(火) 13:55:05.17ID:jWd4LIby0
>>1
山川みかんと柳川のうなぎ 福岡県筑後地方ですか?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-t1sh)2022/01/25(火) 13:59:58.91ID:aNWi43Jh0
>>15
天竜峡は飯田市
中部天竜と間違えてない?

さわやか

くそごみだぞ
民度低すぎ田舎のくせして背伸びしとるでもの高いし
まぢで人間性がごみ

>>14
愛知県で愛知県産鰻売ってるけど他都道府県でも売ってるの?

新潟と岡山と熊本と
ならどこがいい?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp7b-yIvz)2022/01/25(火) 14:09:00.66ID:R/fP6wxOp
ヤクザ多くね?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873d-D3/P)2022/01/25(火) 14:37:32.31ID:yqupPCGK0
>>5
俺も正規のルートのミカンより摘果ミカンが好き

>>24
大都会岡山に決まってる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-BSpr)2022/01/25(火) 14:45:47.53ID:fZ9lXzuWa
美人が多い
となりの豊橋がブスだらけだからそう見えるだけかもしれんが

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f02-XRnD)2022/01/25(火) 14:47:14.85ID:7nT+vAJ20
>>9
なお伊豆半島は県内で空気な模様

新幹線沿線に広がっていたうなぎ養殖場、ほとんど太陽電池に置き換わったな。

実家だわ
温暖で人もセカセカしてなくていいぞ。
駅前が人いなすぎなのは寂しかったな。コロナでさらに過疎ってんだろうなー。

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-COl5)2022/01/25(火) 15:01:58.73ID:P8pW8pxI0
>>23
富山のスーパー行ったら魚介類は豊富にあったけど
鰻だけ愛知県産だったよ
天然物と養殖はまたべつなんだなと妙に納得した

百田夏菜子の実家がある

>>20
山道走ってると標識見てもどっちに向かってるのかわからなくなるよね

>>33
ファンが移住してきて夏菜子って名前の弁当屋やってるんだよな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-ZwRN)2022/01/25(火) 15:07:41.57ID:a+Laf1ZL0
>浜松の中山間地域、移住促進考える

佐久間線を復活させようぜ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-Hoi+)2022/01/25(火) 15:32:15.24ID:gujP0FoPH
>>20
すまん間違えた

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-vMBn)2022/01/25(火) 16:33:40.52ID:jzdFjZy20
仕事で行ったけど、楽器車バイクテレビ餃子鰻とこれだけネタにことかかない街も珍しいよな

>>38
テレビ?

三河だろ愛知県のイメージだな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-vMBn)2022/01/25(火) 16:37:29.54ID:jzdFjZy20
>>39
テレビ作った人が浜松出身なんだってさ
静大の中の資料館みたいの見せてもらった

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-IuBN)2022/01/25(火) 16:38:14.99ID:ziEhI+pea
駅前プールもあるよ
https://i.imgur.com/ojoyFEh.jpg

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-hhe1)2022/01/25(火) 16:59:48.59ID:U8/zkIKIa
浜松駅前って遊ぶとこなくてつまらなくね?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f96-oOHI)2022/01/25(火) 17:05:36.03ID:xLu6SuGI0
道路がひどい 台地高低差もひどい
車ないと生きていけない でもそこかしこで渋滞

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-3lfm)2022/01/25(火) 17:08:02.02ID:pbX885fda
浜名湖で釣りしよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c9-Gpay)2022/01/25(火) 17:23:38.25ID:u38SHhaN0
津波

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-A15Z)2022/01/25(火) 17:29:47.68ID:+pTcr6sr0
浜松って攻守最強なのに何で人気ないの?

桃鉄的には静岡は良い物件多いよな

>>41
高柳健次郎氏だな
「イ」のテレビ伝送実験した人
ちなみに電子式は世界初だったそうだ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-mjZB)2022/01/25(火) 17:55:03.18ID:YoaFRDql0
アクトタワーを目印にしとけばいいから新人さんでも道に迷わないよ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-fDyY)2022/01/25(火) 17:55:44.74ID:5fz64rGn0
浜松で売ってるうなぎだって中国製だぞ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-l97K)2022/01/25(火) 17:56:07.81ID:1d+o24/gd
さわやかもあるがい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-/+hW)2022/01/25(火) 18:31:04.72ID:k0nGEj3+0
ああいう車社会は結局疲れる

夜のお菓子食べたい

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f32-00h5)2022/01/25(火) 18:32:38.77ID:DLmcmUKv0
>>24
東京に片足突っ込んでいる新潟に決まっているわ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a9-2emv)2022/01/25(火) 18:52:04.20ID:wWbXdciR0
繁華街は遠鉄の第一通り駅近くだっけ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-u+0I)2022/01/25(火) 18:52:32.96ID:hmgjfs5Ha
豊橋土人に汚染されてる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-TvWX)2022/01/25(火) 18:54:53.80ID:iVmuOvei0
ミカンや鰻よりじゃがいもだろやっぱり

ヤクザの聖地だぞ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-z3gx)2022/01/25(火) 18:55:42.43ID:eON4cao10
浜松は歌舞伎町が舞台の映画「東京スワン」のロケ地にもなった大都会
浜松の繁華街を歌舞伎町に装っても違和感無し

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4722-tziK)2022/01/25(火) 19:00:39.30ID:PDC9XEXa0
浜松はブラジル人多くてだるいぞ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873d-D3/P)2022/01/25(火) 19:20:44.19ID:yqupPCGK0
>>59
次郎長のシマか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています