世界史を学んでいると「最初有能だったのが急に無能になる人物が多すぎる」と話題に。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275f-8W2K)2022/01/27(木) 21:12:25.86ID:W64ImHii0●?2BP(2000)

「世界史を学んでいると最初は有能だったのに何故か急に無能になる人物が多すぎる事がわかる」という話
https://togetter.com/li/1836719

さんまりの?! @sannmarino1
世界史あるある
最初は有能だったにに何故か急に無能になる人物が多すぎる

皮カヴール @tikitaka114
ユリアヌス…

よるつきディス子 @e_go_yellow
カリギュラ

tomoshin_gamez @tomoshin_gamez
孫権もそう...?

新・アリの神様 @ARIMIF2005KILA
やはり明の皇帝、朱元璋かと

アジフライすき @RtzKtkomaeda801
クロムウェル…

きうきうメルフィーズ @kiukiu1919
ゼロから始まってマイナス方向にカンストする毛沢東

笠地蔵 @Moldova_Romania
パッと思い浮かぶのは玄宗、ムガベ

わーくにの誇る安倍晋三は最初から無能なのでそのような指摘は当たらない

逆に、無能扱いされてるけどもしかしたら有能とかいるのかな

煬帝とか再評価の芽があるけど、当時労役させられた人からしたらたまったもんではないか

愚者は経験
賢者は歴史

どうしても加齢とともに脳も衰えるから
囲碁将棋がいい例

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-9DiF)2022/01/27(木) 22:07:52.78ID:bkYvGVd2a
>>51
安倍がどうなるかだな
売国しまくった結果、滅びゆく日本から離れて海外移住品川やすい土壌を作った…となるか??

必死に学んできた文明が謎の蛮族に一行で滅ぼされるの草

人畜無害と思われてるから周りが担いでたのに急に我を出した輩は失脚する
有能な輩が這い上がれるかどうかは有能な部下に恵まれたかどうかで決まる
権力を掌握した輩の後継者争いは最終的に泥沼化する
歴史のポイントな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-ibsU)2022/01/27(木) 22:16:07.20ID:Dj4au/CV0
フランソワ・デュヴァリエ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-ibsU)2022/01/27(木) 22:17:28.35ID:Dj4au/CV0
戦争がクソ弱くて、敬愛されていたヒットラーからも無能扱いされたムッソリーニは?

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-u9yc)2022/01/27(木) 22:18:53.78ID:JvrRhdDn0
光武帝って完璧すぎるだろ
劉邦や武帝や朱元璋も最初は凄かったけど晩年ダメになったし

就任時は暗君だと周囲から思われてたら賢君だったって方が多くないか?

>>58
奥さんにダジャレが酷いって指摘されたことぐらい欠点w

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-/pAQ)2022/01/27(木) 22:22:28.71ID:6wRbG/1X0
安倍晋三     

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx7b-DOJE)2022/01/27(木) 22:22:59.13ID:UGrAMzoix
>>21
強いて言えば、信長の版図を掌握した上で勢力拡大に成功したものの
無理な出兵2回をやらかした秀吉、かね

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx7b-DOJE)2022/01/27(木) 22:24:17.78ID:UGrAMzoix
>>25

宮崎市定のそういうとこ素敵😀
文化的でも酒に溺れる奴はいると思うけども。

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-4V6Q)2022/01/27(木) 22:25:28.15ID:oAmn+kmQ0
>>24
マスクと10万配ったあいつ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-u+0I)2022/01/27(木) 22:26:06.56ID:Gy44zrNi0
孫権はもとから割と暴君じゃん

成り上がりはこのパターン多すぎ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-/pDS)2022/01/27(木) 22:27:28.94ID:hYdk7hN+0
なんで戦争に勝利して中国統一した毛沢東がゼロからスタートなんだよ

>>24
安倍晋三
引き際は見事

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-u6bp)2022/01/27(木) 22:32:18.49ID:W/kSEOUp0
>>24
家康

最期まで有能だった初代アウグストゥス

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-uFFE)2022/01/27(木) 22:44:43.09ID:IJinZf6/0
安倍晋三

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-VEcf)2022/01/27(木) 22:45:46.02ID:S6wZM2ma0
清の皇帝って何で有能揃いなん?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4705-Z64q)2022/01/27(木) 22:49:46.80ID:nonjqdoq0
文書に残ってないとか、有名じゃない補佐役が居なくなったんだろ
孫権は魯粛が居なくなったらあっという間にダメになったじゃん

安倍官房長官の有能感

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7fd-48eI)2022/01/27(木) 22:52:25.43ID:3paNEtlP0
宇宙大将軍

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-fO3Y)2022/01/27(木) 22:54:59.83ID:Bb+cja710
クロムウェルは該当しないよね

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-SvVm)2022/01/27(木) 22:57:11.98ID:G8Ev9EL/0
そういう人が歴史に残りやすいのかもね
無能になる原因はなんなんだろうね
糖質発症したとか?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-fO3Y)2022/01/27(木) 23:00:20.01ID:Bb+cja710
>>72
整備された官僚制度
整備された軍事力

最初有能じゃないとまず歴史に残らない
晩年劣化するのは人の性
最初から無能な奴はもっと無能になってる

それは有能だったわけじゃなくて時間がたって政策の弊害が顕在化しただけでは

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-lxwz)2022/01/27(木) 23:02:37.65ID:GnBFBkjy0
>>79
世襲制なら長男に産まれりゃ残る

>>21
いうてもヒトラーの経済政策は戦争ありきじゃないか?

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-fO3Y)2022/01/27(木) 23:10:28.51ID:Bb+cja710
>>21
ヒトラーの経済政策

若い男性を労働キャンプへ。失業者が減るけど、熟練工も減るので経済は低成長へ。
女性を家庭へ。失業者が減るけど、家庭収入が減るので経済は低成長へ。
アウトバーン。クルマ社会ではなかったので経済は低成長へ。
フォルクスワーゲン。実現したのは戦後。
軍備拡大。さまざまな物資が値上がりして民需を圧迫。低成長へ。

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-eXqo)2022/01/27(木) 23:39:54.92ID:tBX/vLYi0
どんな英雄も独裁君主も周囲の意向は気にしなきゃいけないからね
そうしなかったら簡単に権力を奪われる

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM8b-W0Ki)2022/01/27(木) 23:45:52.41ID:KUOdzjoOM
若いときの毛沢東ってのは何がそんな凄いわけ?
老害化してからの情報しか知らん

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-WSYy)2022/01/27(木) 23:50:51.95ID:dAkTpwtM0
何故かエカチェリーナが思い浮かんだ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074e-Va4l)2022/01/27(木) 23:59:55.65ID:2BJpvnqL0
万暦帝が若い頃は有能でいい皇帝になると期待されてたと聞いて驚愕

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74e-aoWw)2022/01/28(金) 00:50:37.09ID:4EL+BsAQ0
カダフィ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-fO3Y)2022/01/28(金) 00:55:36.94ID:L/M5qvGK0
成功ってやつが毒なのよ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2734-Tenb)2022/01/28(金) 00:58:06.73ID:Y968CJbA0
>>87
張居正のスパルタ教育で歪んだ
あの行動は明王朝と張居正に対する万暦帝なりの反逆

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-z3gx)2022/01/28(金) 01:18:02.12ID:DtHIwWwB0
シャー・ジャハーン

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b5-Eb3q)2022/01/28(金) 01:20:48.34ID:YSpVVjIU0
コロンビアのエスコバルとか

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-dw97)2022/01/28(金) 05:29:33.41ID:KuElT8sG0
人間は頑丈な機械じゃないからな
ちょっと体調崩したとかショックな出来事あったってだけで思考パターン簡単に変わるし
頭脳も肉体っていう脆くてやわらかい機械でしかない

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-dw97)2022/01/28(金) 05:32:24.09ID:KuElT8sG0
>>85
今の日本より厳しい条件で武力で共産革命成し遂げた人間

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-dw97)2022/01/28(金) 05:37:34.14ID:KuElT8sG0
>>40
詩人や歌手として有能だしあの出自であのポジションまで上り詰めた時点で超有能だろう

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-Bf/t)2022/01/28(金) 05:40:44.62ID:pPMXIfmh0
最初から最後まで犯罪者と言うか国賊みたいな奴も居るから

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaad-bU36)2022/01/28(金) 06:58:56.58ID:5RgcQ3bU0
家康はずっと有能じゃないか

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-8MxQ)2022/01/28(金) 07:07:00.66ID:Hha96W7ya
>>17
> 落差で言えばナポレオンしかねえじゃん

ナポレオンはそこまで無能化一辺倒でもないので

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a0a-0a4G)2022/01/28(金) 07:17:03.06ID:H7vhV+TH0
>>63
歴史的に有名な中国の詩人なんかはアル中高級官僚だったりするしな

軍隊と農民とプチブルを支持基盤にしている以上
ナポレオンはヨーロッパ各国との軋轢を招いても
フランス産業保護政策を止めるわけにはいかん事情もあるしなぁ

ナポレオンに限らず、表面上はそうみえても
有能/無能という個人の資質に帰せない事も多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています