中国人、年収18000円以下が6億人いる模様。どんだけ格差が酷いんだよアメリカ以上だろ [535898635]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5d87-ixIG)2022/01/29(土) 23:54:44.53ID:cR7aWpW00NIKU?2BP(1000)

それ学生とかも入ってね?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6aba-59SQ)2022/01/29(土) 23:58:01.45ID:oXaC9efM0NIKU
でも都会の物価て日本とか変わらんのんだろどうなってんの

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5d87-fRbn)2022/01/29(土) 23:58:20.59ID:GSTTnF340NIKU
>>2
入ってないよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5e4e-4xAR)2022/01/29(土) 23:59:17.42ID:7Dic5C7f0NIKU
>>3
田舎なら生きていけるぞ
都会の中にも物価低めの城中村がある


>>4
いや、流石に就業人口だけで6億人はないやろ
家族も含んだ人数じゃね

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa87-21ac)2022/01/30(日) 00:00:13.39ID:LvglH5N+0
あっちはインフラ安いからな
てか、新自由主義に染まってなければインフラは基本安いけども

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79b9-UtJ0)2022/01/30(日) 00:01:45.45ID:b9sorhfv0
農村が相変わらず貧しいぞ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-sWGA)2022/01/30(日) 00:01:48.87ID:fqQ10iU/a
李克強が2020年5月に「月収1000元の人民が6億人いる」と言ったのは、ゼロ歳児や高齢者など無就業者を含めた1人当たりの収入で、就業者の平均ではない。日本では未だに勘違いが多いので、再び注意を喚起したい。

中国「月収1000元が6億人」の誤解釈――NHKも勘違いか
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20211109-00267232


>>9
それ、6億から9億が貧困層である事にはなんら変わりないんやで?

自由貿易が格差をもたらす証拠だぞ
本家本元であるアメリカが耐えられなかったのは皮肉な話だが

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79b9-UtJ0)2022/01/30(日) 00:04:12.75ID:b9sorhfv0
収入分配研究院の李実所長によれば、「月収1090元以下の6億人」には老人や子供も含まれ、最低賃金の対象となるような賃金労働者はその4割に満たない。平均教育年限は9.05年で、日本でいえば中学卒業。学歴が小学校卒業以下の比率が43.7%にのぼり、9.6%は字が読めない。
https://toyokeizai.net/articles/amp/357314?page=4

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-fRbn)2022/01/30(日) 00:10:06.88ID:f93VRarN0
>>9
7億人しか働いていないっていうのも凄いな

それで生活できるならいいよな

山奥の自給自足みたいな層だろ?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-tiJL)2022/01/30(日) 00:12:59.93ID:OMprt48la
中国は成長途上だから分かるけど、先進国のアメリカが中国並みに格差あるの理解不能だわ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa87-21ac)2022/01/30(日) 00:13:12.33ID:LvglH5N+0
>>14
それも違うんじゃないの
6億人の中の何割かは知らんけど働いてて無職や老人子供含めた貧困層の平均が1000元って感じちゃうの
まぁ半分働いてるとして田舎のは2000元くらいでやりくりしとるって感じちゃうか
それだったら3万6千円くらいで途上国の田舎ならまぁそんなもんかなって感じはする

意図的に貨幣を増やして価値を下げているからだろ
本当ならあの進歩具合だと平均年収1800万

>>17
北米は格差と差別の国だわな
それ以上に格差が大きいのが韓国だけど、後者は自分らが先進国だと触れて回ってる

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6da2-eekY)2022/01/30(日) 00:19:17.51ID:MhMrOgFV0
>>17
底辺枠を移民で穴埋めしてボロ雑巾になるまで使い込んでるからな

>>7
仕事で行ってたから知ってるが高いぞ
水道もガスも電気も都市の一部にしか供給されてない

>>18
貧困層や未就業者はそもそも含まれてねーよw
田舎じゃなくて中南海に始まって地方都市の話だ
信じたくない気持ちは分かる

>>16
都心でも廃墟ビルや下水道で暮らしてるの山ほどいるが

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7944-5sqy)2022/01/30(日) 00:20:46.84ID:I5+IKnIR0
>>19
何言ってんだこいつ
因みに中国の一線都市である上海の平均年収は日本円で210万程度

国が何個か入ってるようなもんだろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa87-21ac)2022/01/30(日) 00:25:03.60ID:LvglH5N+0
>>22
>>9読んだ話だよ
信じたくないのはお前では

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-AeTV)2022/01/30(日) 00:25:56.25ID:H8GCpsBA0
万元戸って実際どれぐらい稼げはええの?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-D+Ji)2022/01/30(日) 00:27:21.23ID:imKBg+Yf0
珠海の工場に出向で三年いたけど大体現地の人300元もらってたな
それで十分食っていけるのと転職が文化なのかすぐ人の入れ替えが激しかった

>>18
何年か前だがiPhone欲しさに臓器売った高校生がニュースになってたな

>>23
何億人くらい?

0031ぴーす (オッペケ Srbd-S2zi)2022/01/30(日) 00:46:36.27ID:w0khkwS9r
海ぞいか揚子江ぞいでないと工業に向かないから格差はやむを得ない

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-pgep)2022/01/30(日) 00:51:38.42ID:6G1kVtpC0
殆どが未成年と退職した老人だけどな

俺らも無職だから同類だろ

中国経済成長の原動力じゃん
格差こそ経済成長の原動力の証明さ。

奴隷労働させられてる奴らでしょ?
二男三男の扱いがまんま江戸時代

大卒の初任給が10万円程度だしな
トップの清華北京で20万円前後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています