【速報】大阪府貝塚市長選挙、維新の候補者が自民立憲共産相乗り候補に圧勝 [253246518]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ add1-3OqH)2022/01/30(日) 22:23:33.34ID:ddGceY4m0?PLT(15000)

貝塚市長選挙 開票速報
午後10時09分現在 開票率(パーセント) 100%

大阪維新の会 酒井リョウ 15,002
無所属 田中がく 11,100

https://www.city.kaizuka.lg.jp/shichosensokuho/kaihyosokuho.html

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-6I5T)2022/01/30(日) 22:55:40.08ID:9nTUgY91a
【維新所属の首長18人に】
貝塚市長選  維新公認の酒井さん当選🌹
岸和田市長選 維新公認の永野さん当選🌹

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-D6fF)2022/01/30(日) 22:55:48.79ID:Y3TE8cru0
意味が分からんね

これだけ嫌儲で叩いてるのことなのに馬鹿強いないなやいやいのニホンザル

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-6I5T)2022/01/30(日) 22:56:24.32ID:9nTUgY91a
菅直人のヒトラー発言で立民大打撃‼

日経世論調査
参院選 比例投票先
(参考として、前回衆院選投開票3日前の調査と比較します)

自民:43%(+5)
公明:3%(−5)

維新:16%(+6)
立憲:10%(−10)
共産:4%(−2)
国民:2%
れ新:1%(−1)
社民:1%
NHK:0%(−1)

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-7uRE)2022/01/30(日) 22:58:05.46ID:yPTqJSEFa
まあべつに大阪がどうなろうと知ったこっちゃないってのはあるけど他県には出てこないでほしい
確かに維新以前の太田房江的なものも嫌だしな
大阪は選択肢が無いんだろう

それぞれ候補立てたほうがまだ頑張れるんじゃねえかな
相乗り候補とかアホかと思う

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-7uRE)2022/01/30(日) 23:01:44.88ID:yPTqJSEFa
ヒトラー発言とかまるで関係ない
日本の有権者の一定層に刺さりやすいタイプなだけ
宮崎で東国原が人気になっちゃうような精神性

>>37
京都の福山は事実上落選決まった。
関西の立憲は菅直人にとどめ刺された

>>11
なお地方選三連勝と調子のってたケンモメンw

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed5-D3CZ)2022/01/30(日) 23:03:58.45ID:EoCdKlSk0
これだから未だに貝塚なんか作ってる縄文人は

>>34
立憲の何が駄目って立憲公認の首長はいても
立憲『所属』の首長が『一人たりとも』居ないってことだよな
野党第一党なのに所属首長が一人も居ないは冷静に考えると異常

維新を支持する理由なんかあるのか?

>>43
自民公認の首長っているの?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-21ac)2022/01/30(日) 23:07:29.57ID:+VoQFV8d0
大阪でも維新はこれしか取れないんだろ。
全国でとれるの?
参議院選まで6か月 長丁場だよ。

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-21ac)2022/01/30(日) 23:08:48.17ID:+VoQFV8d0
>>44
テレビ
公務そっちのけで 主要メンバーが
年間350日 関西のテレビに出ている。

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1152-Y0e5)2022/01/30(日) 23:13:52.75ID:h2JkziJE0
テレビって影響力でかいな
政治家はテレビに出てれば票とれるね

>>43
自民所属の首長っていないだろ
だいたい無所属(自民推薦)

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 595b-rjnY)2022/01/30(日) 23:17:49.30ID:aE9gP19p0
もしや維新憎しでパヨクオールスターで戦ってこれか

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-7uRE)2022/01/30(日) 23:26:06.60ID:yPTqJSEFa
>>40
菅にそんな力は無いだろ
維新が人気なだけ

大阪特有の気持ち悪い相乗りが維新に追い風になってる

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-D+Ji)2022/01/30(日) 23:37:02.72ID:VpFifrjxM
いい加減 ネットやツイッターで維新叩きしてるのが
ノイジーマイノリティ(声の大きな少数派)って
自覚してほしい

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6667-r22y)2022/01/30(日) 23:41:18.21ID:PpFBFzaG0
自民系の寝屋川市長みて考え直せよ大阪府民

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-D+Ji)2022/01/30(日) 23:43:38.58ID:VpFifrjxM
>>45
12年前 大阪府と大阪市は2006年に破綻した「夕張市」に例えられて

いつ財政再建団体に指定されてもおかしくない状態になって
自民党から改革派の大阪維新の会(旧)が分かれて

現状維持の「大阪自民党」と改革派の「大阪維新の会」がずっと戦ってきた

大阪自民党が作った天文学的な負債を、大阪維新の会が処理して
今や大阪市は、政令指定都市で最も公債比率や財政が良い都市に変わっただろ
http://i.imgur.com/6pu2Zfs.jpeg
http://i.imgur.com/vlXzohZ.jpeg

自民党総裁選って地方議員も投票権あるからね
最近は自民党政権が無能すぎて地方から突き上げを食らうことが増えてる
コロナでも政府批判に立ち上がった知事は自民党系が大半だったし
だから自民党中央は地方自民を潰したい
その尖兵が維新

相乗り側のそれぞれの支持層ですら
「だったらもう維新でええわ…」ってなりそうな感じの組み合わせ

>>55
それって橋下徹が府知事に就任した時よりも現在の方が府債残高が減ってると主張してるの?

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/30(日) 23:52:24.45
ありがとう菅直人

もう大阪で立憲の議席を聞くことはないだろう

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6667-r22y)2022/01/30(日) 23:54:45.50ID:PpFBFzaG0
>>59
自民系ですが負けた方

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4e-Cyuq)2022/01/31(月) 00:03:17.79ID:SW1k8QB40
>>2
広島に移住したから出馬できないやろ

>>55
その結果、主要都市で一番成長しない都市になってしまったとさ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798c-uPO0)2022/01/31(月) 00:42:34.55ID:d4WA3p6c0
維新vs菅の件は長引けば長引くほど維新ごと飽きられるぞ
菅のイメージ下がっても立憲本体はそうでもないが維新は組織的に抗議文出しちゃったから後戻りできないし

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-/cV6)2022/01/31(月) 00:51:41.09ID:lmZxlKp4p
勢いがあるって言ったってまだピークの人数には達してないからな

そのうちボロが出る

大阪自民は維新以外全部相乗りって構図が有権者に嫌がられてるって今までの選挙でさんざわかってたはずなのに
なんでまた同じことを繰り返すんだろ

自民党共産相乗りとか異常すぎるだろ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/31(月) 01:42:07.08
>>65
まあ大阪自民に期待する必要はないってことだな
消滅しなさい

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a64e-k9bM)2022/01/31(月) 02:32:59.01ID:H+1fyTwC0
創価が維新とベッタリやからね

貝塚市長選 維新圧勝
MVP 菅直人
殊勲賞 谷川とむ
敢闘賞 松川るい 太田房江
技能賞 石破茂
特別賞 大石あき子

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-lh/W)2022/01/31(月) 05:55:28.37ID:9ieaH4J40
そりゃ相乗りしまくりの候補者が当選したらどんな政策するのか分からんからな

もう大阪人は日本人じゃないな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ad-Cnlt)2022/01/31(月) 06:19:05.59ID:bYzyY5zd0
>>71
君のお気に入りだけが日本人なんだw
モロにネトウヨ思考だなw

まあ札幌市なんてオリンピックやったら
確実に財政破綻するから
維新の拠点になる可能性はかなり高い。

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ad-Cnlt)2022/01/31(月) 06:22:18.46ID:bYzyY5zd0
>>62
主要都市と言っても
東京・・国策でヒトモノカネを集めている。
    それプラス東京オリンピック。
横浜・・東京のおこぼれにあずかれる。
仙台・・復興金で激烈ウハウハ
だけどな。

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66df-IClH)2022/01/31(月) 07:10:26.78ID:IpeYBqde0
菅と大石のおかげ

>>73
兵庫にも愛知にも負けてるというね

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1189-dw97)2022/01/31(月) 08:34:59.26ID:G9ArMzaT0
>>74
いや、普通におまえみたいなイソジンの馬鹿B層のおかげだぞ

自民と立憲と共産党が相乗り

そら大阪人も維新を押すわ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1189-dw97)2022/01/31(月) 09:39:08.81ID:G9ArMzaT0
つか今回維新の得票数少ないな

有権者の20%くらいしかない
本来は岩盤支持層ばかりなので3割近くあるはず

つまりイソジンすらも関心がなかった選挙

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf4-Gqtj)2022/01/31(月) 09:47:45.50ID:316/26n/0
泉州はどこもかしこも滅びの道を歩んでるな
貝塚のとんぎゅうのコロッケが食べられなくなるのは辛いが

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a22-sFBv)2022/01/31(月) 14:17:50.00ID:LOxs1aYP0
>>48
辻元が新人に負けたこともう忘れてるおじいちゃんw

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-WXQO)2022/01/31(月) 16:14:06.41ID:WLgvysZX0
なんか仕事ができなさそうな名前だな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ead1-QRfk)2022/01/31(月) 20:32:05.81ID:gSgfQ0Ba0
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している

安定の自公立憲共産党w

貝塚市って知らねーw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています