会社のジジイ(手取り40万)「パソコンなにも分かんないよぉ〜(泣)」俺(手取り12万)「私が処理しておきます」 [921615131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Sd0a-354F)2022/02/02(水) 11:43:40.95ID:rnqoEpOBd0202●?2BP(2000)

50代は「老害」か。調査でわかった若手社員の本音〜当事者も回答。自身の年代をどう評価したか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7179b08d0741e447061df0bf59107aab2d7972

老害「気合!やる気!手書き!FAX!残業!働け!」
ぼく「凄えっすね、でも手書きやめてパソコン導入したほうがいいっすよ」
老害「パソコン無理!気合で手書き!」
ぼく「気合でパソコン覚えましょう」
老害「働け働け働け働け!」

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW e556-x+Lg)2022/02/02(水) 12:41:54.77ID:NEmsaBXz00202
50代のオッサンは割とPC出来るだろ
それより上になると全然ダメな人多い

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-oPtd)2022/02/02(水) 12:43:21.47ID:QQtKy9YH00202
>>67
1人は日本語ペラペラのオックスフォード大学出身の外人で、もう1人は日本人だけど3ヶ国語できてすごく仕事できる人。どちらもコネじゃないしエクスパットでもない(ローカル採用)よ。

>>26
だから50代で係長なんだろ
一般的には30代で係長だし。

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 6d07-oJvF)2022/02/02(水) 12:54:02.75ID:UcgTAaFq00202
生まれ変わったら
他人の事なんてどうでもいい悪人になりたい

何の特もないのにほっとく事ができない

>>41
もうお前が乗っ取って仕切ればええやん
革命の狼煙が上がった

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 3d8f-jLjm)2022/02/02(水) 13:09:17.23ID:FqeClNvs00202
終身雇用・年功序列がクソだとよくわかる事例だよな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 4a8a-KYyy)2022/02/02(水) 13:18:27.97ID:j5nxuuWp00202
パソコンできない仕事しない上司のフォローをずっとしてたけど
安月給でいいように使い続けられただけだったな

会長のジジイ(手取り230万)「パソコンなにも分かんないよぉ、でも会社の株だけは100%持ってるよぉ、創業者だよぉ」
社長のジジイ(手取り180万)「会長の息子だよぉ、何も分かんないよぉ、相続で会社の株を貰えることだけは確定してるよぉ」
専務のババア(手取り150万)「社長の母親だよぉ、何も分かんないよぉ」
常務のジジイ(手取り120万)「専務の実弟だよぉ、社長の叔父だよぉ、何も分かんないよぉ」
部長のジジイ(手取り70万)「社長のイトコだよぉ、常務の息子だよぉ、趣味は下請けイジメだよぉ」
課長のオッサン(手取り30万)「普通に入社試験で採用されたよぉ、めっちゃ働いてるよぉ、僕がいなくなったら会社潰れるんじゃないかなぁ」
平社員の若者(手取り20万)「同族経営って分かってたけど、あまりにも酷いよぉ、13時に出社してくるジジイだらけだよぉ」

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW eab8-p6n5)2022/02/02(水) 13:18:58.33ID:yjAMLl6F00202
年功序列はクソだといいながら自分も美味しい場所にしがみつく奴らも含めて既得権益な
そんな奴らに若い人材は都合良く使われるだけ

社長「おい平社員どもぉ、お前ら次の日曜、俺の庭の草むしりするんだよぉ、もちろん無給だよぉ」
社長「5億円の豪邸だよぉ、どうだ羨ましいかぁ」
社長「こないだ買ったベントレーだよぉ、洗車しとけよぉ」

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Sa21-inL2)2022/02/02(水) 13:22:32.56ID:u4z4yMkja0202
>>73
良くわからんけど仕事が出来るってどういう基準?
仕事ぶりに対して売上げがわかるような仕事なの?
業種なに?

会社のジジイ(手取り40万)「パソコンなにも分かんないよぉ〜(泣)」

社畜(手取り12万)「私が処理しておきます」

俺(ナマポ10万)「ナハハw」

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 7a26-rHj8)2022/02/02(水) 13:34:12.07ID:GqlSsHT500202
>>50
手取40ってことは月55万くらい、ボーナス満額なら900万弱だけどそれでも大変なのか
中央値450万近くの奴らは大変ってレベルじゃなくなるな

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー b5af-Y4FF)2022/02/02(水) 13:36:22.03ID:U3DM61kZ00202
>>1
今時そんなのいないでしょ。
20年前じゃねんだから。

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-oPtd)2022/02/02(水) 13:38:48.99ID:QQtKy9YH00202
>>82
マネージャー以上になったらセールスでも自分で売ったりしないよね?
管理職で上に上がる人ってプロジェクト牽引したり、決められたKPIをよくするためのイニシアチブ立てたり、組織のオプティマイズしたり、部によって違うけど上層部へプレゼンして決済もらう能力があるかどうかじゃないかな。

ジジイが若い時12万で働いてたんやから今貰うの当たり前だろ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-oPtd)2022/02/02(水) 13:43:48.19ID:QQtKy9YH00202
>>84
その家の家族構成にもよるだろうけどね。子なしで地方に住んでるなら余裕ある暮らしができるけど、子なしでも東京だったらそんなに余裕ない。東京で子供2人だったらカッツカツ。

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-KbuC)2022/02/02(水) 13:58:37.47ID:iGfe6wOE00202
年齢関係なく使える使えない奴がいる

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW a60d-xG/F)2022/02/02(水) 14:01:16.25ID:fuB9wybQ00202
パソコン使えないゴミクズがいまだに幅利かせてるのか
もう終わりだよこの国

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 6667-KVO+)2022/02/02(水) 14:09:47.05ID:KC6IswPU00202
50代ならWin95からバリバリPC世代じゃないのか


0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Spbd-4IfY)2022/02/02(水) 14:43:17.38ID:49C38Mvtp0202
嘘やろ
若者はスマホしか使わんやん
なんならパソコン馬鹿にしてる
年寄りのがまだ使うくらい

>>76
面倒ばかりだしもうやりたくない
大役引き受けてよーくわかったよ

必要な防災訓練等はやるべきだと思ってるんだけど、それはコロナで中止
なのに宗教行事は継続だとよ
ジジババが寄付出すから中止にできないって
馬鹿か?死ぬんか?

宗教しかやらない町内会なんざ
もう二度とやりたくない

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 9ea2-WXQO)2022/02/02(水) 14:53:07.80ID:v49l+QA300202
50代は5chやるのが精一杯

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー aa50-bU36)2022/02/02(水) 14:54:49.59ID:2x8uEC6K00202
パソコンの操作は本来の業務じゃないから

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 9e3f-6J+F)2022/02/02(水) 14:56:37.66ID:0DK3iktD00202
今どき50代でもPC普通に使えるやろ

今どきの若者はスマホばっか使ってるからパソコンが使えない、信じる爺達

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー ea56-6J+F)2022/02/02(水) 15:16:05.47ID:WbWHOddM00202
>>98
若いのに登記情報バンクで全部事項と字図取得しといてって言ったらなんすかそれって返されたぞ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 5ea2-9LZz)2022/02/02(水) 15:16:38.37ID:G7dmqdzg00202
んな妄想してないで働けよ

ジジイ「パソコンは富士通かNEC!やはり国産がNo1」
ケンモ「自作PCだろ。今年Zen4とRTX4000シリーズとDDR5メモリで組むわ。電源は紫蘇。ケースはNZXTのフラットなやつ」
若者(有名大所属)「MacBook Air(M1)でいいや」
若者(Fラン&専門&高卒)「何選んで良いのか分からん。生協おすすめモデル買うわ。富士通かNECだな!やはり国産がNo1」

ジジイはデータまとめるのが仕事じゃないからね
データ分析して部下に指示するのが仕事

>>101
最近も頑丈なのくれって言うからジジィに勿体ないなと思いながらもthinkpadのx1c納品したら
EXCELでエラーが出て落ちたかなんかで呼び出されて
「何で国産じゃないんだ」「前のNECはこんなこと起きなかった」と怒られたわ
「NECももうLenovoなんです…」つったら「違う!日本産だ!」ともっとキレられた

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Sa21-7uRE)2022/02/02(水) 15:49:58.49ID:FW3DxDVVa0202
>>79
一族でそんなに稼げるなら超優秀な企業だな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 493a-FF7p)2022/02/02(水) 15:53:57.63ID:Jz9NkNT+00202
だからこそ働き方改革を急いで進めるべきなんだよ
維新は正社員制度・終身雇用制を完全に廃止しろ
日本の足をひっぱる老害制度をぶっつぶせ
実質的に与党の権限を獲得したんだから、自民党にガンガン働きかけていけ
未来ある日本を取り戻せ

ジジイモメンだが、50代は丁度30年前IT化が叫ばれた時代に会社に覚え込まされた世代だから出来る奴多いと思うぞ
営業なのに会社の金でプログラミングの勉強させられたわ 今じゃ考えられねーけどな

新入社員にはメモを取れって言ってるのに
自分がわからない時はメモ取らないんだもんプライド高すぎて終わってるw

じゃあおまえらジジイになっても12万なw

60代50代なんてパソコンの先生だろが

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Sa2e-WPZ7)2022/02/02(水) 17:47:00.33ID:kGDJ3imra0202
>>72
ファミコン世代だしな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー dece-21ac)2022/02/02(水) 17:47:59.33ID:ZkBhv0Fi00202
お前人間関係まともに構築できねえじゃん

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 3919-DIQ5)2022/02/02(水) 18:32:35.93ID:X6J+4fbm00202
春から部長になるが
わしはパソコンの大先生だからセーブ

>>112
おめ(*´ω`*)

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー b6a2-21ac)2022/02/02(水) 19:35:58.61ID:ITWBC4Xf00202
オフィスもウィンドウズも設定や画面構成変わると万度くせえんだよな。
初期設定は若者に任せますわwww

12万てバイトか?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 3aba-D71n)2022/02/02(水) 19:58:18.81ID:/+64OCys00202
このスレの無職たちは平日の真昼間からこんな妄想で溜飲下げて死にたくならないの?

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW c5d2-aTZa)2022/02/02(水) 20:10:20.07ID:r+PEcI4V00202
200ページのPDFのうち必要なの10ページだから
モニタでいるとこチェックして印刷すりゃいいのに全部カラー印刷する無能

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 0H45-o9RC)2022/02/02(水) 20:27:51.02ID:6GUdD4NJH0202
>>15
若いやつがパソコン使えないのはガチ
ただしジジイも使えねーよ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 794e-Xc5L)2022/02/02(水) 20:35:28.00ID:iSCkoF2200202
今日は圧縮ファイルの関連付けが外れただけで仕事にならんって一日中大騒ぎしてたわ

zipの拡張子をziにして送るしきたりの会社あるよね
ジジイが発狂するからやめてやれw

Word変換pdf入稿のDMすら作れないからな
それで「ここの文章もうちょい右に出来る? レイアウトとか黄金比とか知らないよね?」と仰るんですよ
14日後に辞めるからいいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています