【悲報】モーリタニア産のタコ🐙 空前の高騰「今後は今までの価格では販売できない。特売も減りタコは高級食材になる」 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー MM2e-sdxU)2022/02/02(水) 18:30:54.36ID:qaZN0UocM0202?DIA(101002)

モーリタニア水産物通商協会(SMCP)はこのほど、2月15日までの冬漁タコの価格(トン値、FOB、口銭別途)を発表した。前回発表の今月10日までの価格に比べトン当たり400〜800ドルアップした。

関係筋によれば、クリスマス後も欧州連合(EU)勢の買いが強く、さらに、日本勢の価格に対する足並みが乱れたことで、SMCPは値上げした。

「今後は高級食材に」

ある関係者は「国内在庫が少ないので、買わざるを得ない」。
「30年以上もタコ業界にいるが、最高値をさらに更新した。今後は、今までのような製品価格では販売できない。特売も減るだろう。タコは今後、高級食材になる」と説明する。

改訂後のサイズ別トン当たりドル価は、つぼの3番・1万4600ドル▽4番・1万3600ドル▽5番・1万2500ドル▽6番・1万1125ドル▽7番・1万810ドル▽8番・1万285ドル。

トロールは3番1万4400ドル▽4番・1万3400ドル▽5番・1万2300ドル▽6番・1万925ドル▽7番・1万610ドル▽8番・1万85ドル。

https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/76482

たこ焼きどうなるの?

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-W19S)2022/02/03(木) 00:01:50.85ID:iVrXlIQJ0
タコなんか食うの日本だけとホルホルしてたらこれだもんほんとマヌケだな

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-21ac)2022/02/03(木) 00:01:56.64ID:CNVyJLeF0
>>232
これ最悪だよな、ほんと馬鹿の国だわ
世界で食べられるようになったら儲かる仕組みと、
ジャップが食べる分を確保できる仕組みを用意するべきだったのに
日本食が世界で食われまくるようになってちくしょー

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-0Jdt)2022/02/03(木) 00:04:07.00ID:/URE+wWL0
やっと普通の人がCool Japanは自分の首を絞めてると理解して来たな

かねてつにタコと間違えるようなかまぼこ作ってもらえ

モーリタニアがタコを日本に輸出してるのは「バッタを倒しにアフリカへ」で読んだわ


0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-g8Qa)2022/02/03(木) 01:18:01.57ID:FYvs8UYD0
酢だこ値上げ(´・ω・`)?

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-URr2)2022/02/03(木) 01:30:31.27ID:hLBXGv8N0
ザマァ
油まみれにさせて補償もせず、さっさと無かった事にしたからだろ

完全養殖の技術は確立済みだけど問題は餌
生涯で体重の3倍も食べる上に生き餌じゃないと駄目なので
餌を漁で取ると餌になる魚の資源問題が出てくるから餌も養殖しないと他が厳しくなる
あとはタコは瓶の蓋を開けたり人を識別したりするくらい頭がいいので脱走する
ストレスが溜まると共食いしたり自食もする

今冬の漁はそこそこらしいので夏くらいまでには解消するらしい

タコもウニも世界中で獲れそうなもんだけどな
ナマコウニはヒトデと同等の扱いで食い物だと思われてもないだろ

>>248
ウニは取れても海藻が豊富だったり環境が良くないと中身がスカスカ
ウニによる被害が出てる地域もあるけど中身入ってないから駆除してるところもある

>>5
アサリや牡蠣で作るとマジで美味いよ

いつも買い負けしてんなオワコンジャパン

ごぼうでも入れとけ(´・ω・`)

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-v02f)2022/02/03(木) 06:31:46.82ID:luBMN45G0
タコの唐揚げがもう食べられないとか辛すぎる😭

タコは日本全国だいたいどこでもいて自分の家で食べる分くらいの数なら防波堤や磯で釣るの簡単なんだよな
業務として安定した量を確保するのは大変だけど

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d1-5ey5)2022/02/03(木) 12:30:49.63ID:d4Vil4p20
タコの足一本買うのなんかウケるよな🐙

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-TmDj)2022/02/03(木) 12:44:54.50ID:YDP2d1M5a
タコの名産明石市住みだけど、若い女の間でタコ釣りがブームのおかげでタコが激減してる

タコピーの原材料🐙

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 499d-8bFX)2022/02/03(木) 13:07:47.85ID:zbWrwvHq0
そもそも高すぎるタコ

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-21ac)2022/02/03(木) 13:17:16.29ID:B+3NmbjW0
タコの茹で汁だけいれたたこ焼きとかいうまがい物が売られそう

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e6d-+plb)2022/02/03(木) 14:11:41.71ID:nNZyYZ9j0
100Gで400円とかするな

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-61kW)2022/02/03(木) 14:13:09.12ID:Eo5bIIRfp
>>3
それが嘘知識だから

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a514-SJBD)2022/02/03(木) 14:13:34.53ID:ow4fyAWO0
もう既に牛肉並みなのか
まぁ海洋資源管理は大変だから仕方ないか

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a514-SJBD)2022/02/03(木) 14:15:08.63ID:ow4fyAWO0
ラジオ焼きはエスカルゴとかでもうまいらしいな

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79da-Im/T)2022/02/03(木) 14:22:27.22ID:95/z+k+80
今だって十分高級食材だろ
国産牛肉より高い

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-bU36)2022/02/03(木) 14:22:28.15ID:TnZUMG620
>>34
細かく刻んだすじこんでなんとかならんか

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a514-SJBD)2022/02/03(木) 14:28:30.64ID:ow4fyAWO0
すじこんも凄くうまいらしいな
牛消費しても問題ないならそっちでもいいけどな

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79da-Im/T)2022/02/03(木) 14:29:03.80ID:95/z+k+80
グルテンミートを改良すれば人工タコ肉ぐらい作れそうなものだが…

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaa2-Hwaj)2022/02/03(木) 14:30:27.25ID:9gb02VqX0
タコはもとから高級魚だからな。

安い寿司パックにイカはあってもタコが入ってない理由

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a514-SJBD)2022/02/03(木) 14:31:48.12ID:ow4fyAWO0
そういえばタコだけのパック寿司自体が近所のスーパーにないや
子供の時買ってたのに

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79da-Im/T)2022/02/03(木) 14:38:00.92ID:95/z+k+80
タコの頭は足よりは安いから…

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6a-Xc5L)2022/02/03(木) 14:40:48.04ID:wxmsb9KR0
ぶっちゃけたこ焼きもタコを抜いたらもっと安く売れるだろ
タコは原価が高すぎる

気をつけないと乗っ取られるぞ
https://i.imgur.com/LLyrMMX.jpg

寿司みたいに気取った食い物になるのかね

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d1-5ey5)2022/02/03(木) 14:43:56.08ID:d4Vil4p20
もう釣りモメンに釣れたらくれって頼むしか無いな
茹でといてくれるとなお助かる

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-LM5c)2022/02/03(木) 14:49:08.18ID:R/yZiDkJM
ちくわで良くね?

>>149
モロッコでタコを獲りつくして魚種交替して値上がったからモーリタニアに行ったんだよ
日本の漁業は基本焼き畑だからな
おおよそモーリタニアでも乱獲しまくって魚種交替しかかってるとこに価格が高騰したところを中国あたりに買い負けたんだろう
このまま高値が続くようならまたどっか違うとこ探して魚種交替するまで乱獲するんじゃね
今の日本じゃよそに買い負けるかもしれないけど

>>215
ワタリガニ養殖の副産物でワタリガニの幼体をタコの幼体の餌にするところまでは来たよ
これなら費用は抑えられる
あとタコ養殖はスペインやカナリヤ諸島でも進んでる
スペインは来年養殖ダコの販売開始を計画してる

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-F3L5)2022/02/03(木) 14:57:55.64ID:Ann9n/vy0
>>274
なんでお前にあげるんだよ

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7914-bhqT)2022/02/03(木) 15:44:19.60ID:1dmRSZbY0
♪親父さ〜ん タコの足! うぁ〜高いからやめとくよ〜♪

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-epmL)2022/02/03(木) 15:47:50.23ID:VkgefdQD0
だいたいリニアモーター

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 798f-21ac)2022/02/03(木) 16:22:03.35ID:zjfcVuP90
たこわさ毎日食えなくなるのか

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-W7/C)2022/02/03(木) 16:27:35.20ID:lR2fIOXDM
とうとうタコまで食うようになったのかよ…
まぁ、タコは地元のタコしか食わんから良いけどさー

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-2rLZ)2022/02/03(木) 17:14:30.80ID:IK7Autplp
>>183
うまいけどミズダコもヤナギダコも別物だろ

>>15
そしたら日本人が食われるからやめてくれ

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea34-6jTK)2022/02/03(木) 17:18:25.63ID:DMlGtsO60
×欧州が急に高値で買うようになった
○日本がもう当たり前の値上げについていくなくなった

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-6V7N)2022/02/03(木) 17:23:19.27ID:bl8K1MS9p
貴重なタウリン源が

タコ漁教えてやったの日本なのにな
まあ衰退国だから仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています