Jで「親の年収が超えられない」スレが人気に。 [439822354]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パッパ「年収900万やで」ワイ(21)「ほーん」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643800156/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー 7995-YwZJ)2022/02/02(水) 21:10:18.57ID:1cQ0O/ke00202
最盛期で1500超
絶対に無理です


僕のお父さんは、僕の年齢にはとっくに課長だった

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Sa21-Djua)2022/02/02(水) 21:10:37.82ID:rcjWTle7a0202
バッハに見えたw

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7996-fy+h)2022/02/02(水) 21:15:37.33ID:9RTZzTm700202
年金以下か

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-YCcj)2022/02/02(水) 21:22:56.45ID:vu86DKK+00202
同じ歳の頃の父親の倍あるで

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW ad4e-Mc32)2022/02/02(水) 21:27:44.74ID:sd8Tu5PG00202
大学の時は超えられると思ってたけど地方で1000万は無理だわ
600万でほそぼそと暮らすわ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7daf-j4kk)2022/02/02(水) 21:32:01.24ID:1VXtUu/L00202
衰退しすぎたのと事実上の年功序列廃止が賃下げに繋がったのとで世代間の給与格差が大変なことになってる

親の年金の方が俺の給料より高くて泣けてくる
親の時代なら俺もあと7年で定年なのに…

親父出版社編集長
ぼくIT土方

ワイが中学生の頃に死んだから年収は知らんが特に金に困ることなく院まで行けたからダブルスコアくらいと予想

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW eaa9-9PDA)2022/02/02(水) 21:43:51.51ID:5/8Iye3Y00202
年功序列の恩恵受けた奴らの人生舐め具合は異常

>>9
定年は延び、給料は変わらず、税金は増え、社会保障は増え、物価は上がる

親父60歳で年収400、俺30歳で年収600、、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています