2020年5月からテレワークになって以降、一度も会社行ってないモメンいるの? [973359214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-VhJl)2022/02/05(土) 09:03:59.59ID:ADXOAFUp0●?2BP(2000)

東京のマンション出て実家に戻ったわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7b2-RCPa)2022/02/05(土) 09:24:44.03ID:4flZ6mb70
>>33
昼休みに嫁とセックスできるし終業後すぐに子供と遊べるから最高よ

テレワークなんてないぞ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-kNhO)2022/02/05(土) 09:25:08.86ID:SNIh5hOn0
>>25
会社によっては自分で病院に行くところもあるからそう言うのしか知らん人もいるでしょ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-9BBq)2022/02/05(土) 09:25:26.27ID:jSibVlcu0
ワイや
地下鉄の乗り方忘れてきたわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7b2-RCPa)2022/02/05(土) 09:26:18.08ID:4flZ6mb70
>>34
同じく
JGCとSFCが持ち腐れですわ

>>32
ていうかなんで社員が掃除しないといけないんだ?清掃員雇えば良くね?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-V2ne)2022/02/05(土) 09:26:58.77ID:p0f5PYNK0
ハンコ押してもらうために数回出社してるな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-aI3l)2022/02/05(土) 09:27:20.01ID:MxoQKAek0
>>33
一日中狭い部屋で会議とか地獄だよマジで
恋人とかいないし

会社には3回行った
そしてこの間2回転職した

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-MHDB)2022/02/05(土) 09:31:15.52ID:Sg5Rlrxa0
>>34
コロナ前後で変わらず出張してる
今年も半分は出張で家に帰ってない

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-6CFu)2022/02/05(土) 09:31:59.86ID:QxMuYWPt0
月1

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b796-0dI7)2022/02/05(土) 09:37:02.50ID:+JkF5qZG0
>>25
俺の職場は健診カーじゃなくて病院で健診受けるから職場には行かんよ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f72b-bp/6)2022/02/05(土) 09:38:50.52ID:Z7rDbMVj0
>>46
うちは会社の体育館でやってるわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f80-qqXn)2022/02/05(土) 09:39:15.10ID:ou/mzeQ60
書類の受け取りに2回くらい会社行ったな
でも2年て2回だからほぼ行ってないようなもんや

5月どころか3月から一回も行ってないわ
それでもちゃんと回る体制作れた会社が優秀なんやろな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-gtWh)2022/02/05(土) 09:40:49.03ID:r2DEcqFja
平均すると月一回も行ってない

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-oZ4d)2022/02/05(土) 09:41:50.58ID:fhQFQw780
テレワークで年に3回くらいしか出社しないけど
幼稚園で子どもがコロナ貰ってきて陽性になったで
たいした症状なく終わりそうだけど

意味ないじゃんと思いかけたが職場の連中に
うつした戦犯扱いされないのはええことやな

コロナ前からずっと行ってない

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5f-hHV/)2022/02/05(土) 09:44:54.71ID:XyEp9l5u0
年に三回位出社するわ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-wadS)2022/02/05(土) 09:45:57.12ID:cXuzaLYX0
会議エキサイトしたら同居人に丸聞こえだと思うがそこんとこどうしているのか知りたい

全部チャットでカタカタカタ・・・・で会議進行できないモンかね。声出す必要ないだろ

行ってないなぁ


>>54
ヘッドセットを使うといいよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-wnbH)2022/02/05(土) 09:51:12.65ID:vEPb/HD10
出社ないし埼玉から山口に自宅移したわ

機材に冶具が必要だから行ってるわ
流石に家に持ってけない

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 375d-BP3o)2022/02/05(土) 09:59:31.43ID:yQ0/yAf70
>>7
テレワークがなくなったのか出社になったのかどっちよ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-sf5L)2022/02/05(土) 10:03:46.33ID:gqzhF1GP0
孤立してつらくないの?

3回ぐらいしか行ってないわ
家がウサギ小屋か広い家かで天国か地獄か別れるみたいだな
広い家でのテレワークは最高よ

昭和 窓際族
令和 テレワーク

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-iTQC)2022/02/05(土) 10:07:34.20ID:6yMADlDP0
>>60
ここにいる人たちって元々が孤立している人たちが多いから気にならないんじゃ。
それかテレワークと言いつつ無職か。

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-f1/7)2022/02/05(土) 10:15:02.37ID:p2FM/u6CM
テレワークで仕事が済むどうでもいい社員でも切るわけには行かないからなあ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-HMMe)2022/02/05(土) 10:18:00.07ID:cc2V3EkK0
お勧めのWEB会議環境教えて
ヘッドセット買おうと思ったけど個室だからそもそもマイクとスピーカーとかでもいいのか

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-HMMe)2022/02/05(土) 10:18:32.28ID:rbDkmn1t0
2年程行ってねーわ
もう席も無くなったし、さらにオフィスも無くなったわ
ま、そもそも部署の同僚は西海岸だし日本に馴染みのあるヤツいないし、孤独には慣れてるね

週1回出社することになってるわ
クソ面倒くさい

光熱費は出るの?

週一だな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-bf3c)2022/02/05(土) 10:22:34.61ID:GTFTWuXS0
お前ら最初から行ってない定期

>>18
奨学金があるやろ
俺もそうしたぞ
言い訳ばかりのマンさんかな

会社の中の隔離部屋でテレワークしています。

>>18
多め濃いめ硬め

逆に1度もテレワークなんかしてないぞ
でも通勤手当だけはなくなったぞ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-VU/v)2022/02/05(土) 10:51:21.09ID:irELrFVL0
出来ないやつばっかり頻繁に行ってる気がする

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-R6yH)2022/02/05(土) 11:09:32.59ID:GlQGjOB/0
>>26
出社状況とかわからんもんなの?
イントラとかで

月に何回か行ってるけど、ほとんどここでテレワークしてるよ。
https://fine-life.site/outline/183/

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-XbPg)2022/02/05(土) 11:17:48.76ID:fNajyr6Y0
羨ましいわ
工場モメンは行くしかないんや

>>23
自分もBig4のITコン
30歳で1100-1200万は確実だから戦略じゃなくても満足よ

2年間完全テレワークだし

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-wY73)2022/02/05(土) 11:26:50.97ID:HFCa7THy0
そんな勝ち組モメンおるんか
息抜きに映画やアニメ見ながら筋トレとかできちゃうとか貴族かよ

週3だけどほぼ寝てるだけ
オリンピック始まるから退屈せんな
夏はずっと見てた

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-ZvqK)2022/02/05(土) 11:45:45.31ID:LEEKoAY10
なぜ行く必要が

>>80
大手ならほぼテレワークよ
メーカーは知らんがNTTとかソフトバンクYahooの知り合い皆テレワーク

ワクチンの職域摂取で2回行っただけだわ
その2回も執務スペースには入ってない

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-GRdp)2022/02/05(土) 12:56:43.62ID:CeFBAx4d0
出社は普通にするようになったけど出張はゼロ
出張しなくても仕事回るようになったから社用で新幹線とか飛行機使うかことはもうないだろう
JRとか航空会社とか大打撃なんじゃないかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています