Twitterって性格悪い奴とか怒ってる奴多すぎね…?ケンモメンの方が穏やかで優しく感じるとかよっぽどだよ… [715688866]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-C9gp)2022/02/05(土) 22:53:08.70ID:55Cb45sM0?2BP(2000)

俺には匿名掲示板しかないと悟った

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417342

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-yJiD)2022/02/06(日) 00:58:17.86ID:imx81gvU0
>>43
はてなブックマークもそんな感じになってるわ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1e-hBUr)2022/02/06(日) 01:05:40.54ID:0ahIijm90
>>21
東亜コテで察しろ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-j9Zm)2022/02/06(日) 01:06:35.78ID:J1k+OmyZa
>>21
嫌儲コンボ決めてる奴とかな

スクリプトキチガイが暴れまわっている板で優しいもクソもねえよ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)2022/02/06(日) 01:24:01.06ID:gPpfyH6u0
性格悪くて怒ってる奴が多い割には、変に権威に弱いんだよな。
これは5chや嫌儲も一緒だ。
で、ある権威を否定するために逆側の権威を持ち出すしかない、というような間抜けな
事態も起きる。
俺も経験があるので偉そうなことは言えないが、実際そこまでしないと聞く耳すら
持ってもらえないしな。

偉い権威や世間の評価を鵜呑みにしない、
「たとえ偉い人の意見だろうと、おかしいものはおかしい」
「世間の評価は高いか知らんが、つまんねえものはつまんねえ」
という反骨心のある人はめっきり少なくなったね。

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fad-+7pK)2022/02/06(日) 01:26:51.12ID:kwMl9ezX0
ネットにメンヘラ多すぎ問題
女に匿名与えると病んでるアピールしかしなくなるのなんで

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-l/zh)2022/02/06(日) 01:31:42.19ID:Nj5Za3Mf0
>>111
分かるわ
俺も趣味つながりからTwitter始めたけど性格が変わっていく奴が多いわ
しかも陰謀論とかに目ざめる奴もいるし、なかなかの地獄

SNS全般に言えるけど距離おかないと人生壊れると思う

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-yJiD)2022/02/06(日) 01:35:31.29ID:imx81gvU0
>>67

なんというか、権力に抗う政治運動を傍から皆で観客のつもりで嘲笑っているうちに、
いつの間にか皆から嘲笑されるのが怖くて誰も権力に逆らえなくなってしまっている様な
自縄自縛の空気になってる気はするな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-P/6f)2022/02/06(日) 01:37:16.03ID:7dQUJDmU0
エコーチェンバー現象だっけか
Togetterのコメント欄でやたらと自分達の主張こそが正しいと盲信してるアカウント見た時は
「話せば分かる」なんて不可能と理解させられたわ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-ZZxD)2022/02/06(日) 01:37:41.64ID:85jmheLC0
LINEで1分以内に返さないととか言ってた頃は酷いと思ったが、今度はツイ・・
猿にスマホ持たせてはいけない

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)2022/02/06(日) 01:55:55.89ID:gPpfyH6u0
>>71
裸の王様という童話があるけど、今の日本は「王様は裸だ」と指摘した少年を
「お前、そうやって人と違うことを言えば偉いとでも思ってるのか?この中二病w」
「周りの空気を読まない俺は凄い!とか思ってるんだろw 浅はかな奴www」
「王様が裸だってことくらい皆わかってるんだよ。それを敢えて言わないのが大人、
王様は立派な服を着てますねと言うのが『社会人の常識』なんだぞ?」
と寄ってたかって頭ごなしに嘲笑してる感じだよね。
で、結果もう誰も「王様は裸だ」と指摘しなくなった、という。
本当にまずい状況だよ。

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-uH/e)2022/02/06(日) 02:03:26.25ID:K3f9P65A0
>>23
っていうか、fjは初期からvoidさんがアレ過ぎてダメダメだったやん(´・ω・`)

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-uH/e)2022/02/06(日) 02:04:50.02ID:K3f9P65A0
>>31
木村花を追いつめたのは、インスタ民だぞ(´・ω・`)
インスタで暴れてたのがツイッターでも暴れてた感じ(´・ω・`)

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-uH/e)2022/02/06(日) 02:08:29.61ID:K3f9P65A0
>>71
つうか、権力に抗うとかやってるはずの人たちがそういう罠に嵌まって醜態さらしてる感じが…(´・ω・`)
これ、日本だけじゃなくてアメリカやら何やらもそうなってるから、笑うしかないよ(´・ω・`)

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-hHV/)2022/02/06(日) 02:09:11.39ID:OpE7Z7sf0
>>74
裸の王様で全く同じ事考えてた
セリフの部分とかまんまだわ
やっぱそう思うよな

口の悪さはケンモの方がひどいよ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-SCWL)2022/02/06(日) 03:31:35.14ID:cXdYPHuj0
社会の複雑さに耐えられず、社会の単純化を望む
見たいものしか見ない
一体感が欲しい(さみしい)
そんな人たちをコントロールして世論形成
浮動票獲得、税金盗みの肯定、
何にカネを使うか上級の意のままにする

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-SCWL)2022/02/06(日) 03:33:32.53ID:cXdYPHuj0
特定の勢力を褒めたり貶したりするツイートにいいねをつけるスクリプト

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf45-e/4m)2022/02/06(日) 03:34:43.93ID:ypaXbcot0
掲示板荒らしに荒らされた荒野でも光り輝くケンモ卿はネ申

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-AiWJ)2022/02/06(日) 03:35:40.60ID:0s1/FYgl0
どうせツイッターのガイジも不細工や低身長から逃げてるブサイクだらけw

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-SCWL)2022/02/06(日) 03:36:12.81ID:cXdYPHuj0
>>43
野良天然個人だとしたら
「自分より下の存在」を「確認」して心を慰めたいのだろう

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-Vm/z)2022/02/06(日) 03:37:07.22ID:DchCrDR90
プロフィール欄に嫌儲と書いてるやつのクズっぷり

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-SCWL)2022/02/06(日) 03:37:21.04ID:cXdYPHuj0
野良天然個人はコントロールする側の掌の上だが

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-Vm/z)2022/02/06(日) 03:40:08.31ID:DchCrDR90
5ch=パンドラの箱

最後に残った希望=嫌儲

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-Vm/z)2022/02/06(日) 03:43:45.05ID:DchCrDR90
>>67
あるあたまのおかしいネトウヨ批判したらそのファンネルに粘着されて炎上して、ムカついたから全員相手にして相手が反論出来なくなってブロックするまで追い込んで殲滅してやった事がある
嫌儲で朝まで100レス越すレスバした時に鍛えられた忍耐力が役に立った。

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-SCWL)2022/02/06(日) 03:48:34.12ID:cXdYPHuj0
生きることは欲求不満を抱えることとほぼイコール
欲求不満の捌け口をコントロールすることが
大衆をコントロールすること

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-AiWJ)2022/02/06(日) 03:51:39.45ID:lPi4Gbb20
自己顕示欲をたえず煽られるようになっている仕組の成果

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74c-FzsW)2022/02/06(日) 09:45:58.25ID:OX7TnK5m0
よくSNSは内輪での馴れ合いダサイクルがひどいって言われて確かにその一面もあるけど
5chみたいな所の方が発言が紐付けされないからこそかえって他人に拒否されるリスクを軽視したベッタリした馴れ合いが多い
コミュ障でも拒否されない空間っていうか、
レスバドルも馴れ合いの延長でしかない
ツイッターの方が距離感がリアルに近いし逆に敵対した時の辛辣さも上

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f5-foD4)2022/02/06(日) 09:47:55.16ID:V+hfzUGj0
女食えるだけTwitterの方がマシ
こっちは出会えない

>>5
手前の無能を他人のせいにするな

ごちゃんの気狂いが承認欲求と自己顕示欲に目覚めてバカッターに流れていくんでしょ?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74c-FzsW)2022/02/06(日) 09:54:57.55ID:OX7TnK5m0
>>88
それってツイッターだと単にハブられただけやん
5chなら全員論破してスレから誰もいなくなった、は勝ちっぽいけど
「ネトウヨに反論したらブロックされた」を仲間と共有してみんなで笑うのがツイッターでの勝ちでしょ

嫌儲とかの雑談系は5chでも割と穏やかな方
あとキチガイは流れの早い場所では量で攻めようとコピペマルチポストばかりでレスバしないからかえって存在感が無い

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-7S5G)2022/02/06(日) 14:47:04.11ID:xV/W9WOrM
>>71
うん、でちょっと深い記事を読むとそれはここ10年とかの話しじゃないっぽいし、いわゆる保守系のブレーンの人たちがうまくやったのもあるんだろう

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d756-foD4)2022/02/06(日) 16:04:35.85ID:sxICN38x0
Twitterは情報集めといろんな企業のツイートをRTして物をもらうところ
誰とも関わらずそれだけ徹底してやってるわ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-AiWJ)2022/02/06(日) 16:06:04.81ID:+pnXEltD0
ツイッターなんて広すぎるからなあ
自分のタイムラインだけならむちゃくちゃ穏やかにも出来るし

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-go1F)2022/02/06(日) 16:08:43.46ID:mn1zofdG0
>>98
めったに物は貰えないだろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-WP/a)2022/02/06(日) 16:21:38.92ID:IVMTS8RI0
>>74
良い例えだな

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d756-foD4)2022/02/06(日) 16:32:33.85ID:sxICN38x0
>>100
懸賞やってる企業いっぱいあるし毎日応募すれば月1で何かは当たる

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d762-mOo1)2022/02/06(日) 16:38:25.85ID:Qky7Znmc0
>>76
どうでもいいが顔文字気持ち悪いぞ

  まじかー🙀

>>5
あのスレタイはずれすぎやろ🙀

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d762-mOo1)2022/02/06(日) 16:47:59.84ID:Qky7Znmc0
>>50
ほんとコレ

先日、おっぱいピアノYouTuberが収益banされたってスレで
「俺知ってるぞハラミちゃんて奴だろザマァ!」て言うやつに「人違いだ
。別人だぞ」
て指摘したら「うるせぇ黙れ!」て返されたわ
嫌儲もこういうクソジジイが増えてきたよな

まあネットが誰でも使えるようになって、ある意味リアルに近づいたんじゃね

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-wK9H)2022/02/06(日) 17:08:42.02ID:hwdIyD1y0
>>91
本当に顔真っ赤にしたレスバなんてもうほとんど見ないな
最近のレスバは馴れ合いというかSNSでハブられたもの同士が
寂しくてレスし合ってるだけのごっこ遊び

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1706-YSZV)2022/02/06(日) 17:23:56.05ID:LRQP2NYK0
どうでもいい炎上とか流れてきやすいからね
意識的に避けないと炎上物申しマンになってしまう

普段よっぽど抑圧されてんだろなと思う

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-QL4X)2022/02/06(日) 18:38:25.62ID:K0IBNtY00
嫌儲でも悪意の塊みたいなレスたまに見かけるけど怖い

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)2022/02/06(日) 22:53:18.86ID:gPpfyH6u0
1億総「弱い者たちが夕暮れ更に弱い者を叩く」状態なんだよな。
今や弱者の不満やマイノリティの怒りですら「自分たちを助けてくれなかったリベラルや
野党」にばかり向かう(そうなるように上手く誘導される)ようになっちゃったし。
判官贔屓なんて言葉も完全に死語になった。

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-+260)2022/02/06(日) 23:07:58.05ID:oEPJp/TB0
実名の奴をほめるには過去の言動をいちいち確認しないと矛盾が生じやすい
匿名の方が難易度が低い
ほめること自体、性格が良いとされるが、本当は性格の差ではなく難易度の差だったりして

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています