釣りゲームって消えたな。ぬし釣りとかああいうの [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f756-dV+U)2022/02/06(日) 08:49:22.60ID:ytMxqFOL0?2BP(1000)

グローバルギアの新作カジュアルゲーム『つりライフ 〜ゆるゆる釣りRPG〜』提供開始!頭を空っぽにして、ゆる〜っと気軽に楽しもう
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000563.000006348.html

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f15-zD41)2022/02/06(日) 13:07:53.08ID:tqQAIU490
RussianFishing4いいぞ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-w6GL)2022/02/06(日) 13:42:55.65ID:dcU+sgVo0
適度なトレッキング要素がないとずっと水面に向かって竿振り続けるだけのゲームにしかならんからな

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-u07k)2022/02/06(日) 13:48:30.03ID:Laz6xboJ0
お前らもうリアルの釣り行けよ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-v6+h)2022/02/06(日) 13:50:21.18ID:UnFQXQn10
>>137
そういう点ではポケモンGOは秀逸だったな

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fbc-iN7D)2022/02/06(日) 13:58:28.02ID:7KYtuNmz0
朝爆風の中釣りしてきた
ルアー2個切れて泣きながら帰ってきたわ
寒くないしお金かからないからゲームの方がいいかも

松方弘樹が生きてればな、、

>>140
切れたルアーってその後どうなるの?

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-9SUQ)2022/02/06(日) 15:09:05.26ID:g/8Kn/lsa
家庭用ゲームが世の中から消えてるじゃん

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-xbpV)2022/02/06(日) 15:09:35.14ID:eMV12fWIp
爆釣好きだったわ

釣りキチ三平でゲームシステムとしては完成してたから
あとは微調整

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-hFim)2022/02/06(日) 15:23:23.94ID:Zg8EggOZ0
なんかRPG風味だった

Steamの無料つりげー評判ええやろ

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 971f-UqtU)2022/02/06(日) 15:43:43.13ID:qhcuC10E0
富士通のXP辺りに入ってたフルスクリーンゲームのやつ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-74b/)2022/02/06(日) 15:46:25.87ID:URHaA4R10
FF15は釣りゲーだぞ

淡水はもういいから海釣りゲーム出してくれ
日本全国の磯と堤防を網羅したやつ

>>150
リアルの時刻や潮の満ち引き、天気気温波もゲームに反映してくれるモードがあればいいな
水温情報までは分からんだろうが

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-hHV/)2022/02/06(日) 16:25:02.73ID:x3xFutz20
ゲームより実際釣りに行った方が面白いからな

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-1Mwq)2022/02/06(日) 16:27:17.82ID:77swfehp0
究極の釣りシミュレータやってるけどすげぇ面白いぞ俺は
レベル上げてトローリングで船に竿設置してあとは触らずに船の操縦だけで魚釣るのめっちゃ面白い

水族館プロジェクトなら一生あそべちまうだろ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-wadS)2022/02/06(日) 22:09:31.01ID:OaIFcoru0
リアルの堤防って意外とイベント豊富でにぎやかなんだよな
釣りしてる近くでウが潜って魚探してたり、サギが寄ってきて魚ほしがったり、
トンビや野良猫が突然魚盗んできたり、でもそういう奴らもフグだけは決して食わなかったり、
あと、変なおっさんとか爺さんがウロウロしてるのも面白いんだよな
リアルのカオスさにはゲームは勝てないわ
カオスだけど秩序や法則があって、スケールがデカくて、
基本的に思い通りにならないけど、上手く付き合っていくとたまに「してやったり」って瞬間がある
そういうのが釣りの楽しさ ゲームは高確率で上手くいくことを期待するしされるから、前提から何かが違う

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-2zGl)2022/02/06(日) 22:13:12.91ID:WfSciLuz0
ゲーセンでバイトしてた時、セガマリンフィッシングやりまくってた
多分、客がプレイしたトータルよりオレ1人のプレイ回数のが多かった
とても楽しかった

>>132
これ
アメリカの田舎の大自然での釣りが体験できるしゲーム性もある

PS4のコントローラーで竿投げる動作とかできるんじゃないの

ゲーセンのゲットバスは面白かった

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-qxAb)2022/02/06(日) 23:32:05.72ID:8/DRdqDL0
釣りゲーってのは
やってることはガチャと同じだからな
結局ガチャゲーでしかないなら他のガチャやるわ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-kleJ)2022/02/06(日) 23:51:47.44ID:B3wcOrfn0
ゼルダの伝説が釣りゲームのハードルを上げてしまったからな

ぬし釣り64は猿のようにやったわ

竿の重さとリールの重さが絶対必要

https://i.imgur.com/IHYglOw.jpg
https://i.imgur.com/zynwRsI.jpg

おもしろくもなんともなかったぞ、これ

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-SjqL)2022/02/07(月) 00:36:57.50ID:X6WD65EL0
シーバス特化のゲームやりてぇんだがないよな

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-QL4X)2022/02/07(月) 00:38:09.85ID:9BOsON780
ぬしづり全然釣りしなかったわ

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-ZcJ0)2022/02/07(月) 01:24:13.51ID:W+fOybMV0
PSのシーバスフィッシング2てのを買ったけどとんでもねークソゲーだった

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-ImrH)2022/02/07(月) 01:57:02.02ID:LJ2+HBqZF
「海に川のぬしはいません」

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-wadS)2022/02/07(月) 02:14:25.06ID:8ulGTQz30
放課後ていぼう日誌とスローループのキャラが出るなら考える

>>16
水族館プロジェクトはプレミアになりました

アクアリウム要素なんかもつけていくらでもソシャゲ化しそうなもんだけどな

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-UtiO)2022/02/07(月) 02:18:00.15ID:xaEdmAlz0
デカ目の無人島に漂着
拾った素材で色々クラフト
魚釣ったり家建てたり
そういうオープンワールドゲーム出ないかな

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-wadS)2022/02/07(月) 02:21:54.29ID:8ulGTQz30
ソウナンですかも釣りをよくやってた記憶があるから、ついでに参加

釣りゲーってだいたいわけわからん無名会社が適当な感じで作ってる糞ゲーという印象
有名メーカーが今の技術で本気で釣りゲー作ったりはせんのかね
ゲーム内で釣りも出来るよみたいな要素はよく見るけど

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b787-CVh/)2022/02/07(月) 02:24:32.83ID:1ImZogOQ0
64は神作

初代モンハンも「釣りだけして過ごしてもOK」みたいなキャッチコピーだったのは昔話

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-0BK8)2022/02/07(月) 08:36:21.71ID:KwpN8hf40
VRで唯一面白いのが釣りゲーム

>>172
そういうの、地下に地底人の棲家があったり、
宇宙人がせめてきたり、
違う惑星にいることがわかって最終的にロケット作って脱出みたいなことやりがち

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-R8H3)2022/02/07(月) 09:29:18.57ID:QvyciZbfM
学校でリール巻くやつ持ってきてるやつおったなぁ

最近○○なゲームがないというのは大抵インディーで出てる

>>165
https://i.imgur.com/HDAlXdm.jpg

この味のあるイラストよ

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-SjqL)2022/02/07(月) 09:59:34.33ID:X6WD65EL0
>>181
サンクス

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7bf-CBq3)2022/02/07(月) 10:16:56.68ID:fy+6SLlN0
64の糸井重里のバス釣りNo.1は本格的だった

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3744-5RAx)2022/02/07(月) 10:21:31.18ID:P0LJhrjh0
ぬし釣りと牧場物語は
開発が本当にゴミすぎる
テーマが良いだけにもったいない
リリースのたびに飽きられて消えていった

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5713-Zj5Q)2022/02/07(月) 10:45:52.97ID:QtXCF0fG0
今は狩猟ゲームのが流行ってるよな
ライフル持って大自然をひたすら散策

>>155
時にはフナムシやカモメと戦うこともあるしな
ぬし釣りはリアル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています