引っ越したら近くに業務スーパーしか無いんだけど、おすすめ商品教えてくれ [781534374]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1777-33Lz)2022/02/07(月) 14:17:41.88ID:+PCtjDtq0●?2BP(2000)

節約上手のケンモメンは業スー詳しいんでしょ?

https://www.gyomusuper.jp/item/search.php

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-nm06)2022/02/07(月) 14:19:06.78ID:0qm3prjf0
カット野菜と肉買えば
カレーシチュー豚汁作り放題だろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-diKt)2022/02/07(月) 14:19:46.66ID:3qg7c8pv0

嫌儲でステマスレが立て続けられる店に行きたいと思わん

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1789-/Y9u)2022/02/07(月) 14:20:23.71ID:Rf5+tGHV0

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-IlnZ)2022/02/07(月) 14:27:18.24ID:BKrF9r2va
粒マスタード、ドイツ製板チェコ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-bCzK)2022/02/07(月) 14:27:57.62ID:7DL90DRs0
チキショーチキショーチキン

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-RD1Q)2022/02/07(月) 14:28:11.72ID:Ih2Xjy1Y0
チョコ大福がうまいって聞いたで

あんこ1kgいいぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-wadS)2022/02/07(月) 14:28:20.76ID:8y8PHbud0
量が多いし当たり外れも激しいから難しい店
そういう意味ではプロ向けか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-wadS)2022/02/07(月) 14:29:29.20ID:8y8PHbud0
これはいい、と思った商品はメモに書いておくと捗るぜ
駄目な商品も書いた方がいいが

あとは冷凍の白身魚のフライ
家で揚げる必要あるけど揚げたての白身魚のフライは最高にうまい

特級あらびきポークアンドビーフ
シャウエッセンの1/5くらいのお値段で引けを取らない旨さ

オートミールは安い

あとは冷凍たこ焼きを凍ったまま油で揚げると銀だこになる
これもおすすめ

350円の1kgポテトマカロニサラダもいいな
スーパーとかの180g220円とかのふざけた値段のポテサラ惣菜あほ臭くてもう買えなくなるw

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-AQlv)2022/02/07(月) 14:39:09.95ID:PPZYHAYMM
箱に入った外国製のコーンフレークは要注意
レーズンが入ってるやつが凶悪
めっちゃ歯にくっつくわ

菊川鬼ころし


地殻に業務スーパーしかない地域ってどんなとこなのかグーグルマップのURLかなんか見たいレベル・・・・

>>19
ラクトアイス

やわらか煮豚。毎日でも食べたいくらい

あんこ良いぞ
パンに塗って食べたりおはぎにしたりお湯で溶かせばおしるこにもなる
捨てるところが無い

最寄り→フジグラン(イオン)
北→マルナカ(イオン)
南→フジ
西→マルナカ
東→マルナカ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ad-Bo2r)2022/02/07(月) 15:11:24.16ID:6JLzCs+l0
>>12
ほとんど衣じゃん 油と衣食ってるようなもん

最近割と近くにある事に気づいた。助かる

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-2cIz)2022/02/07(月) 15:12:49.49ID:uj5jV+d/0
甘酢生姜

近くにスーパーがあるかどうかって凄く重要だよな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-kbB0)2022/02/07(月) 15:45:12.47ID:Zn5KeKon0
中国の謎調味料各種

肉団子

台湾米かカリフォルニア米

小瓶88円くらいのスパイスシリーズ
毎食なにかけよっかなーと楽しめる

>>32
あれはお得だな
よそで買うと150〜300する

ここでクルトン買ったら大失敗した
スープにいれた瞬間フニャフニャ
こんなクルトンじゃないんだわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-HVAU)2022/02/07(月) 16:32:31.87ID:RV+dzZ6Ya
鍋つゆいつも業務スーパーのだわ
tps://i.imgur.com/T9s8Gu1.jpg

冷凍コーナに行け
そこに北海道産のホタテがある

花椒とか生姜のなんちゃらてきな小びんが並んでるコーナーがある。
そこにいけ。どれも美味い。

冷凍ニラで壺ニラ作り放題

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57e4-fdkW)2022/02/07(月) 19:36:47.23ID:IksFaTLH0
最近は大して安くないからあまり行ってないな
それでもここのラグジュアリッチコーヒー豆はお得感あるからそれだけ買いに行ってる

なんでもできるっ酢
カンタン酢と同じような味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています