いきなりつけ麺食べたくなったからスーパー行ってチルド麺コーナー行ったけどひとつも売ってなかった どうすりゃいいんだよこの気持ち [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-i7XW)2022/02/08(火) 10:29:49.38ID:NMHVEMx1a?2BP(2223)

「創作麺処 スタ★アト」から斬新な馬肉のつけ麺が登場! - ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/004/081/4081803/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-6vgA)2022/02/08(火) 10:31:18.35ID:ECZ4lRq+0
冷凍コーナー行けよ

我慢しろ

コンビニにあるだろしかも300円とかで

ゼブンにあるやろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-Qh98)2022/02/08(火) 10:37:39.19ID:WQP4hrScd

かぷめんを別々に作れ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-9lFj)2022/02/08(火) 10:40:43.08ID:dOoi0XUO0
スーパーで「いきなりつけ麺オラァ!」って叫ぶの楽し過ぎ

そこらへんで食えるだろ


0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f50-foD4)2022/02/08(火) 10:43:08.02ID:hX2df0230
あのいきなりステーキが業態チェンジ
ステーキはもうだめ

めんつゆあったら焼そばの麺とかでもええんちゃうんか

知らんけど

いきなりステーキいいじゃん
半分合ってるし

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-g7B7)2022/02/08(火) 10:46:00.70ID:o7tbEAp+0
立川住みならいくらでも店あるだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-i7XW)2022/02/08(火) 10:49:10.16ID:UG2tBm/ta?2BP(2223)

>>14
駅前に住んでるワケじゃないし

ブンイレの450円くらいするやつはマアマアうまかったけど
さすがに高いからもう買わんかな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9712-DSUH)2022/02/08(火) 10:58:32.97ID:jaREV4b40
ラーメンのスープ別にすればつけ麺だろ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d744-sf5L)2022/02/08(火) 11:03:19.89ID:ITlaVmhn0
冷凍食品にない?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d750-wadS)2022/02/08(火) 11:04:31.99ID:I8fDUB3r0
>>17
チッチッチ(人差し指フリフリ)

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-AXw0)2022/02/08(火) 11:05:45.85ID:KVLb/nHm0
チルドのつけ麺美味いけど塩分見て引くよね

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-wadS)2022/02/08(火) 11:08:07.93ID:W1ZpfVW+0
立川?
他のスーパー行ってみれば?
車でもチャリでもちょっと走ればあるやろ、知らんけど

>>15
頑張って駅まで行って焼きそばを食え

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-5Cet)2022/02/08(火) 11:21:05.58ID:fP0PHegh0
ファミマの冷凍が一番マシだけど家で食うつけ麺はスープがさして美味しくない
台湾まぜそばは中々な再現ができるのに、やはりスープは鬼門か

新潟県のせきもとのがおいしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています