ダンボール製の「学習机」が発売。小学生から”こどおじ”まで使える安心設計で価格は26,400円 [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-35YX)2022/02/09(水) 08:08:54.29ID:acfRcf3BM●?2BP(2111)

ダンボール製で組み立て1分。スタンディングも子供用の低さにも対応した折りたたみデスク「SOiRO-U」

日中はテレワークのパパが、放課後は小学生のボクが。
ジリリタ株式会社が作るダンボール製デスクに、小学生の座高に合わせて天板を付け替えられる「SOiRO-U(ソイロ・ユー)」が仲間入りしました。
大人用の座高と、スタンディング用にも3段階に調節できるので、親子二代で使えます。
組み立てはたったの1分で完了し、素材は強化段ボールなので水に強く頑丈。たたむと厚みが5cmで、重さは7kgと軽いので収納もラクラクです。
両サイドにはランドセルを引っ掛けても大丈夫なフックと、空調も兼ねて家族の様子が伺え、ちょっとした物も置ける丸い窓もあり、この「抜け」が外界との繋がりを感じさせてくれます。
「SOiRO-U」は2万6400円で2月11日発売予定。コロナ禍で一時的にテレワークをする人や、いずれは使わなくなる学習机の代わり、
転勤族やオフィスの感染防止対策など、用途はいろいろ考えられますね。

https://www.gizmodo.jp/2022/02/soiro-u.html

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2022/02/08/220208_gililita01-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2022/02/08/220208_gililita2.jpg

>>185
ダンボールよりはマシか…

0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-sqjW)2022/02/10(木) 02:46:18.58ID:xC8t4J7A0
IKEAで買えば15000円ぐらいですが…

0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-foD4)2022/02/10(木) 02:48:43.97ID:Tvh0KIEz0
俺らの子供時代なんて倍出せば木製のしっかりしたやつ買えただろ
その半額でダンボール製って終わりだよこの国

0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 370d-+Bjk)2022/02/10(木) 03:50:41.56ID:ydPc+vbG0
>>51
軽いから持ちやすいとか?

0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-v6+h)2022/02/10(木) 03:53:51.12ID:IFBKF6Mn0
>>1
貧乏くさい
ぼりすぎだろ

0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-v6+h)2022/02/10(木) 03:58:16.43ID:IFBKF6Mn0
>>572
なにか特殊コーティングしてないと
すぐに汚れるよな

0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-99QW)2022/02/10(木) 04:02:07.37ID:qihTChq9H
安けりゃ有りだな

いずれ邪魔になる

前にテレビで東大生の学習環境をピックアップした番組あったけどほぼ全員が学習机使ってなかったな

中学生までは親の目の前でテーブル学習が教育に良いんだとよ

学習机買ってる時点で負け組の始まりなンだわ

>>17
これを避けて
わざわざ>>1を買う選択肢ってどういう状況なん?
これ買う奴いるの?

>>591
買わないから勝ち組になるわけでもないぞ
好きにしろ

貧乏になりすぎてついにダンボールの机になってしまった国

0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-1Ugf)2022/02/10(木) 07:32:07.52ID:tHcJxxaHa
1桁多いだろ…
2万以上も出せば普通の机買えるじゃん…
馬鹿なのか…?

猫に爪とぎされそう

0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-umBj)2022/02/10(木) 08:03:05.98ID:20LJ/qvm0
ワンパンで終わりじゃん
もう終わりだよこの段ボール

0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79d-wadS)2022/02/10(木) 08:04:16.70ID:K4cs5erk0
なんか加工してるとかじゃなくて完全に段ボールなの?ゴキブリの言えじゃん

0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37da-w8Or)2022/02/10(木) 08:10:51.31ID:9ERVPth40
そもそも学習机である必要がないからな
普通の机だと、子供の学習能力に影響でもあるん?

そろそろ建築物も部屋内部の壁は段ボールになりそうだな

この前捨てるから分解したんだけどあれ無駄に重くて頑丈だよな

0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx0b-v6+h)2022/02/10(木) 09:59:11.20ID:kOYN9SAqx

流石に狭くね?

子供は勉強しないからこれでも別に良いだろ

まあ学習机はでかい上に要らなくなるからな
捨てる前提は悪くないよ

>>185
これはこれでおしゃれ

親世代がバブルかゆとりの二択だと子供向け商売楽だな

0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374c-3zRq)2022/02/10(木) 12:07:55.44ID:1SWsuFy20
メリットが軽いのと処分が楽しかない
ニトリのとかも分解すりゃ処分しやすいしそっちでいいわ

0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Uy5T)2022/02/10(木) 12:18:47.53ID:VjtaqqlN0
貧しくなったな

爺ちゃんが孫たちと一緒に学習机買いに行ってプレゼント
一週間後、孫のとこ遊びに行ったら粗大ゴミにプレゼントした学習机が捨てられててショック受けて帰ってきたの思い出した
捨てた理由がおじさんの嫁の「これ流行りじゃないし遊びに来た人に見られたら恥ずかしい」だったそうだ

2万もだしたら
まともなの買えるやんけ笑

0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-zD41)2022/02/10(木) 14:26:42.69ID:WN+P/dra0
>>476
物を買う時は捨てる時の事も考えないとな
メタルラックとか分解出来ないから廃棄する時に困ったわ

0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37da-w8Or)2022/02/10(木) 14:32:07.02ID:9ERVPth40
デザインセンスのカケラもない
これって自分でダンボール切り抜いたら作れるだろ

0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1710-foD4)2022/02/10(木) 14:33:29.17ID:6ltWuzAo0
値段の内訳を教えろ

0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37da-w8Or)2022/02/10(木) 14:35:10.68ID:9ERVPth40
工作好きモメンなら手作りダンボール机を作って売る商売ができるのでは?
デカいダンボールなんてホームセンターとかドラッグストアで山程置いてあるし
くれといればタダでくれるでしょ(多分

0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-Ej0R)2022/02/10(木) 14:49:49.73ID:pVsDjujr0
買ったその日のうちに猫に壊される

>>1
26400円 高くね?

0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-Ocrl)2022/02/10(木) 14:51:08.64ID:dDBh17H30
日本の湿度でそんなもん出すなよ
数年で虫の住処だよ

これでええやろ
ニトリで12120円
https://i.imgur.com/nsM5lxl.jpg

>>619
なんやこれええやん
買うわ

0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-cZKh)2022/02/10(木) 19:37:43.77ID:C5lHWcJlM
ダンボール机というのも信じられんが
こんなゴミを数万で売ろうとする魂胆も信じられんわ
アベノミクスで本当にこの国は貧しくなったんだな

0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37da-w8Or)2022/02/10(木) 19:48:56.16ID:9ERVPth40
アマゾン見たら、普通に2万ぐらいで買えるじゃねーか

>>264
大きさの話では?

0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-NLp5)2022/02/11(金) 05:33:04.27ID:mFBz1DVa0
よく燃えそう

段ボールに万単位の金を出す必要性は感じないな
3-5万ぐらいで割としっかりしたデスク買えるんだから

収納できるんだぞ
そこがウリ

0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1757-fNAU)2022/02/11(金) 06:37:03.06ID:PMa2XHqb0
>>185
親は間違いなく勉強嫌いの肉体労働者

0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-QL4X)2022/02/11(金) 06:40:56.04ID:R5H4VaV70
男の子が赤いランドセルかけてるけどどういうこと?

0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)2022/02/11(金) 06:45:27.59ID:U8Vqvn860
学習机って椅子の問題だけで
大人になっても別に使えるよな

というより捨てる手間のとこ考えて12年
これを使わせるのは可哀そうだろう

0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF9b-hHV/)2022/02/11(金) 08:47:37.56ID:hk24ixkxF
>>185
子どもがかわいそう

0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3749-136o)2022/02/11(金) 09:32:41.71ID:8yRc0nOe0
>>1
パパが甘利に似てて草

0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1d-2l9s)2022/02/11(金) 09:41:22.98ID:NUJnlQL10
モニターアームつけたらひしゃげそう

0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-SulR)2022/02/11(金) 09:57:05.13ID:R5IEHHo50
立ちションしてるみたい

0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-wadS)2022/02/11(金) 10:00:22.66ID:KfrVxTiY0
子供をこどおじにしないためにはいいかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています