西日本人「先輩!このお肉美味しいでしょ!」先輩「でしょ?何タメ語使ってんだ?」西日本人「???」 [738251797]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/13(日) 23:34:43.84?2BP(1000)

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 63ca-vkyi)2022/02/14(月) 07:55:44.44ID:6vKPL/B50St.V
>>251
どういうこと?

今ですよ。って意味だと思ってるのか
今やん?笑ぐらいの意味では

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 63ca-vkyi)2022/02/14(月) 07:57:24.87ID:6vKPL/B50St.V
>>30
これは名古屋以西では殴られるわ

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 63ca-vkyi)2022/02/14(月) 07:57:51.79ID:6vKPL/B50St.V
逆、以東

なんて言えば正解なんだよ

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sac3-xuUv)2022/02/14(月) 08:05:33.20ID:m2g7QgHDaSt.V
ガタガタうるせえよマナー講師かよてめえはよォ

でしょってなんか、誰でもできるでしょって言ってた人を思い出して嫌な奴のイメージ

関西人が肉言うたら牛肉だから
トンキンはビンボー臭いから豚肉なんでしょ???

文字だけだと神経質な先輩に見えるな

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa6f-kkYf)2022/02/14(月) 08:27:05.22ID:A4h+CCbLaSt.V
アナウンサーが明日は晴れるでしょうと言ったらその時だけ急にタメ口になるのか
トンキンアホやな

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7756-oh2Q)2022/02/14(月) 08:37:49.66ID:2Y4z2ixy0St.V
関東でも目上に「〜でしょ?」ってのは違和感ある
「〜ですよね?」ならいい
「〜です」を「〜ッス」って省略してる感じと同じ問題なんじゃないの?

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c2c1-OWdy)2022/02/14(月) 08:40:40.07ID:P58KTxWI0St.V
日本が衰退してる理由の一つに過剰な上下関係の丁寧語があるよね

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6367-YeJ5)2022/02/14(月) 08:40:57.84ID:tW7b++HY0St.V
アカギ「ふふっ、いい待ちでしょ」

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 168f-piVT)2022/02/14(月) 08:41:13.15ID:ivIpufNN0St.V
なんで標準語で話そうとしないの?
ほかの地方の人はみんなそうしてるのに
すこし遠慮しようよ

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W dfaf-02ap)2022/02/14(月) 08:42:45.44ID:tSwiDoyS0St.V
関西人は語尾のうを省略しがち
だから本人はでしょ(う)のつもりだと思う

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e7a2-MDRW)2022/02/14(月) 08:43:04.19ID:S92AN/TG0St.V
ケンミンショーでやってたな

関西人やけど、これを丁寧語って思ってるアホなんて見たことないが

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7756-oh2Q)2022/02/14(月) 08:46:54.03ID:2Y4z2ixy0St.V
>>270
ifとwillの違いぐらい理解しよう

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W af4e-DSmQ)2022/02/14(月) 08:53:56.69ID:cLu9vQCI0St.V
勝手に西日本のせいにされても困る

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d2df-jKI6)2022/02/14(月) 08:55:11.03ID:eKMFnzSI0St.V
こんなことでキレる先輩なんてどうせ一生平社員

ですの変化じゃないんか?

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 168f-3qqc)2022/02/14(月) 08:56:35.69ID:vCfFtzal0St.V
関西に転職してきて驚いたことのひとつだわ
でもメールだと使わないよね

>>277
かといってイチャモンつけるやつも見たことないな

俺も普通に使ってて一度も文句言われたことない

目上の人に、
『お肉美味しいですよね?』とも言わんけど。

熊本はアサリの産地偽装で日本人で最低の民度だと判明した

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 97d2-C+BM)2022/02/14(月) 09:59:46.85ID:lErxQqgQ0St.V
敬語では

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 97d2-C+BM)2022/02/14(月) 10:00:08.97ID:lErxQqgQ0St.V
>>285
北海道旭川よりマシでしょ

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 b78f-Z1WE)2022/02/14(月) 10:01:43.58ID:Ot1QwOZV0St.V
でしょうと混ざってるんかな?
まあ「〜っス!」を丁寧語と思ってるやつもいるくらいだしな

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1e3a-v0o9)2022/02/14(月) 10:02:12.07ID:/kQ0cr7d0St.V
標準語使え
それが敬意というものだ

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 533a-mQvt)2022/02/14(月) 10:03:43.45ID:lCqLOCiX0St.V
でしょはでしょうの変化だから敬語でしょ

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd52-VfM3)2022/02/14(月) 10:06:18.78ID:qUMhVIuRdSt.V
畏まった口調とは思わんけど別に先輩後輩くらいの間柄ならこのくらいよくね

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM6e-8GeS)2022/02/14(月) 10:10:50.10ID:iSRM0OtUMSt.V
このくらいで大騒ぎか
ほんと生産性ないなジャップ語は

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 16fd-6JqX)2022/02/14(月) 10:15:26.19ID:ZadaKlKZ0St.V
>>52
スクリプトであっという間に埋まるな

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d64e-yaah)2022/02/14(月) 10:20:08.68ID:Leo4l6xI0St.V
「です」の変形で「でしょ」だから敬語
「それはダメでしょ」は敬語

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 973d-99ih)2022/02/14(月) 10:21:29.97ID:71/cWrJt0St.V
道民「美味いっしょー」

うめーら?そうだら?

この肉、うまかろうが?
でいいやろ

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 969f-B80Q)2022/02/14(月) 10:46:13.53ID:bgCf96LU0St.V
東京弁って不便やなあ
わざわざ「でしょ」と「でしょう」を使い分けなくても関西には「やろ」ってカジュアルな言い方があるんや

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e619-EIIy)2022/02/14(月) 10:49:14.94ID:iO2eZrg00St.V
だろ!がタメ語

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e619-EIIy)2022/02/14(月) 10:50:40.15ID:iO2eZrg00St.V
嘘松かと思ったら実在するのかよ

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ef92-pker)2022/02/14(月) 10:52:34.52ID:SO5eive30St.V
「うまいでっしゃろ?」なら丁寧語に聞こえる

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1f3a-LB/5)2022/02/14(月) 10:55:46.67ID:yIFF11zC0St.V
>>169
言わん

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c28c-J1kP)2022/02/14(月) 10:55:47.92ID:VEtCUvtk0St.V
>>298
関西うまいやろ=他うまいよね

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spc7-T68d)2022/02/14(月) 11:02:39.02ID:zS+t1xGnpSt.V
目下が目上に共感を求めるな

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1f3a-LB/5)2022/02/14(月) 11:04:20.66ID:yIFF11zC0St.V
>>304
ガイジ

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMde-X2ip)2022/02/14(月) 12:11:15.13ID:+8XZwF50MSt.V
>>301
それはOK
上手いですやろの砕けた形。

美味いでしょは美味いやろの砕けた形。

上司とかならわかるけど先輩とか敬語いらないだろ

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c23a-2YXA)2022/02/14(月) 12:21:36.09ID:6OoPZezY0St.V
江戸っ子だけど
「これうまいっすよね?」
〜っすよね系だな。目上の人に対する疑問系
でしょ、は確かにタメ口感あるわ

分かった

北海道の「っしょ」には同意を求めるニュアンスは無いけど

上記の例文の美味しいでしょには同意を求めるニュアンスがある
これ美味しいでしょ?美味しいと言って!みたいなアピール

西日本は北海道の「っしょわ」みたいな同意を求めないような使い方はしない
でも関東ではそういう使い方もあり

同意を求めない「っしょ」みたいなのは目上の人に対して確かに失礼だ

0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMde-X2ip)2022/02/14(月) 14:57:55.59ID:+8XZwF50MSt.V
涼宮ハルヒの主題歌が
冒険でしょでしょ

関西にはタメ語として「〜やろ」とか「〜じゃろ」があるから、
「〜でしょ」は丁寧に聞こえるんだろう

どうこの説

>>311
そもそも西日本でも丁寧語と認識されてないと思うが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています