ガソリン代がヤバすぎるから自転車を買おうと思う 通勤買い物に最強のチャリンコを教えてくれ [715688866]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM42-9QGR)2022/02/14(月) 10:42:30.11ID:xtMihw/vMSt.V?2BP(2000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 de24-rCQD)2022/02/14(月) 10:43:42.93ID:nnlYm3+a0St.V
いい靴買って歩いた方がいいよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 12af-KXw0)2022/02/14(月) 10:44:16.32ID:/4WMeOz10St.V
電動アシストスポーツバイクを買う

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b7df-Wr62)2022/02/14(月) 10:46:38.50ID:WAsG14U50St.V
パナソニックの電動アシスト自転車

>>3
通勤だと長時間外置くから、駐輪場がまともなところじゃないとパクられるのがなあ

家で寝てようよ

パンクしないタイヤの自転車

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d68b-ZrIt)2022/02/14(月) 10:51:06.13ID:zhc4ytBZ0St.V
一番安いママチャリ
なんなら放置自転車の再生品とか

人間のガソリンはワンカップだぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1297-tJUj)2022/02/14(月) 10:55:01.70ID:dxqfdaBu0St.V
田舎だとチャリで通勤出来ますか?って新入社員で聞いて来るヤツがたまにいるけど、やめとけって必ず言われる。
仕事しててそれだと疲れるし、雨とか大変だからさ。

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1269-oh2Q)2022/02/14(月) 10:57:38.18ID:l2usGFbW0St.V
パナの電アシで軽めのやつ
ビビLだっけかな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7fc2-wWY0)2022/02/14(月) 10:59:35.57ID:pFDdHZE40St.V
電動とかよりも普通のチャリの方が運動になるぞ

どうせバッテリーや本体盗まれるんだから
安物でいいよ

最近高いからなぁ
歩道と車道どっちを中心に走ろうと思ってる

電動アシスト自転車のバッテリーがクソ重かった思い出

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9233-KXw0)2022/02/14(月) 11:01:58.61ID:mY3BCQTx0St.V
高齢者向けのリカベントあるやろ

買い物で10kg以上を積むなら
電動の実用車がおすすめ(新聞配達ほか用途の)
パナとヤマハが作ってる

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sac3-YzoY)2022/02/14(月) 11:06:13.08ID:3mlwWEcNaSt.V
アサヒのカゴ付きクロスバイク乗ってる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9289-v0o9)2022/02/14(月) 11:07:13.72ID:CzQdcRc30St.V
充電めんどくないなら電動買え
面倒ならデカいリュックとクロスバイク買え

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMde-r8lY)2022/02/14(月) 11:33:29.88ID:FS6w9jgGMSt.V
STRIDAで輪行最強

一目で安物とわかってタイヤ交換楽なのがいいな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa6e-hufT)2022/02/14(月) 11:49:12.99ID:eyEXPV1QaSt.V
5段変速でスーパーカーライトのやつ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df2a-oexj)2022/02/14(月) 12:11:40.73ID:/SaklbWk0St.V
長距離を乗るのならサドルのクッションがあると良いよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 SDff-fKDg)2022/02/14(月) 12:16:28.84ID:2J4kXns3DSt.V
ガソリン代が高ければガス水道電気の光熱費ゼロにしようよ
ガソリン代が高ければ家賃ゼロにしようよ
バンライフしようよ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0b5d-GPL3)2022/02/14(月) 12:17:34.72ID:XHJs6b8C0St.V
距離があるならカブ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9256-2t39)2022/02/14(月) 12:23:43.26ID:Df/i62q+0St.V
職質のリスク差し引いてもママチャリだな
メンテも簡単

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Spc7-2/qo)2022/02/14(月) 12:31:57.69ID:Dh3YWg0PpSt.V
5000円のチャリでもサスペンションシートポスト付けるだけで超快適になる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 33d2-LpDX)2022/02/14(月) 12:33:51.02ID:8eGcdMB30St.V
20万くらいのロード😎

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb56-WOoO)2022/02/14(月) 12:56:37.32ID:itAEzzhG0St.V
嫌儲公認クロスバイクのバカンゼ2

自動で空気入るの気になってるわ

表出んなよ

3wayの電気自転車買おうとしたがグラフィットとか国内合法品が手に入らん
モンキー125を注文した


コッチは半導体とコロナで入ってこんけど…

ロードバイクは盗まれるの怖いからやめとけ
クロスももしかしたら盗まれるかも
クロスか軽いママチャリがええな

24インチのママチャリがベストなんだけど足が長く見えるとかで26インチが主流になってしまったのよね

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 33a2-u+v1)2022/02/14(月) 19:17:47.28ID:m+d6G9Vo0St.V
>>34
身長によるとしか…

>>1
距離乗らないなら程度のいいシティサイクル
ただ試乗はしろよ、例えば石橋でも乗るのがめっちゃ苦痛なほど重くて質の悪い自転車もあるから

電動は盗まれない?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de69-ZXbX)2022/02/15(火) 13:09:36.75ID:L7F6Xfqb0
バッテリー売れるし盗まれるよ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef22-XQut)2022/02/15(火) 13:18:13.07ID:XjrgQVTz0
電気にすればガソリン代はかからんぞ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-piVT)2022/02/15(火) 13:21:47.44ID:eKCiZSTC0
くっそ安い中華製らしきもの
すぐぶっ壊れた

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373d-SOaX)2022/02/15(火) 13:30:00.77ID:wRksAtly0
っぱTB1eよ

マルイシのフォーメーションWループが鉄板中の鉄板

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1269-oh2Q)2022/02/15(火) 13:37:13.01ID:Vc0Izwt+0
ローエンドのママチャリは超絶値上がりしてるからお買い得感無いぞ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de69-ZXbX)2022/02/15(火) 13:49:30.04ID:L7F6Xfqb0
アルミも値上げだもんなぁ、ママチャリも高くなるわ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1269-oh2Q)2022/02/15(火) 13:54:24.03ID:Vc0Izwt+0
今は時期が悪い

車持ってんだから、学科も試験も免除だし小型のオートマ二輪取ってアドレス110に乗ればいいと思う
1l で40キロ近く走れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています