『甲鉄城のカバネリ』は何故『進撃の巨人』になれなかったのか。ヒロインは可愛くて、立体機動装置でゾンビと戦ったのに… [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-6SeT)2022/02/15(火) 17:10:03.79ID:CUbe7MZs0?2BP(1000)

アニメ『甲鉄城のカバネリ』より、キャラクター原案の美樹本晴彦が
描き下ろしたエンディングイラストを使用した新作グッズが登場。
同作を手掛けたWIT STUDIO公式のキャラクターグッズストア
「WIT STORE」にて予約販売中だ。

『甲鉄城のカバネリ』は、蒸気機関が発達した極東の島国・日ノ本(ひのもと)を舞台に、
装甲蒸気機関車・甲鉄城に乗る人々と、不死の怪物・カバネとの戦いを描いたロードムービー。
スチームパンクやゾンビなどの要素が詰め込まれ、
その斬新ながら王道な展開が熱烈な支持を受けた。
2016年にフジテレビ「ノイタミナ」枠で放送されたオリジナルアニメで、
2019年にはTVシリーズのその後の物語が描かれる
『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』が劇場公開された。
生駒役には畠中祐、無名(むめい)役には千本木彩花らがキャスティングされている。

https://animeanime.jp/article/2022/02/15/67571.html

https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/474254.jpg

ビバ出てからイマイチだった

まぁ町工場のカスが作れる武器すらまともに存在してなかったり、入られたら終わりだから列車の入出は最新の注意を払ってるはずなのに一話のクソ怪しい列車引き込んでる時点でギャグか何描いてるのかやってる連中もわかってないぐらいご都合主義なだけだろ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3f-YeJ5)2022/02/15(火) 20:22:17.58ID:/MLtcrjS0
海門(うなとと読む)決戦は悪くなかったぞマジで
Viva様の罪は重い

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6f-mZud)2022/02/15(火) 20:23:36.04ID:xW2S9rk5a
歌がかっこいい

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-20zb)2022/02/15(火) 20:24:19.34ID:19o5bl8H0
主人公がイキってんのが嫌い
お姫様ではいっぱいシコシコしたが

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb95-yqNd)2022/02/15(火) 20:25:13.08ID:kzsB5nOH0
気合い入れた作品って変にヒロイン押さない方がいいと思うの

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9336-oh2Q)2022/02/15(火) 20:26:44.80ID:1qFxVZzN0
ヒロインが主人公捨てるのは流行らない

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-OABD)2022/02/15(火) 20:28:19.83ID:hm1lha900
OVAをアマプラで見たけどまあ良かったわ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-aBrD)2022/02/15(火) 20:31:11.77ID:cKK1jXh20
主人公ダサメガネで思い出したけど多分ナディアでも模倣したんじゃね
まぁそれだけだな 語るべきことは何もない

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23a-Z1WE)2022/02/15(火) 20:31:14.36ID:xgf5yy+P0
無明ちゃんがデレるのが遅すぎたのはあるかもな
たしか劇場ではいちゃついてたのは覚えてるけど
通常放送ではそうでもなかったよね

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4780-1v7x)2022/02/15(火) 20:34:37.52ID:IOv75Llw0
ストーリーや演出がゴミ以下

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)2022/02/15(火) 20:51:45.78ID:eK6b7f+o0
汽車に乗って移動する理由がわからなかった

鬼滅の刃がウケたのは鬼側の立場、心情を映し出したってのもあるからな
カバネリは単にゾンビが倒されるだけで ゾンビ側の心情なんてねーもん
進撃の巨人もそれぞれのキャラに裏の事情というか、理想とする想いがテーマだったし

設定や展開に無理がありすぎて本気のアニメと思えなかった
アルドノアも同じ
なんで本格派みたいな売り方してて手を抜くのか理解できない

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-41Z+)2022/02/15(火) 21:17:30.22ID:2Y9CMDnh0
サントラのgrenzlinieすこ
https://youtu.be/5MggzdJYWLk

>>167
ゾンビに心情が無いというのは鬼滅で刀とか城に心情が無いのと同じ
持ちうる対象に持たせればいい

ビバ☆サマーそのものより、蒸気バイクで世界観なんか違った気がした

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc7-F23q)2022/02/15(火) 21:34:06.41ID:63xQ8Gbkp
シンプルに物語が存在しなかったからだよ
絵とキャラばかり力を入れて
あとはゾンビに追われてるという背景設定だけ作れば勝手に形になるだろと考えて
真面目に魅力的なストーリーを構築しなかった
ゾンビがいれば確かにシチュエーションは成り立つ
追われる、逃げる、撃退すると一つのシーンは作れる
でも先が気になるストーリーがなければそのシーンしか気を引けない、続きを見ようと思えない
最初は謎があると考えて見ていた人たちも
次第にストーリーが存在しないことに気付いて見なくなっていった

OVAのエンディングは好きやったで
主人公の眼鏡がやっと笑顔になれて微笑ましかった

進撃に勝っているところが無名ちゃんのエロかわいさだけだから

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-p6dw)2022/02/15(火) 21:46:18.62ID:ekTG11Ko0
作画よかったけど内容は普通だった
つーか進撃が過大評価されすぎじゃないの?
出落ち漫画の典型でアニメ2期とか強烈につまんなかったし、今やってるのなんてもう見てない

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ed7-KU2q)2022/02/15(火) 21:49:07.29ID:srepBvOD0
兄様登場してからあからさまに失速したな

スマホゲーのOPは好き

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23a-Z1WE)2022/02/15(火) 22:07:30.28ID:xgf5yy+P0
>>172
記憶が曖昧だけど、たしかに謎はなかった気がする
劇場は敵方にも(元)人格と謎とドラマがあったから割と物語してた気がする
びっくりするほど暗くて重かったけど

これの物足りなさはテラフォと同じでコンセプトが害獣駆除モノで止まってたこと
この手のモノはズバリ敵のバラエティを増やすことでしか盛り上げられない弱点を抱えている
進撃はエレンの自由を求める戦いとしての軸もあったから物語性があってそれを上手く誤魔化せた

カバネリもラスト2話で主人公の強い挫折を描いたがそれまで順調に進んでいただけに急展開すぎると思われてしまった

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d23a-Z1WE)2022/02/15(火) 22:18:55.50ID:xgf5yy+P0
ボスのいないゾンビ物ってバトルを除くと仲間内の
人間関係がメインの群像劇になりがちだけど
よっぽどキャラ立たせて矢継ぎ早にイベント盛り込んでいかないと
中々にしんどいね

記憶があいまいだけど、カバネリはどのキャラも予想の範囲内で
動いててそこが一番駄目だった気がしないでもない

そういう意味で強く記憶に残ってるのは、やはり劇場の
無明ちゃんのデレシーンだけだな
あれだけは良かった

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-rCQD)2022/02/15(火) 22:22:30.98ID:UNLD75xh0
兄さん全く活かせてなかったな
尻すぼみでなんとなく終わってた
話も途中からよく分からん様になったかな
作画だけは凄かっただけに非常に惜しい

『多田くんは恋をしない』は何故『月刊少女野崎くん』になれなかったのか

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e56-diSX)2022/02/15(火) 22:28:30.99ID:5uLiFJPz0
ビバ様って宮野だっけ
あ、鬼滅の次の鬼じゃん

>>115
結局敵は人間でしたってやつな
最初は脅威だったゾンビもただの脇役の雑魚キャラに成り下がるパターン多すぎ

2話位までは良かったのにな

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-oh2Q)2022/02/15(火) 23:28:04.72ID:Q6O4y8Q30
VIVA

1話からつまらなくて切ったな
大ヒット狙ってる感あったけど出鼻から糞だった

カバネリちゃんかわいい。

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4664-v0o9)2022/02/15(火) 23:49:13.90ID:2aK6Kmsf0
>>101
政府みたいのがぶっ壊れたから物語開始時点より状況悪くなって終わったんだよな

列車で旅する設定に何の意味も無かった
色んな人間が乗り合わせているとか、その列車を待ってる人がいるとか、そういう要素が無かった

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-5ICh)2022/02/16(水) 00:05:12.10ID:owXNmJRa0
ストーリーが糞すぎた
あと主人公のキャラデザが気持ち悪い

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef22-XQut)2022/02/16(水) 00:24:33.57ID:Z5f2khMG0
キャラクターとか設定は良かった

ラスボスのお兄様と志村!後ろ!後ろ!のコントやってるの壮大に吹いた。

主人公が棒読みだったのは覚えてる

まさか進撃のアニメ作ってるところが進撃のパクリを作るとは思わなかったよな
厚顔無恥も甚だしい

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72cd-tJUj)2022/02/16(水) 04:08:03.34ID:Ch00FpKp0
>>194
・進撃の設定丸パクリのアニメを作る
・ファンが多い進撃のFinalを断り同時期にオリジナルアニメを作る。(そしてコケル)
・売り文句はいまだに「進撃のWIT」
ちょっと図々しい。
映画バブルの予告で「進撃の巨人」WIT STUDIOってテロップ出してたけど、正しくは「進撃の巨人 Season1〜3」でしょ。

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f44-yoXx)2022/02/16(水) 04:12:10.69ID:F4T1xJQh0
ゾンビものだからじゃないの?

進撃も和風舞台にしてたら同じ道だったと思うが

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZXbX)2022/02/16(水) 04:39:25.15ID:huyfejb60
兄様が出てきたところから全部カットしたらワンチャン
あと主人公の棒読み声優は変えた方がいい

0199ووو〜 (ワッチョイW 9387-eAD2)2022/02/16(水) 07:25:21.76ID:40ht07g60
>>192
あれで心が折れた

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-SaAI)2022/02/16(水) 12:13:38.20ID:u4B1fkHT0
人間と戦いだして、あー、コイツラわかってねーなと思った

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d1-piVT)2022/02/16(水) 12:18:16.09ID:XFJ2COuJ0
途中までしかみてないけど主人公最後は人間に戻れたの?

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef06-nSqj)2022/02/16(水) 12:25:57.60ID:OudD3e8f0
問題解決しないと駄目って思ってるきっちり君が思ったより多くて最高にジャップだな

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0287-ZnMP)2022/02/16(水) 12:29:18.58ID:Lj0YCMIh0
「とりあえずゾンビが襲ってきて倒す話を作ろう」としか考えてないよな
もっと深い設定をつくれよ
そもそも列車に限定した時点で話の広がりがなくなって積んだが

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMee-qsxA)2022/02/16(水) 13:01:29.43ID:UoBjUtcTM
>>201
戻れてない。劇場版の路線変更で続編は作れるとは思うけどどうすんのかね
WITもそんな余裕ないのかな

こんな原作に縛られなけりゃ俺たちの本当の実力を存分に発揮できるのに、って妄想するレベルの荒木ってことさ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています