【悲報】京大スパコン、77テラの重要データを喪失 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-Uxr4)2022/02/17(木) 21:28:11.48ID:jpwMtYIgM?2BP(1000)

京大スパコンのファイル大量消失 更新ミスで誤動作
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC084SP0Y2A200C2000000/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-Uxr4)2022/02/17(木) 21:28:25.04ID:jpwMtYIgM?2BP(1000)

2021年12月、京都大学のスーパーコンピューターがトラブルに見舞われた。学術論文に使う重要データなど、実に77テラバイト分のファイルが消失した。スパコンを納入するIT(情報技術)企業の担当者が実行中のスクリプト(簡易なプログラム)を不用意に更新したのが原因だった。監督不十分だった京大の責任も重い。

「弊社100%の責任によりLustre(ラスター)ファイルシステムのファイル消失の重大障害を来し、...

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-KL3C)2022/02/17(木) 21:28:56.73ID:UZ6POe8R0
HPがやらかしたやつな

データ管理も出来なくなったジャップw

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-OOv7)2022/02/17(木) 21:30:21.29ID:ASeU3quf0
京大に責任ないだろ?
外注側の全面降伏状態のリリースでてたよな

いつの話だよ

77テラ消し去るってどんなスクリプトだよ

更新作業した会社が悪いだろうになんで大学側に責任あるのよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-jxo0)2022/02/17(木) 21:32:55.45ID:MvZC5bDy0
bashのシェルスクリプトの話だっけ
たしかに普通は実行開始時にスクリプトをメモリに載せると思うわ

テラナクスwww

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9a-oh2Q)2022/02/17(木) 21:35:00.37ID:iXGv4wZJ0
どうせっ
使用許諾でも踏まされてんでしょ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-TxqZ)2022/02/17(木) 21:37:37.72ID:mgtIBMWt0
論文にもっともらしさを出すだけのデータだろ
いらんよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8f-oh2Q)2022/02/17(木) 21:38:32.71ID:ZvxbJXUW0
テラワロス

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1202-A1v3)2022/02/17(木) 21:38:39.63ID:ciVXDOOX0
>>8
知ったかぶりで書いてる記者だから

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af93-i0ut)2022/02/17(木) 21:39:26.84ID:50ZQy6bc0
大喪失

こんなバカが記事を書いてるNIKKEIってよっぽど質の低いまとめサイトなんだろうな

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-ZdgQ)2022/02/17(木) 21:40:37.55ID:ejlTt4N90
Lustre ファイルシステムのファイル消失について
この度は貴学スーパーコンピュータシステムにおいて、弊社 100%の責任により Lustre ファ
イルシステムのファイル消失の重大障害を来し、多大なるご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び
申し上げます。

バックアップも冗長化もしてないっておかしくないか?

あったなこれ
みずほが記憶を上書きしてくれたから助かったな

>>8
法的には会社が100%だろうが
社会への知の還元を目的としてる大学が重要データという重要なもの入れて丸投げしてりゃ管理上の責任はあるだろ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-Wi6M)2022/02/17(木) 21:48:52.36ID:UPjYlTQBa
わざと消したはないの?

賠償とかすんの?
1Tいくらみたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています