【画像】函館の昔ながらのビジホ、号泣「コロナ・オミクロン、イヤイヤ!お願いもう助けて」一泊2000円の激安プランを出してしまう [895850443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/18(金) 08:41:00.86ID:Z1Y67GBK0●?2BP(3000)

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kkg+)2022/02/18(金) 10:28:22.66ID:nj2ZVUOZ0
函館は1日2日で見て回れてしまう
なんか魅力に乏しい

え!やすw
もう家ここでいいじゃんw

宿泊費だけ安くても交通費がね

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c7-gs3y)2022/02/18(金) 10:34:56.85ID:B3ddWOmj0
>>87
観光名所以外はよくある地方都市の景色だしな

去年ここ泊まったわ
1泊2500円くらいだったし函館市内で使えるグルメクーポン2000円分も貰えた

ここ泊まったわ
駅から歩くぞ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Xt1r)2022/02/18(金) 10:45:39.22ID:R5DoP3S/0
函館より帯広推しな俺

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b789-wUK1)2022/02/18(金) 10:48:12.49ID:L9Y3vdEC0
2泊だけかよ!

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b789-wUK1)2022/02/18(金) 10:49:05.58ID:L9Y3vdEC0
素泊まりの意味知らない奴がスレ立てたのかな?

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-MDRW)2022/02/18(金) 10:49:46.00ID:QXclv5IQ0
ラッキーピエロのためだけに行きたい

イヤイヤなら1818円にしろよ

ええやんなんぼなん?

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9289-tGX+)2022/02/18(金) 10:58:24.52ID:+MQ/VHqh0
やることない
女くらい付けろよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Xt1r)2022/02/18(金) 11:01:33.61ID:R5DoP3S/0
海鮮が全て観光地価格なのがダメ

札幌で食べた方がマシ

>>12
出てないところだと
赤レンガ
水道局の前の史料館(国内最古級エレベーターが稼働してる)
路面電車
水無浜温泉(混浴露天)
青函トンネル博物館(閉館してるかも?)

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-mOr4)2022/02/18(金) 11:30:23.58ID:HhpM4zlga
>>12
食べ物はうまいぞ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-dRpN)2022/02/18(金) 11:45:13.05ID:/JxdhilQp
なぜか函館に出張行く機会が多くてラッキーピエロは覚えた

元取れるのかなー
清掃代とかでもってかれそう

逝く前の思い出づくりに

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-dj/C)2022/02/18(金) 12:02:58.92ID:eFEsvAULa
567円でよろしく

観光地としては北海道で一番だと思うけど遠いんだよなあ
JRの6日間周遊パスは販売休止になっちゃったし

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-t/Wi)2022/02/18(金) 12:55:08.57ID:+FCvoVvZ0
こんな値段で元取れないだろ

朝からカレーw

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-VWtq)2022/02/18(金) 13:01:44.20ID:5FeLmDIcr
トイレ狭すぎ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9244-KqMV)2022/02/18(金) 13:03:09.57ID:oFJlrIag0
2000円って店閉めた方がマシなんじゃないの

便所と風呂と洗面所を同じ狭い部屋の中にまとめる必要ないだろ
それなら共有の広い便所で良い

2000円って赤字じゃないの?
人件費、リネン代だけでもそれなりにかかる気が

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-vJIr)2022/02/18(金) 13:47:14.29ID:3fOLmifT0
>>12
旅行で行った限りでは函館山は良かったけど後はどうでもいいかカス
食い物は朝市はクソで他も大したことないひょっこり入った居酒屋はかなり良かったから観光客向けの店は外した方が良いのかも

agodaで素泊まりで予約したんだけど
英語よくわかんないから食ってけよって言って
カラー食わせてくれた神ホテルだよ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Ts3c)2022/02/18(金) 15:56:23.50ID:Ab6XJMkA0
ノエインの聖地巡礼ぐらいか…

>>12
北島三郎記念館
お姉さんの説明がすんばらしい

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 026d-+B0I)2022/02/18(金) 16:01:29.82ID:FUfBBkVX0
1ヶ月くらい滞在してみてえな
飯は値段相応ぽいから外で店探さないといかんか

なんだかんだいって北海道の朝市は函館が一番じゃないかな
函館でダメなら他の朝市もダメだと思う
まああんまり有名じゃない小規模な朝市で掘り出し物が見つかったりはあるかも知れないが

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFc3-UmFJ)2022/02/18(金) 16:17:49.86ID:T8ZUY5ctF
宴会・飲み会や大浴場(脱衣場?)さえなければホテルは
それほど危険な場所とも思えんが、つらいところだな

函館行ったらラビスタ行きたいわ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-lk8Q)2022/02/18(金) 16:30:33.31ID:5PKz9I/v0
幽霊でなければいいわ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-rCQD)2022/02/18(金) 16:32:12.46ID:jFvyQA6e0
広いんなら10人ぐらいでシェアハウスよりいいな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1689-HAAE)2022/02/18(金) 16:51:49.94ID:u+Sj2skG0
函館はなんか魅力が薄いんだよな
朝市は観光向けだから札幌で代替できるし、赤レンガは横浜神戸の劣化だし

>>12
記念館摩周丸

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b761-pORb)2022/02/18(金) 16:55:18.54ID:h+NkFlLL0
やーやーなの

朝市を札幌の何ていう所で代替するんだ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e7f-rCQD)2022/02/18(金) 17:17:27.49ID:kTXixpVC0
毎年東京から青森までバイクで陸路走って一夜明けてからのラッキーピエロが最高だったのに、ここ2年行けてなくてツラい

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-TxqZ)2022/02/18(金) 17:40:37.29ID:ZTGHVr7w0
>>109
ここ数年、朝カレーを出すホテルが増えてるよな
あれば必ず食べてる

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78a-9KsF)2022/02/18(金) 19:49:53.17ID:Czs73GLL0
テトラかと思ったわ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-TQBP)2022/02/18(金) 20:08:28.64ID:sKG1vlWFM
>>109
イチローも朝カレーしてたろ

函館ならセンチュリーマリーナ一択やぞ

朝食付じゃないと

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 830d-rCQD)2022/02/18(金) 21:33:19.58ID:k6oveHP00
こんなふざけた名前つけてるんだからまだ余裕あるだろ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38f-OKRC)2022/02/19(土) 03:18:25.27ID:RjO2Ybq60
>>12
今なら魚介類食い尽くし
ただし観光客対象の店はやめておけ。

素泊まりプランだからカレー食えないやろ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-XBkV)2022/02/19(土) 03:27:08.51ID:dJDbaOmG0
大沼のケルンだかってハンバーグ屋うまいぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています