そもそもおせち料理に6Pチーズ入れるのってアリなの?それおせちって言っていいのか? [504949865]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H27-dEsI)2022/02/24(木) 08:30:38.87ID:Viaqr47OH●?2BP(2000)

8Pだっつってんだろクソ野郎が

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-VyM9)2022/02/24(木) 08:31:18.89ID:I9byzon6r
だから8Pだってずっと言ってんだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-jDWp)2022/02/24(木) 08:32:13.28ID:Yg+DpqmT0
元々予定されていたものなのか、あっこれヤバくね…って思ってとりあえず入れたものなのかどっちなんだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-muu0)2022/02/24(木) 08:32:21.73ID:x8Tb6tZC0
6Pチーズは「ロッピーチーズ」と読む

これ豆な

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-mA98)2022/02/24(木) 08:32:50.24ID:PVkFYan00
8Pだからハッピーって言う駄洒落になってるのに6Pじゃ台無し

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f334-4hUP)2022/02/24(木) 08:33:20.13ID:UAHEe+9S0
それ系だとおせちじゃなくてオードブルみたいな言い方してない?

3Pならしたことある

洋風おせちに流儀なんて無いからね

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff97-jp9+)2022/02/24(木) 08:38:30.02ID:sE6a7pe80
6Pチーズはないけど、今は洋風や中華風おせちとかあるからなぁ。正直そっちの方がうまいし

6Pできるように祈願して入れられてるからな

おせちは保存食だから当然だね。
5000円のおせちに入れるかは別問題

なぜ生ハムとカマンベールチーズが8Pチーズでもバレへんやろと思ったことなんですよ

https://i.imgur.com/0Q5eJ4F.jpg
(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/いくらの醤油煮/鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/筍のグリエ/栗金団/蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/名古屋コーチンもも肉の燻製/砂肝のコンフィー マスタードソース/鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/生ハムとカマンベールチーズ/肉巻きのロースト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています