女性「企業はワンオペ育児したお母さんをもっと管理職にしたらいいのに!」  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335f-hTRH)2022/02/24(木) 19:20:54.74ID:1YZmj93u0●?2BP(2000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf87-0mi4)2022/02/24(木) 19:22:22.35ID:eNKXKWKa0
ノイローゼやって精神壊してるからノーセンキュー

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c313-mA98)2022/02/24(木) 19:22:29.45ID:ZMvlWCXS0
スーパーのパートのおばちゃんとかに腐るほどいる人材だと思うけど
あの人たちが管理職できるかって言ったら無理だと思うよ

むしろワンオペ出来た実績があるのだから、ワンオペ要員にすべきだろ

旦那の協力すら得られない奴に他人の協力が得ないといけない管理職なんかできない

すぐギャオりそうだから嫌

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3d-9s8u)2022/02/24(木) 19:27:42.21ID:bsNERCFP0
メンタルケアだけ?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-KdQp)2022/02/24(木) 19:27:57.60ID:vEVT3whV0
管理職ナメ過ぎ
外で働いたことのない寄生虫

仕事なめんなよw

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-6rvd)2022/02/24(木) 19:36:42.95ID:DYNCKgava
裏でコソコソ徒党を組んでる管理職とか速攻嫌われるタイプじゃん

>>4
確かに

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Rlqq)2022/02/24(木) 19:41:25.72ID:tEKJ2h8Pa
ワンオペって・・・
子供がかわいそう。

頭おかしなってますやん

>>5
これ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9314-Ja3u)2022/02/24(木) 19:47:28.47ID:TTtOZvNC0
産休育休明けの女はたしかに変わるな
優しくもなるけど怒るときも容赦なくなる

管理職に向いてるなら育児に逃げたりしてないしまた戻ろうとしないだろ

0017からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sae7-JM1S)2022/02/24(木) 19:48:26.18ID:mvTZl1oBa
出世させようにも本人が嫌がるって聞いたけど?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-NO+I)2022/02/24(木) 19:51:05.50ID:H6JVhnP70
適性があるのはシッターを雇いまくった人だぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Tj0m)2022/02/24(木) 19:54:02.65ID:XUxFKlMPa
専門知識がない管理職とか何管理するんだ

普通の企業で働いたことあんのかな?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c9-wjKF)2022/02/24(木) 19:55:31.47ID:rafB4DHx0
自分のサポートをしろよ!!みたいなマインドで任務や業務に就く時点で戦力外

記憶力悪くなるからなー

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c9-wjKF)2022/02/24(木) 19:57:03.19ID:rafB4DHx0
ワンオペ婦女同士で会社をつくっても成立しないからほか市民が実現してる組織に張り付こうとしてる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5f-eCV9)2022/02/24(木) 19:57:32.66ID:C/FMAVbO0
無職は、管理職の仕事を「心の管理」だと思ってるってことかw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Pj04)2022/02/24(木) 19:58:47.77ID:PhLILweaa
ネトウヨ「女は社会進出するな、管理職なんてとんでもない!」

働いたことないぬるま湯で育ったアホの戯言

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a2-+MbB)2022/02/24(木) 20:07:18.37ID:E425MLkO0
>>4
地獄か

管理職になるなら部下に頼らずワンオペしてるれ定期

実際は自分はこんなに頑張ったのにって
パワハラするババアばかりだぞ

こういうのぬけぬけといえるアホが出てくるのがSNSなんだからすげえよな
人類には早すぎた発明

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-F6B1)2022/02/24(木) 20:25:17.65ID:SJ/cAodz0
マンツーマンじゃねぇからな...
マンメニーマン
ムーニーマンよ

>>3
ロジハラやめい

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-ThIc)2022/02/24(木) 20:56:54.54ID:7jyFWbBo0
心のケアとかしてたら管理職なんかになれるか

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-mA98)2022/02/25(金) 02:32:34.98ID:mLp848v10
>>19
> 専門知識がない管理職とか何管理するんだ

そういう立ち居振る舞いしか管理できない無能上司って実在してて呆れ果ててる最中

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-0Zqa)2022/02/25(金) 02:38:52.29ID:WUSweIM50
>>19
専門知識はあればいいけど別に無くても管理職はできるよ
管理職に求められる能力とヒラの兵隊に求められる能力ってまるで違うもん
現場のスーパーエースがそのまま管理職になっても持ち前の要領の良さや学習能力である程度出来ても有能な管理職にはなれなかったりするじゃん

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-kLQA)2022/02/25(金) 02:42:22.23ID:QvlH3neMa
管理職って残業代でないけど
いいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています