【画像】もうこういう“まっすぐな道路とひたすら田んぼが広がる”田舎でいいだろ… 🏠 [701470346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-9Zuh)2022/02/25(金) 14:24:11.80ID:TRxM8NXGM●?2BP(2000)

【夏】 田舎町、青い空、入道雲、白いシャツ、麦わら帽子、バス停……

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/03/02(日) 22:05:49.36 ID:Nr9kB3nZ0
http://i.imgur.com/JIWZFoC.jpg
高校時代の通学路

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/03(月) 08:43:49.83 ID:sLdBi2oC0
>>78
なんか滅茶苦茶死にたなるわ。山の稜線向こうの入道雲がやばい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/02(日) 23:12:01.00 ID:prupNKGj0
>>78
どこ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/03/02(日) 23:18:02.86 ID:Nr9kB3nZ0
>>220
山形市だよ



https://yahoo.co.jp/csnbxj

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa4-PaP/)2022/02/25(金) 14:32:25.55ID:RLeyA/R30
こんな道で普段見かけないおじさんに声かけられたらなんの変哲もない発言でも通報されるのは気持ち分かる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/25(金) 14:34:13.72

人間は幼児帰りしていくものだから定年迎える頃に田舎に行くのは良いけど働ける年齢で田舎に行ってもすることなくてむなしくなるだけだぞ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-vUgA)2022/02/25(金) 14:35:22.40ID:lx00yv3cM
山形ってどこもこんな感じだよな

田舎異動になった時に
物珍しさでよく山や川に散歩に行ったんだわ

んでも、田舎道って歩いてる人と出会わないのな(学校登下校の時間は除く)

車移動が基本だから
30分くらい誰とも会わないの

ポテポテ歩いてたら、後日町内会でかなり噂されてたわヨと隣のおばちゃんが教えてくれた

こういう田舎田舎したとこよりシャッター街のほうが終末的風情を感じる

>>1
近所かと思ったわw
田植え前の水張った時期の夕焼けが綺麗なんだよな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-res2)2022/02/25(金) 14:40:55.62ID:M56inULF0
まっすぐな道で寂しい

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-dKyP)2022/02/25(金) 14:41:27.87ID:2yfq2vaMK
https://i.imgur.com/JIWZFoC.jpg

なんだ、相模線の入谷駅東側か
海老名まで5分だし山の上の座間駅(歩いて20分くらい)
から小田急に乗れば新宿まで40分程度だぞ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-hR46)2022/02/25(金) 14:42:25.58ID:UqIYmoWY0
夜は暗いし虫はすごいしいいことないだろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-MFt0)2022/02/25(金) 14:47:55.05ID:0xMVeQSLa
絶望的な風景
やっと歩いて行った先には役所とコンビニ

「時々思うのん、うちは田舎に住んでるのん?」

>>6
ええな

山形はさすがに田舎すぎるだろ

鶴岡だろって思ったら先客がいた

最寄りのコンビニ郵便局まで20kmって感じが

>>14
日本よりはマシだけど日本の郊外と似てる

小学の時は砂利道だったぞ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-ni7X)2022/02/25(金) 15:06:07.36ID:k27E4oIQ0
コバエが口に入る不快感知らないんだな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b385-dRQz)2022/02/25(金) 15:13:18.13ID:gMBCuf/g0
こんなん地方では当たり前の風景だな
郊外の幹線道路から1本細い路地に入るとだいたいこんな感じ

>>1
佐賀市内の至るところにこういう風景あるわ
佐賀って田舎だなあって思うながら空き缶投げ捨てるわ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-iDSx)2022/02/25(金) 15:34:09.45ID:2a19R/yV0
コリジョンコース現象で事故る道じゃん

>>6
ええな
カエルの合唱が聞こえてきそうだ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-iDSx)2022/02/25(金) 15:36:16.13ID:+gme3hvL0

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-iDSx)2022/02/25(金) 15:37:18.85ID:+gme3hvL0

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-ytc0)2022/02/25(金) 15:38:35.24ID:ApEoEsyM0
鬱になりそうな景色だな

風強い日にこんなとこチャリで走ったら心折れて通学断念しちゃうだろ

こういうのってたまに行くからいいんであって日常となると話が変わってくるのでは

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Qx+a)2022/02/25(金) 15:42:02.72ID:X9UdzQP+a
>>1,6,14
これが同市内だったりする

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a389-Xmkg)2022/02/25(金) 15:43:26.34ID:PNS3JadM0
田舎から都会に出てきたけど
田舎に戻りてぇわ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-996r)2022/02/25(金) 15:45:28.07ID:guOdAwOy0
どこかで見た風景や
ここいらの30年前はこんなんだったか
あるものといえばデッカイ鉄塔くらいな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-rEP0)2022/02/25(金) 15:46:23.51ID:lmbOHr9C0
レイプ発生率高そう

戦場画像見てるとウクライナっていいとこだなと思った、平和になったら行きたい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-9yE7)2022/02/25(金) 15:55:25.87ID:vKVk30sBa
実際はどんよりした曇り空ばっかだけどな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9a-Ut0v)2022/02/25(金) 16:02:51.68ID:OVVzc3Ug0
曇り空の下、だだっ広い平地をひたすら延びる県道
灰色の雲に寒々と映える山田うどんの看板

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-F2pz)2022/02/25(金) 16:04:34.52ID:TDWzT1tC0
茨城もこんなもんだぞ ほんと不便だわ

絶望感漂うな、ガチ鬱になりそう

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-J8Gm)2022/02/25(金) 16:05:42.74ID:Aie0seka0
>>1
メッチャ珍宝雲じゃん

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-uTOk)2022/02/25(金) 16:05:55.78ID:I8I74sipp
稲アレルギーだから画像だけで死にたくなる

強靭な意思を持って仕事に励んでそれなりの成果を残したような人は、こういう景色に心が安らぐ
日々周りに流されて取り敢えずやりましたあれもしましたこれもしました、でも何にも残ってません
な人にとっては苦痛な風景でしか無い

>>43
とりあえずな奴の典型 こころ入れ替えるなら今のうち とっとと拾いに行って来い  思うながら奴

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 839a-dRQz)2022/02/25(金) 16:19:58.19ID:qCbuuuU/0

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-ZXK+)2022/02/25(金) 16:22:52.38ID:FAqorJhQ0
こういうのが田舎だから…
https://i.imgur.com/WzoaTrD.jpg

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-7N6D)2022/02/25(金) 16:28:16.95ID:wX2NlRO+0
これくらいの景色なら埼玉千葉茨城あたりにもあるな
山はないが

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0357-qY2A)2022/02/25(金) 16:46:30.44ID:4iQmhOOj0
>>62
なんだその文体

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Cw9Q)2022/02/25(金) 16:48:37.67ID:wK2YiEvz0
確かに鶴岡っぽい
こんなところがいっぱいある

都会に住んでるからそう思うだけだよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-ovD2)2022/02/25(金) 17:04:41.17ID:tF3q8A1+M
ここに住めばいい
https://i.imgur.com/4ZmvGkN.jpg

地平線が近すぎる

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-LqbA)2022/02/25(金) 17:34:53.08ID:cM0V4rk80
>>14
ペンシルベニアのBreezewoodだな
https://en.wikipedia.org/wiki/Breezewood,_Pennsylvania
割と近くに住んでたから雰囲気でわかった

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-BU95)2022/02/25(金) 17:46:18.56ID:DdA0u7BZ0
最近の山形推しなんなの

中学のとき、一時期こんな感じのところにいたわ
ドカヘルみたいな暑苦しいヘルメットかぶってチャリ通学
ほんとつまらないところだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています