「対空砲」の動画みて思ったんだがこれ当てるの無理じゃね? 軍モメンの見解聞かせてくれ [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 (テテンテンテン MM86-bcdX)2022/02/27(日) 11:01:19.98ID:f9eEfQ3FM●?PLT(16111)

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp03-YOMi)2022/02/27(日) 11:24:03.34ID:S5iRGhAGp
BF1942で撃ちまくってた

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8f-jC74)2022/02/27(日) 11:24:58.67ID:tb6yKXuP0
>>14
シルカのアナログコンピューターを作ったロシア人は天才だと思う

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-or+c)2022/02/27(日) 11:24:59.17ID:chJCKzyB0
ミサイルと違って誘導が妨害されないメリットがあるって聞いた

弾も安いしな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-ei6B)2022/02/27(日) 11:26:19.55ID:Wc3dvr/j0
bf1のスポン!スポン!スポン!でも余裕で当てれるのに

高高度の攻撃機とかにはそもそも届かないのでSAMを撃つよ

安い携行SAMなんかで落とされるのはイヤなので今どき低高度で飛ぶアホはなかなかいない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-8W3/)2022/02/27(日) 11:28:02.70ID:EFZfa3zI0
人力で狙い撃つのは当たらない
大和は全く敵戦闘機落とせなくてフルボッコにされた

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db1c-B9Zk)2022/02/27(日) 11:29:23.27ID:COlwMMRa0
これ、外れた弾はどっかに落下してんだよな?
下手すりゃそれで死んだりとかさ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-gvQJ)2022/02/27(日) 11:31:08.19ID:vuCxzVKy0
実際当たらん
ヘリをシッシって追い払う効果しかない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de67-Swpt)2022/02/27(日) 11:31:25.40ID:dCW8d8ca0
偏差撃ち下手くそな奴は無理やろな。

ファランクスみたいにレーダーを使って自動で照準するやつじゃないと駄目なんじゃね?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bf4-g6h8)2022/02/27(日) 11:32:36.84ID:Z6+MZ5gx0
日本自衛隊は中国南京で河川敷に一般市民をならべ、廃工場の窓から機関砲を水平掃射して大虐殺を行った

航空機に対して小火器の当て方は陸軍戦闘マニュアルには載ってたよ
フットボールフィールド何枚分先とか

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070a-zBWu)2022/02/27(日) 11:34:38.54ID:e368kCR20
近くに行けば炸裂するんだろ、芯が当たるとは思ってないと思うが。

0041103 (ワッチョイW 6bf3-yYcU)2022/02/27(日) 11:37:57.86ID:sg3csR/W0
追い返すのには成功しているやん

あと曳光弾って一発一発に蛍光塗料が塗ってあるわけじゃなくて、数発に一発曳光弾が混じっているって感じだから実際に発射された弾丸の密度は映像で見えているよりも高い

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d8-sZws)2022/02/27(日) 11:39:27.76ID:+htARQJz0
ヤマトの対空砲が当たらん
同じ思想の時代遅れ兵器

逆二乗則って知ってるか

>>42
ホワイトベースのは結構当ててるのにな

0045103 (ワッチョイW 6bf3-yYcU)2022/02/27(日) 11:41:51.39ID:sg3csR/W0
動画最後までみたら結構撃墜できてるやん
十分すぎるだろ

せやろ
バルカンファランクスでも難しい

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4e-Hymu)2022/02/27(日) 11:51:20.52ID:HWi/Sqez0
>>3
これゲームの映像やで

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-Pdzc)2022/02/27(日) 11:52:24.00ID:sr6m9z7Y0
ベトコンやムジャヒディン達がやったのは飛行機の進行方向の一点をフルオートで撃つだったかな
ヘリなら3機分とかジェット機なら7機分先の一点を撃て的な感じで教える

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-ei6B)2022/02/27(日) 12:02:09.17ID:46b/hZZ70
これはゲームを流用して華麗に避けてる体で作ってるフェイクだからでしょ
第二次大戦のボフォースなんかはもっと連射力低いのに当てまくってんだからこの連射力で当たらないわけがない
そもそも現代戦じゃ今はミサイル使うだろうけど

自衛隊の対空自走砲の訓練動画みたことあるけど
全く標的に当たらなくてわらたw

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-y+J1)2022/02/27(日) 12:05:19.85ID:611ifb6w0
花火みたいで綺麗だな

半径20mに金属探知したら爆発するから…

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-C7m1)2022/02/27(日) 12:06:40.71ID:Es1Ivc7r0
だから上から見ろよ。
飛行機は目的地があって飛んでるんだから
最終的にはこうなるわけ。
https://www.youtube.com/watch?v=lxPSJvEWRvI

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-DLs5)2022/02/27(日) 12:17:05.71ID:FVflIzSK0
昔は本当に人力で弾道計算して撃ってたの?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-VPQv)2022/02/27(日) 12:21:29.17ID:lkaCpwv70
対空で散弾って意味ないの?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-C7m1)2022/02/27(日) 12:27:23.53ID:Es1Ivc7r0
>>55
戦艦の主砲で散弾を打てるようになってるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Oi9K3bGVEH0#t=13

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-ei6B)2022/02/27(日) 12:28:41.86ID:MutOV+Kv0
単なる脅しだよ 要は爆撃姿勢を取らせなければ良いだけなんだし

>>44
弾幕が薄いとブライトに怒られるからな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-9/5F)2022/02/27(日) 12:35:45.68ID:q4+7lbJ/a
当たっても地上は悲惨ですから。

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c371-Usga)2022/02/27(日) 12:36:37.36ID:0GvzStzX0
外れた地対空ミサイルって地面に落ちて爆発すんの?
危なくね?

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaad-rXop)2022/02/27(日) 12:37:37.11ID:30Gl3OeA0
>>38
歴史を知らぬ知障支那畜
自衛隊が1937に居たと主張

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-rDXx)2022/02/27(日) 12:49:24.68ID:IlJ1cXRL0
当たってるやん

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-Xv4c)2022/02/27(日) 12:54:47.38ID:828uYajA0
日本アメリカのあの弾雨の中の戦闘機の映像と比べるとしょぼいな

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c356-1wtD)2022/02/27(日) 12:59:49.29ID:GPCjHl9/0
ロシアに対空機関砲と対空ミサイルセットになった車両なかったか?
ツングースカだっけ?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caad-sEX+)2022/02/27(日) 13:00:05.21ID:oIt4Lf8x0
ゲーム画面じゃねえか まえ見たわ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-Q77f)2022/02/27(日) 13:06:00.52ID:mfWrY0du0
>>58
もうブライトが弾幕じゃん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-V6ox)2022/02/27(日) 13:15:56.02ID:AZ5uSKax0
ゴミエイムやん

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4d-ei6B)2022/02/27(日) 13:29:19.25ID:LI0a8mtx0
爆撃ルートに弾幕置くだけの簡単な作業だぞ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defd-u3sZ)2022/02/27(日) 13:37:37.40ID:cj2JF2000
>>54
アハトアハトとか大口径の単発砲は偏差や気流を
計算して撃ってた。重爆撃機は動き鈍いし
対空砲弾の信管は時限式が主流だったから
対空機銃や対空機関砲は直接サイト覗いて
曳光弾や観測弾の助けを借りつつ
偏差は対空サイトのレティクル上で取る
低空に侵入してくる攻撃機や戦闘機は
素早く速度ベクトルを変更出来るし
悠長に計算してる間も無いからな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-Pdzc)2022/02/27(日) 13:50:22.05ID:sr6m9z7Y0
対空砲は狙うのではなくて、相手航空機の予想位置で爆発するように調定した時限信管の砲弾をその空域に沢山打ち込む事で破片でダメージを与えるようにする
だから対空射撃は基本的に中隊大隊単位で射撃諸元を統一して行う

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a89-CA4M)2022/02/27(日) 13:52:16.51ID:YdA0wTQU0
ムチみたい

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-s8bm)2022/02/27(日) 13:55:36.52ID:tXWDtxIT0
すげぇなこのゲーム

最近のは管制レーダー付いてるから命中率も高いよ

0074魔ーくんファン (ワッチョイW cb23-9sDA)2022/02/27(日) 16:14:28.14ID:aqIbWYIF0
>>37
対空ミサイルとAI併用してもこの辺が現実なのだろうか
https://youtu.be/P0X8Jxaz3-A

0075魔ーくんファン (ワッチョイW cb23-9sDA)2022/02/27(日) 16:21:12.26ID:aqIbWYIF0
>>53
当たらなすぎてシュールまである
相手がジャップだとしてもプロットアーマーにも程があるわ

>>4
ロンメルじゃね?

お前らだって猫が飛び出してきたら轢いちゃうだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています