【悲報】すき家、いつの間にか 牛丼「 4 0 0 円」 になってる [118128113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MM86-SzyP)2022/02/28(月) 13:10:13.40ID:J5YgO9z4M●?PLT(13000)

http://

終わりだよこの国

TPPでで牛丼が安くなるとは何だったのか?w

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f87-D/f+)2022/02/28(月) 13:14:39.42ID:j+SAXZok0
嫌儲でスレ立てしてるやつよりマシ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-k3tz)2022/02/28(月) 13:15:02.99ID:D8m/z7Ipd
1000円になってから騒げ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-r2vS)2022/02/28(月) 13:15:51.45ID:4DR03K++0
1月から1回も行ってないな
とんかつ食べる回数は異常に増えた

この間まで280円だったよな

>>5
それ特盛だろ?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb3-PyiQ)2022/02/28(月) 13:18:49.35ID:Ysrq/Bw00
もう無理むりゅううう

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-0bkA)2022/02/28(月) 13:20:30.96ID:CgBa0Vd0M
すげぇ値上がりしたよな😡

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM86-wLef)2022/02/28(月) 13:21:46.52ID:9XSk9XobM
まだ上がりそう

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb89-zhIU)2022/02/28(月) 13:23:15.92ID:RVakIlTy0
>>13
底がな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db4e-/j4S)2022/02/28(月) 13:23:20.97ID:CQuGrm6e0
1996年の吉野家の並盛知ってるか?
400円やぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-VKTC)2022/02/28(月) 13:25:00.51ID:fVM3+pMA0
松屋のカレー

270円

500円

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-f4mn)2022/02/28(月) 13:25:16.30ID:sMqSxt+tp
>>18
このあたりから行かなくなったから何が不服なのか分からなかった

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0b-Jq6S)2022/02/28(月) 13:25:31.83ID:XRcAnbHP0
4日まで特盛相当が300円だろ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-iwNs)2022/02/28(月) 13:26:22.88ID:XWDvWtmya
買い負けたツケだよ
こうやって日本は国際競争力をなくし、国内では精神的に互いに争って疲弊、人を大切にしないイキるだけの奴らに支配されていくんだよ

牛丼から見る日本崩壊

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-y+J1)2022/02/28(月) 13:27:05.28ID:GSUDuBeH0
肉が臭いのが強烈過ぎてチーズとかでごまかさないと食べれない

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-Vc+m)2022/02/28(月) 13:28:31.06ID:3teN/3L5M
スーパーでアメリカ産のバラうす切り買って
家で作ったら1杯200円くらいでできるで

>>11
とんかつをとんかつをな、好きなだけ食べてんじゃねーぞオラァァアアア!!!

>>24
牛丼のタレってどうやって作るんや

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-g6h8)2022/02/28(月) 13:34:09.69ID:F5jMP3KG0
クソみたいな食料自給率で輸入頼みのクセに
トヨタ様を儲けさせるための露骨や通貨安政策になぜか大喜びする国の末路よ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-f787)2022/02/28(月) 13:35:19.70ID:R0+B9Nth0
吉野家はいくらなんだ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f70-zhIU)2022/02/28(月) 13:36:19.58ID:lHFKtVQi0
さすがに高いな

>>1
いつの話してんだよガイジ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2bul)2022/02/28(月) 13:36:57.22ID:2vVOlQoOa
時給の高い仕事で働けばいいだけ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-ei6B)2022/02/28(月) 13:38:05.78ID:DNn1oqRx0
休日に自宅で作って小分け冷凍しとけ
職場のレンチンでアチアチ牛丼食えるぞ

ほろほろチキンはめちゃくちゃ美味かった
すき家の名前隠して見せだしたら行列できる柔らかさ

牛丼並が500円を超えたら、本当に日本はスタフレしたと思うよ。

400円で食える他の選択肢なんかあるか?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-QPHx)2022/02/28(月) 13:44:31.34ID:QAn479ip0
物価が上がっても収入は変わらない国…
モノがあっても買えない…
モノが売れないから…

スパイラルダウンw

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de14-xyux)2022/02/28(月) 13:48:05.35ID:6DTcdMwc0
前は空いてたのに
かつやが混んでて草

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a89-g6h8)2022/02/28(月) 13:53:26.26ID:+cgUVg/60
マクドナルドならハンバーガー110円

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-Mnwb)2022/02/28(月) 14:14:45.24ID:FgNc0x0s0
>>22
買い負けしなかったら安くなるってのはどういう理屈?原材料費上がることには変わりないと思うんだけど

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa56-1WAy)2022/02/28(月) 14:16:51.49ID:lvut4oM0a
400円でも安いでしょ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4664-2skw)2022/02/28(月) 14:20:06.21ID:fO6TSXnD0
麻生「牛丼?これ、1000円くらいか?」

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-Xkls)2022/02/28(月) 14:28:41.06ID:aZuTvH7f0
吉牛 豚丼並 税込み393円

吉牛て牛丼小盛りでも税込み404円か…

>>24
そういうレス乞食もういいから

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-Y5l0)2022/02/28(月) 14:49:46.40ID:prFQ0mq60
吉野家と松屋に比べれば安い

>>26
ググればいくらでもでてくる
なんなら吉野家のほぼ同じレシピすらある

>>37
かつ屋に流れてるよな

大盛りにすると高いよな
普通2杯にした方がいい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8f-f4mn)2022/02/28(月) 15:20:54.46ID:1HCYMItH0
>>24
今牛肉高いから250円はいくな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-xuRU)2022/02/28(月) 15:23:50.65ID:u/ldGQmx0
>>39
自民党が際限ない円安政策してなきゃ
ここまで円がゴミ通貨になって買い負けないし
まともな通貨価値なら国内価格もここまで急激に上がってないってことだろ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-CCCd)2022/02/28(月) 15:26:55.23ID:BmHbuZhv0
セブンは700円だぞ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f86-RVcm)2022/02/28(月) 15:49:17.43ID:k1cCcP5D0
今日すき家で辛口豚丼食ったけどさ
ご飯が何だか知らんけどカレーの匂いしてんだよ
仕様なのコレ?

>>31
そんなもんないぞ

もう貧乏人は牛丼も食えないとか終わりだよこの国…🥺

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de6f-fi+C)2022/02/28(月) 16:03:36.43ID:PsZ0Kdgo0
社会人な400円なんて普通は出せるよね?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-hXnK)2022/02/28(月) 16:05:01.00ID:hNRUN8PO0
牛丼いっぱい400円

やっと昭和末の物価に達したか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3a-ei6B)2022/02/28(月) 16:15:29.79ID:b/+rBYaa0
高いか?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-f4mn)2022/02/28(月) 16:16:58.25ID:LJoCerKO0
チー牛の大盛り食おうと思ったら普通に700円以上だからな
すまんが二度と行かんわ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-95v5)2022/02/28(月) 16:17:50.48ID:xATIF8+E0
アメリカはインフレしてるから輸入牛肉も高くなってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています