機甲戦記ドラグナーは、なぜガンダムになれなかったのか [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-TSEP)2022/03/04(金) 18:50:30.66ID:vSdMIq2Kp?2BP(1000)

何より一番惹かれた要素は、主人公ケーン・ワカバのライバルとして登場したマイヨ・プラートです。「ギガノスの蒼き鷹」と呼ばれるエースパイロットにしてヒロインであるリンダ・プラートの兄のマイヨは、当初は機密兵器であるドラグナーを狙いケーンたちと何度も戦いますが、部下の暴走などさまざまな要素により失敗し、左遷されてしまいます。

『ガンダム』のシャア・アズナブルをオマージュしたキャラクターと思われるのでこの流れは理解しやすいのですが、マイヨの場合は、部下が左遷を不服として反乱を起こすなど、よりカリスマ性が際立つ展開となっています。



 放送当時は不遇だった『ドラグナー』ですが、2021年から2022年にかけて「魂ネイションズ」で完全新規造形の「ドラグナー1 カスタム」「ドラグナー2 カスタム」「ドラグナー3」が登場するなど、再評価されています。一度は時代に敗れても、良いものは必ず世に出てくることを示してくれたのが、『機甲戦記ドラグナー』なのかもしれません

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8f46dd48bab9a0ae4f9f49f645d858457996d0?page=2

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db6b-OOjg)2022/03/04(金) 19:05:42.82ID:L8BWyjOr0
宇宙が舞台の時はそれなりに面白いけど
地上編がgdgd過ぎる

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db70-ei6B)2022/03/04(金) 19:06:12.97ID:ZCB2I4cq0
軽薄なガンダムとか
それこそ、コレジャナイ感だと思う
実際YouTubeので試し見したが受け付けなかった

だって、つまんないし・・・


0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4c-CCCd)2022/03/04(金) 19:08:54.82ID:17lzTt7S0
パジャマ着てた
なんのキャラわからなかったけどかっこいいよな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-Izr8)2022/03/04(金) 19:10:28.94ID:8Sx38U2up
ラスボスが小物すぎる
グンジェムの方がよっぽど大物っぽい

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-DmMf)2022/03/04(金) 19:10:43.68ID:XnEOzpoK0
地球に降りて変な北斗の拳みたいな連中が出てきて駄目だった

レイズナーはスポンサーさえ続いていれば超名作で語り継がれたろうに

まあOVAのできがいいから諦めるが

なんかつまんねえわ

ヒロインが敵に捕まっておっぱい見られそうになるアニメ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-548w)2022/03/04(金) 19:12:19.27ID:00sB9wFN0
ギルガザムネが当時の政宗ブーム狙いすぎてて引いた

0036【B:78 W:76 H:85 (A cup) 148 cm age:26】 (ワッチョイW 8a96-QPHx)2022/03/04(金) 19:13:22.44ID:+3IRGvjf0
>>14
Dr.ワイリー住んでそう

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-ghD6)2022/03/04(金) 19:14:09.85ID:X2xttj0fp
レイズナーはジャンプ漫画的エスカレーションをオリジナルアニメでやったみたいな熱さがあった

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-K/yi)2022/03/04(金) 19:16:24.68ID:/3XoLYGj0
>>20
オモシロ黒人は差別
クールでクレバーで無敵のキャラにしろ😡

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de41-x79w)2022/03/04(金) 19:16:48.69ID:4p+xRJa+0
主人公がステレオタイプなキャラだから

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca80-ONAW)2022/03/04(金) 19:17:08.27ID:wrVjACJg0
普通につまらん

むしろマクロスでそれ語るべきじゃ?

メタルアーマーができた理由みたいなのって説明されてたっけ?
懐かしくてユーチューブの配信みてるけど今のとこなんも説明がない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-DmMf)2022/03/04(金) 19:20:19.19ID:XnEOzpoK0
ガンダムっぽいサンライズロボアニメてこれのあとバディコンプレックスまで飛ぶよな

偵察特化の機体とか
収納式のバーニアとか
実体弾をバラまく戦闘方法とか
飛行ユニットとか
レーザーソードをつないで繋いで両刃にするとか
最初のロボの外連見は悪くなかったのに

後期で機体をバージョンアップさせた時に翼は固定にしちまうわ、バーニアは露出したままにしちまうわ
全体の格好も悪くするというわけわからん改造もダメだったな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-Q50O)2022/03/04(金) 19:22:55.52ID:px21YyLya
山瀬まみのスターライトセレナーデは超名曲

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb56-727Y)2022/03/04(金) 19:22:57.06ID:n/xuRJ8A0
レイズナーといいなんで世紀末化したし

ケーンがDQNすぎたのがダメだったな
最初からマイヨ主人公で良かった

子どもから見ると2号機3号機が明らかにハズレだった
量産型の方がかっこいいという

かなりガンダムを意識してた作品というか
ギガノスの蒼き鷹なんて二つ名を持ったシャアのオマージュみたいなキャラがいて
なおかつ、そいつの妹がヒロインとして兄の敵である主人公側にいるってのは流石にガンダムに寄せ過ぎだ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d343-oHp7)2022/03/04(金) 19:31:42.13ID:wA9JIu450
3号機がカッコいい

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-iIhA)2022/03/04(金) 19:31:46.00ID:Xscc/fPHd
偵察機じゃ無くて電子戦専用機はこれが初だっけ
あんまり演出で活かし切れてない感じはしたけど

>>50
3号機って∀ガンダムに居ても違和感無さそう

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-rf0/)2022/03/04(金) 19:35:16.08ID:MWoI3sCm0
なれたじゃん、SEEDのMSの背負いものってドラグナー参考にしてる(´・ω・`)

3号機って言うな
3型だ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-XYE5)2022/03/04(金) 19:42:41.37ID:0GguZw2LM
人気のある作品はキャラ多くて個性的なんだよ
ホワイトベースのメンツだけでもストーリー性ある

コンセプトがトップガン+ガンダムだったからな
かなりいい作品だったと思うんだけどこれのスピンオフやら外伝作品やらが一切出ないのはなんでなんだ

しかしOPと本編でドラグナーのデザインが違い過ぎるのは、当時アニメ見てた子供達って混乱しなかったのかね

>>56
始める時の設定関係はなかなか良いものがあったのに、本編ですらそれを活用も消化できなかったんじゃあなあ
後半の地上で蛮族と戦ってるあたりなんか、あれが外伝じゃないのか?ってくらい違和感あるし

>>57
大人になってからOPがバリグナーとか言われてるのを知って、へーって思ったくらいで
当時の俺は何も気にはならなかったな

>>14
ガンダムが子ども向け路線で展開してたらこれ最後に巨大ロボになってたろ

バニハーバニハー夢だけは

>>14
デザインしたのは富野監督です

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ad-S+JC)2022/03/04(金) 20:50:14.51ID:2nC/0R4z0
顔が龍神丸だから

実質ストライクガンダムやろ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2k05)2022/03/04(金) 20:58:17.77ID:wz/B5DZaa
ガンダム以降リアリティが求められてたのに中途半端だからじゃね

だってどう見てもガンダムのバッタモンだし

>>45
はい

OPで力尽きた

監督が力尽きて主人公誰だよ状態になったやん
原作版ガンダム踏襲とか言うが

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF0f-8xTd)2022/03/05(土) 01:07:52.15ID:fUPewiBvF
大人になってガンダムって恥ずかしくないの?
もう二十歳過ぎてるんでしょ?大人だよね?
友達や同僚はそんなの小学校で卒業して奥さんや子供、彼女と大切な時間を過ごしてるんだよ
人生虚しくならないの?
ガンプラやフィギュア、オモチャを集めてもお前の人生は惨めなままだよ
周り見なよ
見てみなよ
ガンダム好きのお前をみんな軽蔑してるんだよ
気付けよ
なっ?

途中でドルチェノフ大尉がトップになってからもうね

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eba2-I+ve)2022/03/05(土) 14:17:14.06ID:mv4ur4sh0
放送してる事も知らなかった

>>5
筒美京平なんだね

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fdc-4qKS)2022/03/05(土) 16:00:05.47ID:IXTbIXU20
ガンダムのようなもの+レイズナーのようなもの+バイファムのようなもの
だったからね〜

全てにおいて中途半端だった

でも好きだったなぁ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-6iqn)2022/03/05(土) 16:02:00.56ID:7gmvZmoN0
>>28
これよ

ZZとは並んでると思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています