戦車隊、民間人20人にジャベリン撃たれて敗北。戦車とかいうゴミの存在意義とは [839071744]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-ZdZj)2022/03/06(日) 20:00:51.45ID:AL9Tl2P5a●?PLT(13000)

https://i.imgur.com/QSYfjuy.jpg
https://i.imgur.com/PhTSPDl.jpg

補給待ちって言ってた気がするけど壊滅してるやん

道路上で行列組んで止まってたんじゃ撃ってくださいと言ってるようなもの

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-tkAH)2022/03/06(日) 20:02:14.45ID:QvBXKVLy0
破壊されてるの装甲車であって戦車じゃなくね?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4b-i/qD)2022/03/06(日) 20:02:18.24ID:vaYSHT8/0
武装した民間人とか汚ねえな

戦車道として残していくしかないな

どう見ても車じゃねえか

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef23-TZgf)2022/03/06(日) 20:04:47.36ID:EwRub1Av0
なんで歩兵展開して警戒してなかったんだ?
俺でもわかるが…😅

>>3
こまけぇことはいいんだよ!

陸の王者ジャベリン

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-kpC5)2022/03/06(日) 20:12:02.28ID:SD9HpGJA0
ジャベリンっつってもHEATだから砲弾誘爆してもここまで木っ端微塵にはならんだろ
いくらロシアのでも戦車の装甲舐めすぎ
装甲車とか兵員輸送車じゃね

トーテンシー
トーテンシー

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef04-DgzZ)2022/03/06(日) 20:12:51.89ID:rfh0AQcn0
>>7
ジャベリンの射程って2km超えだったはずだから、歩兵が出てても何にもできない。
遠くからロックされたら終わり。

まだいるの?馬鹿じゃん

ガンダムのまあるいトゲのあるビームやつ?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-6mY4)2022/03/06(日) 20:16:57.08ID:oQIiLQMC0
>>14
ジャベリンありがとうね!

ロシアはなになら勝てるん(´・ω・`)

バトルフィールドでも工兵一人にやられるし
20人もいたら100パー負けるだろ

道路以外は泥濘なんだろうな
永久凍土が溶けていて
ロシアは春将軍に負けた

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-IeyG)2022/03/06(日) 20:30:28.02ID:ArQT2aio0
ジャベリンは、こう使う!!

>>10
爆薬の塊だよ

ジャベリン歩兵−戦車−攻撃的ヘリがジャンケンだって昔は言われてたね

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-d7F1)2022/03/06(日) 20:35:15.88ID:+87v7s34a
>>8
えっ(笑)

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-OVBC)2022/03/06(日) 20:36:04.50ID:lCqE7YDi0
2枚目土乾いてるし色が違くないか?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3a-at43)2022/03/06(日) 20:36:42.28ID:Y28ewaWX0
ジャベリンをドローンに積んで飛ばしたらもう無敵なんじゃね

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f14-vERU)2022/03/06(日) 20:37:54.07ID:K7BZO1R00
射程250km

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6d-aoRM)2022/03/06(日) 20:38:47.65ID:Cyb4W/jt0
ジャベリンじゃなくてTB2とかいうドローンだよな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b89-Djfv)2022/03/06(日) 20:40:12.19ID:3TqiZtUW0
またフェイクニュースか
残骸になんで大型トラックが混じってるんだよ?w

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-Xk2i)2022/03/06(日) 20:41:54.83ID:8zBs0Hh00
バトルフィールドでも工兵が20人も固まってたら車両なんてすぐに溶けるもんな
やっぱり制空権をガッチリ取らないとこうなるんだね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-kpC5)2022/03/06(日) 20:42:25.25ID:SD9HpGJA0
>>20
爆薬は多段階のメタルジェット生成に使うからほとんどの爆発エネルギーは対象物内には影響せんよ
HEATってそういうもん

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bda-TJbw)2022/03/06(日) 20:44:00.72ID:YTe+IX7E0
戦車の代わりになるものが存在しないんだから仕方ない

>>3
別にどっちでもよくね?
電車オタクっていうとブチギレする鉄オタみたい

>>24
ドローンなら更に攻撃力のあるヘルファイアミサイル載せてるから

やっぱり戦闘工兵だけ生産してフィールド埋め尽くすのが正解なんだな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f87-YIbk)2022/03/06(日) 20:50:01.54ID:4JngkDlG0
>>1
ガソリン積んだ車と
地対空ミサイルのS300とブークだかの車両狙い撃ちしてるょうだが

ジャベリン買っといたほうがいいな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fef-PHZU)2022/03/06(日) 20:59:40.98ID:MUUw1Hml0
>>3
こいつマジで気持ち悪いな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4e-kpC5)2022/03/06(日) 21:05:20.46ID:s+i0JgK80
>>36
2枚の画像見ただけでストーリー作り出すからそうやって簡単に間違えるんだよ

1枚目と2枚目は場所も車両もちがうでねーか

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-LH78)2022/03/06(日) 22:27:44.87ID:hycNr6Vo0
ジャベリンが当たるのは中露の戦車だけな。

ジャベリンはアメリカ企業の製品だから
訴訟対策で西側の戦車は撃てないよ。

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-23wO)2022/03/06(日) 22:54:25.89ID:yxr3Tjao0
>>35
ミサイル一発8万ドルは高杉でしょ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0c-sCe4)2022/03/06(日) 22:57:33.30ID:pbmzgA7p0
>>39
これどういうことなの?

農民がクロスボウで貴族を打倒したように
民間人がジャベリンで兵隊を倒す時代が来ちゃう

キャタピラぶっ壊したら走れない欠陥兵器

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-kpC5)2022/03/06(日) 23:06:24.40ID:SD9HpGJA0
>>41
妄想だよ
ウクライナ軍の兵器でロシア軍撃てないとか言ってるレベル
兵器にそんな細工ほどこしゃ今後売れなくなるからそんな馬鹿なことはしない

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-m0yT)2022/03/06(日) 23:08:21.62ID:dfYvayx40
この武装してる市民はゲリラ扱いで殺されても問題ない感じなのかね
よくロシアはやられっぱなしだな

>>1
どう見てもやられてんのトラックじゃん・・・
老眼かよ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef80-92oV)2022/03/06(日) 23:12:04.73ID:2jRNaMXv0
RGM-122

ジャップランドでは未だに主力兵器だが?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-kpC5)2022/03/06(日) 23:43:15.90ID:kNeY6ThR0
ジャップの10式とかいうゴミには当たるだろ
まあ10式というゴミにはジャベリンもいらんけど

>>46
そう、二枚目は補給待ちの軍用車両に燃料を供給する車両が攻撃されて焼かれてる写真

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-LH78)2022/03/06(日) 23:48:18.19ID:hycNr6Vo0
>>41
ロシア側がもうジャベリンを100本以上鹵獲してるけど
来週にはドイツフランスの戦車が現地入りするわけ。

もしプロテクト機能がなかったらどうなると思う?


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています