千葉駅周辺総合スレッド 三越やセンプラ パルコ、ショッカー センプラ正面には新星堂があったり便利な街だよね タンメン胖 [647649387]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/06(日) 22:04:55.38?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3deb88dce297ad16773df855715547a94d917173

千葉駅構内でマルシェ「ちばのいち」 市内の野菜や旬のイチゴを使ったスイーツも

「ちばのいち〜千葉市つくたべマルシェ」が現在、JR千葉駅改札前3階コンコースで開催されている。

 「千葉県の生産者が、一丸となって作った逸品を紹介する市場です。」をキャッチフレーズに、不定期に行う同イベント。今回は、千葉市農産物の地産地消プロジェクト「千葉市つくたべ」に参加する企業や同市の食のブランド「千」に認定された21の農園などが出店する。

 さわの森農園=「しあわせいちご」(700円)、脇田ファーム=「もぎたてトマト」(500円)、染谷ファーム=「笑顔にんじん」を1.7キロ使用したジュース「からだよろこぶ」(2,160円)、成光商会=八街産千葉半立を使用した豆菓子「ひめぴー」(270円)、食育ネット=フードロスゼロを目指して作った農家の応援プリン「いちごプリン」(540円)のほか、「千」に認定された各店の商品や旬の野菜、果物を並べる。

 開催時間は11時〜19時。3月4日まで。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-3yEb)2022/03/06(日) 22:06:18.82ID:13m8ga8L0
京成千葉駅は昔は国鉄千葉駅前駅という駅名だった
ひどい名前だ

千葉市民以外には、警察密着24時でしか馴染みのない街

センプラのゲーセンで高得点だして
ベーマガに載るんだ!

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-geGM)2022/03/06(日) 22:14:14.55ID:AHOays240
改札近辺が無駄に綺麗なんだよな
ヨドバシは正直ガッカリするレベルで小さい

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eff3-cp6+)2022/03/06(日) 22:14:36.79ID:0XLFaNes0
競輪場のある街って専用スレがよく立つよな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-2ywi)2022/03/06(日) 22:15:57.73ID:ARbQP59H0
千葉駅って未だに手配師がいるんだよな

>>5
しばし待てビックカメラを

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b06-wppm)2022/03/06(日) 22:18:54.07ID:F5tgXgqI0
モノレールで公園デートする高校生カップルになりたかったものだ

ダイエー、丸井もなかったっけ

駅前や駅付近は40年前ぐらいからずっーと工事してたよな
最近やっと完成したみたいだな

バスターミナルと地下道作ってたときの渋滞がひどかった記憶がある

海浜幕張のほうが綺麗で学校の偏差値がぶっちぎりで高く大企業がありイベントが充実している
都市開発しくじってるよね

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-m6Zn)2022/03/06(日) 22:27:42.89ID:KsKrncIRr
スレタイの店全部ねぇじゃねぇかよ…🥺
一応胖はあるけど店主変わったら味も変わっちゃったしね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-SEm+)2022/03/06(日) 22:28:17.30ID:VZZA40k40
>>1何十年前の話してんだよクソジジイ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-PtdL)2022/03/06(日) 22:47:27.62ID:ATnPzFuQ0
万龍軒がある

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba9-6FqW)2022/03/06(日) 22:47:38.98ID:4fFq1jUB0
もう千葉駅だけで完結してるよね
なんでもあるし

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b06-j6UM)2022/03/06(日) 22:49:26.10ID:eCRRgLnO0
ヨドバシは移転しなくて大丈夫か?
相当古いよなあのビル

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/06(日) 22:52:19.79
いい感じの街になったよな
西口をもっと開発しろと言いたいが

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1e-DfE4)2022/03/06(日) 22:54:14.75ID:4crklFIk0
塚本ビルどうなったんや?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx4f-J9hb)2022/03/06(日) 22:54:33.11ID:QBTEY8ksx
三越は潰れた。ヨドバシの前のほうのビルに入ってた裏物が微妙に売ってたゲームやDVD売ってた店も潰れた

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1e-DfE4)2022/03/06(日) 22:55:56.88ID:4crklFIk0
パルコ撤退した辺りでもう完全に死んだよな

工事終わって、駅前はいい感じになったぞ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-Djfv)2022/03/06(日) 22:58:49.02ID:2C7dSHt10
もうヨドバシに行かないなら全く用のない土地

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-MMDM)2022/03/06(日) 23:01:51.22ID:SMKWKMo+0
ヨドバシでps5買えた!

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-uURb)2022/03/06(日) 23:02:52.68ID:aeZyI7Ko0
コヨーテいきたい

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b06-uPFf)2022/03/06(日) 23:10:45.09ID:mO/Q7oKj0
千葉の中心の駅のはずなんだけど、なーんか期待外れなんだよなー。
食うところも買い物するところももう一つ無い。
船橋の方が街としてまとまってる感じ。

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-RTIL)2022/03/06(日) 23:11:05.34ID:3XBbU+fRa
>>12
幕張は県知事が力入れてたから

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-84yK)2022/03/06(日) 23:16:09.05ID:qq5I/HFO0
千葉市は今後も千葉駅周辺にタワマンができそうだが商業的には終わってる
今後商業的に伸びるのは緑区。花見川区は外国籍居住者が増えてるけど人口減確実でオワコン

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-SEm+)2022/03/06(日) 23:16:33.42ID:VZZA40k40
駅前の客引きがマジでうざい
バカそうな若い兄ちゃんと姉ちゃんが道の真ん中に立ってる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-wRJd)2022/03/06(日) 23:24:58.08ID:CkIMKrGy0
なんか衰退していってるよね
前から微妙だったけど

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-XGct)2022/03/06(日) 23:28:48.59ID:CBu7SE6q0
>>12
商業施設は千葉駅に完敗してる
プレナと三井のアウトレット
イオンは隣の駅だしな

アニメイト、メロンブックス、らしんばん、イエローサブマリン、駿河屋あったな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-X7CT)2022/03/07(月) 01:15:08.88ID:YYYK1THR0
千葉駅の近くにマンション買おうとしてるんだが、水害がきになる

なりたけでギタギタ食ってフェリシダで格ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています