アメリカ政府 原油を求めてイランとベネズエラに接近 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7f-rJIQ)2022/03/08(火) 16:20:27.30ID:g811t1LaM?DIA(101002)

アメリカ政府はロシアへの追加制裁として検討している原油の輸入制限に関連し、南米ベネズエラへの制裁を緩和し、原油の輸入再開を模索していることが分かりました。

複数のアメリカメディアが7日までに報じたもので、CNNは関係者の話として、トランプ前政権時代の経済制裁で停止されているベネズエラ産の原油の輸入について、
バイデン政権が制裁を緩和し、輸入を再開する方法を模索していると伝えています。

ウクライナ侵攻への追加制裁として、ロシア産の原油の輸入制限に踏み切った場合に、ロシアの代わりとなる原油の調達先を確保することが狙いだということです。

ベネズエラの他に、産油国イランへについても、核開発を理由に行っている制裁の緩和を視野に、輸入再開に向けた協議が進められているとしています。
野党・共和党からは「あまりにも無謀であまりにも愚かだ」などの批判に加え、アメリカ国内で石油生産を増やすよう求める声が上がり始めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc18a2a44f0f4c9f353a17b15f146c4594a93864

>>152
アメリカの石油産業は壊滅した

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f00-cpHy)2022/03/08(火) 17:15:16.21ID:ixYWN3DG0
つ シェールガス
これで解決

正しくは潰されたか、
原油暴落→企業が次々撤退→設備放置で使えなくなる→掘ろうとしてもまず前の設備の撤去から→アメリカ「掘れぇ!」企業「嫌でぇぇぇぇす」

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-Djfv)2022/03/08(火) 17:15:48.16ID:lmVAKHMt0
>>152
馬鹿みたいにインフレしてるから
人件費で赤字になる

ご苦労様

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-nZCs)2022/03/08(火) 17:15:57.61ID:ZMeAwuYcF
>>140
いやいや、誰もが核保有は考えたろうが
んなもんなくても原発砲撃遊びで世界中に原発あるし脅迫になるやん!が4日ので世界が変わったろ
核保有で安泰はないのよ
核持ってる維持費かけとるも馬鹿らしいよ
むしろ核保有国で世界が制裁も辞さぬと嫌われたら終わる恐怖がデカくね?

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-mia7)2022/03/08(火) 17:16:36.78ID:HFhHfX/V0
なんでシェール生産しないの?

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0d-bfGZ)2022/03/08(火) 17:18:43.22ID:ziwJVyJ/0
>>123
国連に払うお金滞納してるから否決したくても棄権しかできなかったはず

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-q5aK)2022/03/08(火) 17:22:53.97ID:1KyFIhSf0
イラン「こっち来んな」

米帝様は用が済むとすぐポイーするからな
アルカイダとかさ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd2-s83f)2022/03/08(火) 17:24:13.93ID:Qg/Uu3ce0
金の事しか考えてないクズ国家だな
バイデン最低

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-84yK)2022/03/08(火) 17:26:09.50ID:Ci8RIFbQ0
ロシアの石油で代替効かないのは重質油
これは精製してボイラーや大型船舶のディーゼルエンジンに使われる
アメリカにとってロシア産石油て死活問題なんだよ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef19-Djfv)2022/03/08(火) 17:26:16.07ID:uo/83FQO0
ロシアのおかげでウクライナとロシア以外の世界が平和になって行くやんけ

>>158
あれボーリングじゃないから地表の環境汚染がひどいんだよね

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-ZvHO)2022/03/08(火) 17:27:35.62ID:hOPWnkT60
>>158
自国でエネルギー賄えるからって買い叩いたりしてたのにな
中東もコロナ前は原油価格暴落させて対抗してたからシェール関連も潰れたのか

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-84yK)2022/03/08(火) 17:28:16.89ID:Ci8RIFbQ0
>>155-156
ほんとこれで笑えるわw
結局、大規模シェール油田、つまり採算がとりやすいパーミアン盆地にみんな集中しちゃって
そのせいでパーミアン盆地が2025年にピーク迎えてあとナイアガラっていうね
短期的視点で物事決めすぎなんだよアメリカは

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)2022/03/08(火) 17:28:19.35ID:Bfxx4tvf0
アメップさぁ・・・武器売りたいからってウクライナをあんなふうにした挙げ句世界中でエネルギー危機が起こっているじゃないか

アメカスやユダヤの悪行から同胞を守るために決起したイランさんに逆恨み制裁数十年加えてきたアメップが厚かましい
石炭でも掘っとけ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-xl6A)2022/03/08(火) 17:51:14.29ID:c14tQmTL0
現在の敵を何とかするために過去・未来の敵と手を結ぶのがアメリカのバカなところ
ナチス憎しでソ連と組んだり、イラン憎しでイラクと組んだり、ソ連憎しでイスラム原理主義者と組んだり

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b23-Mosq)2022/03/08(火) 17:53:44.80ID:gZkQJsej0
OPEC加盟国の全員が
アメリカが言うなって心の底から思ってるだろうな

>>169
そんな雑魚共とは比べもんにならん中国共産党くんを忘れてないかね

ソ連憎し、日本憎しで支援しまくった結果、生み出した子に殺されそうになってるアメカス

自国で済む国なのになぜ

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8c-pJVr)2022/03/08(火) 18:02:40.78ID:KLcFvUmq0
流石加害者意識0の国

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-EEmz)2022/03/08(火) 18:03:50.02ID:rP8STXNvM
>>121
ベネズエラでクーデター支援するもマドゥロ政権に阻止されましたね

批判を恐れてシェール掘らないバイデンのクズっぷりよな

>>1 
カスアメリカ

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-84yK)2022/03/08(火) 18:11:51.47ID:Ci8RIFbQ0
>>174
暗殺部隊を送るも阻止されてたよな
こんなんでマドゥーロというかベネズエラの国民がアメリカ支持するわけないだろ

あと長年の制裁のせいでアメリカの需要満たせるほど機械は稼働出来てないから時間もかかるし

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-+IGR)2022/03/08(火) 18:12:26.86ID:X1EEUkZ8M
つーかイランなんか制裁せんでええやろ

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-bfGZ)2022/03/08(火) 18:14:47.01ID:CeI03ltk0
ロシアのおかげでlesser evilランキングが上がったからな

いいアイデアだよな
ベネズエラやイランよりロシアのほうが遥かにヤバイし

政権が共和党になったらまた規制強化されるし乗らないでしょ
バイデンの支持率は下がる一方だしさ

草www
ほんまアメリカはカスやな

売らなければいい。
アメリカ経済は破壊してやれ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-7SW8)2022/03/08(火) 18:30:10.92ID:ThepDduL0
もちろん日本の分もあるよね?

シェールは今は採算がとれるけど石油の価格が低くなると採算がとれなくなるから難しいのもあるな

プーチンさんのおかげで世界がどんどん平和になっていく

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-kkaf)2022/03/08(火) 18:40:56.36ID:T6aZGTzm0
ベネズエラって埋蔵量世界一なんじゃないかと言われてて
真面目に開発すれば中東のクソ成金共蹴落とせるのに反米に一途だからなあ

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-6iqn)2022/03/08(火) 19:07:12.73ID:11l5jCGs0
イランやベネズエラとの険悪関係は置いといても
自国のシェールオイル生産再開してない時点ですぐに使い捨てにされるなって思うだろう

節操なさすぎ

>>187
そりゃアメリカにめちゃくちゃにされてますからね
普通に反米でしょ

>>188
借金させて生産させて軌道に乗ってきたところでシェール再開して
稼働した施設を安値で買いたたいて乗っ取って借金だけ残る未来しか見えない

>>191
中国「お困りのようですね。採掘権を頂く替わりに借金は全額肩代わりしてもいいアルが、どうするネ?」

こうなった場合どーすんの?

>>110
ちゃんと見返りを用意したら、「だからどうした」では終わらないよ
ロシアが原油を止めた場合に備えて、背に腹は代えられないと交渉してるんだよ


>>112
アメリカの都合以外のなんの都合で、アメリカが原油を買うんだ?

>>178
イスラエルに操られてるだけ
アメリカという国家の七不思議

世界平和にまた一歩前進やな

>>193
アメリカに自国の原油を売るか否かはベネズエラに決定権があり、
俺らやアメリカが決める事じゃない。

仮にベネズエラが原油をアメリカに売るとしても、
今までの恨みも込めて相当吹っ掛けるだろうな。

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b51-fkLX)2022/03/08(火) 20:34:36.44ID:YYUjj5fz0
何でそんなに原油欲しいだよ
お前の所めっちゃ取れるやろ

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-wWnp)2022/03/08(火) 20:35:34.71ID:1UK64d77a
ヘンプカーの実用化に拍車をかけよ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-D/al)2022/03/08(火) 20:37:13.52ID:iKdqfifU0
シロンボのクズさ加減は異常

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fab-VnzP)2022/03/08(火) 20:38:14.66ID:CwPXwATP0
資源国ってほんとロクな国ないな

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bb7-uPFf)2022/03/08(火) 20:39:44.43ID:wLTOgYMH0
せっこw

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-kkaf)2022/03/08(火) 20:41:08.80ID:T6aZGTzm0
イランとはオバマ終盤になっていい感じだったのにトランプというか共和党が全部ぶっ潰したからなあ

>>197
すぐには採掘できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています