トランプは平和主義、ほーら、博士の俺の言った通りだっただろ。トランプなら戦争は起こってなかった [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824e-T9nq)2022/03/13(日) 19:38:57.93ID:MWf7IVxa0●?PLT(26001)

ウクライナ戦争停戦はウクライナのNATO加盟暫時放棄しかない
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220310-00285780

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-wr7m)2022/03/13(日) 19:39:50.52ID:Ux2LA2oX0
プーチンは天才

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-dASi)2022/03/13(日) 19:40:09.41ID:Y4CyCS8S0
博士の俺=ネトウヨ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28b-6sol)2022/03/13(日) 19:40:40.84ID:q50vpjBK0
トランプ時代に増長させたんじゃないの

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ce-XDG1)2022/03/13(日) 19:41:09.80ID:IXy3T7CU0
博士なのに考えが低すぎて草
脳のキャパ小さいんだろうなこれw

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee67-pPbi)2022/03/13(日) 19:42:54.73ID:c6ateBT70
待てよ、コロナでえらいときに
武漢から人口ウィルスが漏洩した確かな証拠があるって
中国潰れるほどの賠償求めるって
あれは戦争にならずに済んだと思うのけ
中間選挙で当選してたら

トランプを失脚させてバイデン選んだアメップたちよ……
今思うと急に起こったあのBLMとかも意図的に煽動されたキャンペーンなんだろうな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed23-ruR3)2022/03/13(日) 19:45:43.53ID:uWjM6th60
デマスレ立てているプーアノンさんw
https://i.imgur.com/5mo8MJB.png
ロシアが侵略しない思っていたことのを総しろよw
https://i.imgur.com/vodAZL6.png

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-XhXi)2022/03/13(日) 19:46:21.08ID:jNGem5Tba
はやくトランプなら戦争は起きていないという考えを論証して

トランプはプーチン側だからゼレンスキー叩いてたんじゃね

核大国プーのロシアをここまで怒らせはしなかったわな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062e-zty1)2022/03/13(日) 19:49:35.79ID:OFL8g0AL0
博士くん…見損なったぞ…

トランプならウクライナに派兵して第三次世界大戦になっていたかも知れんからな
プーチンはプーチンでバイデンなら派兵しないだろうと考えての事だろうけど
ま、そういう意味では非平和主義者のトランプだからこそ抑止効果があったとは言えるかもな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9167-x2uY)2022/03/13(日) 19:52:22.31ID:7ao6ohpm0
ロケットマン

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Lm6X)2022/03/13(日) 19:52:25.00ID:8Q8iBjx3a
>>8
博士のスレ立て履歴2016年くらいまで遡るとトランプ支持スレばっかり立ててるんだよな

トランプは平和主義というより利益優先主義
戦争はコスパ悪いから回避してた
実際それで戦争が起きなかったのだから良いんだけど
バイデンは主義がない
『反トランプ』ってワンイシューで当選した人間だから
トランプがいなくなった今、何をしていいのかわからず
何が起きても右往左往するだけ

>>1
プーチンを「天才」と賞賛し、アメリカの番組の中で米軍が攻撃したと思い込んでたトランプ

お前はこんな情報も知らんだろ情弱w

トランプがせっせと欧州とアメリカを分断してくれてたからプーチンや習近平にとってはボーナスタイムだったんだよ
わざわざ戦争起こさなくてもどんどん西側の結束が崩れてたからな
NATO、気候変動、自由貿易、対立と分断の中心にいたのがトランプだった

>>1
トランポは既に「俺なら攻め込んでる」と発言してる

つまりトランポなら悪化してる

もちろんお前は海外の番組をチェックする能力が無いので
お花畑に浸ってんだろうがw

>>4
トランプは西側の団結を乱してたしな

ロシア語なくなるぞwww

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 128c-p+mx)2022/03/13(日) 21:00:25.21ID:Km8immXj0
澤山もQに転んだのか
岩手と仲良くな

トランプはイランと戦争しましたけど
@別の世界線

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea2-lWiN)2022/03/14(月) 00:18:02.25ID:7NPvZHG60
>>1
Revealing Ukraine
ようつべ/watch?v=jhu3lfgHhCI
全部茶番  計画通り 人口削減 世界不安定危機 リセット アングロサクソン計画
NWOへ向けて

トランプはプロレス商売

トランプは平和主義者

トランプが戦争の種を撒く側だもんな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Lm6X)2022/03/14(月) 00:58:55.04ID:b0a5h16ea
>>22
6年前からトランプ支持者やぞこいつ

トランプだったらウクライナに抵抗すらさせずに、ロシアにあげてたんじゃね?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024d-5/aH)2022/03/14(月) 08:15:52.11ID:ZORkhorG0
戦争してたら平和じゃないのは自明だが、
戦争さえなければ平和か?と言えばそうとも限らない

良く言っても専制国家での圧政をダラダラと継続させ
悪くすれば独裁者に兵器性能向上の時間的猶予を与えさえする

レーガン的な「強いアメリカ」「力による平和」の放棄って意味では、
オバマとトランプって実はシームレスだったんじゃないか
(単独行動主義vs国際協調主義という、アメリカの外交問題における
保守vsリベラルの党派的な二項対立では埋もれてしまうが)
しかしバイデンにもそれを覆すだけの胆力も政治的資源もない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています