トラック業界「人手不足で苦しいの! 女性ドライバー求む!」 ジェンダー意識が低すぎて無理だった。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ dd5f-waiC)2022/03/14(月) 16:57:14.02ID:zJKye40y0Pi●?2BP(2000)

"トラガール"にピンクのトラック…女性トラックドライバーが対峙するホワイトカラーたちのズレ

同年度の女性トラックドライバーの数は約3万人程度。男性ドライバーが82万人で、
女性の割合はわずか3.5%にすぎない。
同じく男性社会といわれている「自衛隊」の同割合ですら約7.4%であることからも、
日本の女性トラックドライバーの少なさがよく分かる。

こうした「超男性社会」であるブルーカラーの現場には、ある共通点がある。
「ジェンダーに対する意識の低さ」だ。

それは、現場の作業員に限ったことではない。
各企業や団体、さらにはその業界に関わるホワイトカラーたちからも、
「現場の女性観」に対する無理解を感じることがある。

時代に逆行する"トラガール"

運送業界における女性の活躍を促進するために始まった同プロジェクト。
男性社会の業界に女性参画を促すためには、こうした活動は不可欠ではあるのだが、元トラックドライバーの筆者は、これに賛同していない。

真っ先に挙げられる理由は、この"トラガール"という呼称である。
同プロジェクトが始まったあたりから、筆者自身もよく「元トラガールの橋本さん」と紹介されることが増えた。
しかし、筆者には自分が「トラガール」だったという認識も、「ガール」とされて喜ぶ感覚も全く持ち合わせていない。

同じく現役女性トラックドライバーからも、この呼称に対する違和感を耳にすることが少なくない。

「"ガール"と呼ばれるほど若くないし、仕事の現場にこの呼び方はふさわしくないと感じます」(30代女性中距離食品系)

「女だからといってなんでもガールを付けるのはやめてほしい。舐められた気分になるから」(20代女性長距離)

「わざわざそんな言葉をつくって男性と差別化されると、
ただでさえ力やスピードの差でバカにされることがあるのに余計仕事がしづらくなる」(50代女性元地場食品系)
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20220308-00282345

男でもいやなのに女がやるわけ無いじゃん

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6156-prcQ)2022/03/15(火) 00:06:14.45ID:wfMnA9E70
>>243
悪の組織に加担している
死ぬべき

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx91-8qwV)2022/03/15(火) 00:09:10.10ID:DxkbySB7x
いい加減貨物鉄道と駅留めの小荷物を復活させろよ
そもそも無理なんだよ
バス駅も作りまくれ

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6911-SUBy)2022/03/15(火) 00:10:20.82ID:jNwB4uK40
>>383
自分だけならともかく他人叩き出すからな
勝手に自分がしてるだけなのに
運送に限った話じゃないが

大手の新規物流倉庫のお披露目会で搬入ドライバーの休憩所に女性専用豪華スペースあって何かズレがひどいわ

アホくさ、なんでわざわざ女求むんだよ発情期のサルか?って話はそもそもとして
女側は女側でこういう仕事は毛嫌いしてえり好みしてフェミ活動に夢中なのもなんだかな
働けやお前らが求めた職だが?

>>243
建前上そう言ってるだけで会社から強制されてるだけだぞ

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0108-oYZY)2022/03/15(火) 00:20:10.93ID:n47ZCJyQ0
>>2
ばーか

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8249-GOJ2)2022/03/15(火) 00:38:26.07ID:Qi7iK46K0
人手不足って言い方やめて奴隷不足(直球)にしろ
人でが足りなくなるってことはブラック以外の理由なんてないだろ

最近工事現場で女見るようになったよな?
何が起きてるんだ
普通に事務で働けよ

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e4e-txKF)2022/03/15(火) 01:13:34.45ID:kcUn/bPa0
むしろトラックやら建築やらだと
女性でも十分にできる仕事内容となれば男も余力持ってやれるんじゃねえの?
老害の俺が苦労したんだから若手の男も苦労しろ理論も混ざってこんなになってるのかね?

>>394
引越し屋もここ数年チラホラ見かけるな
ああいうのは女性だから安心ってのもあるからいいと思うわ

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e87-w1Ir)2022/03/15(火) 01:19:23.26ID:d4DwE7uz0
>>390
スレタイ速報しちゃうバカが1匹

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8202-lWiN)2022/03/15(火) 01:21:11.24ID:W5R0yS5A0
>>243
この運転手さんは会社に雇用されているのですね。
トラックの運転手さんはトラックを個人で所有し、
業務委託形式(いわゆるフリーランス)で仕事している人も多いそうです。
その場合、労働時間規制はありません。
請負は原則として仕事の完成で報酬が発生します。

竹中抜蔵のせいでこんなことになった

女性のドライバーが少ないのは女性差別が根強く残ってるからなんだよね
ほんと日本って男尊女卑の社会だよな

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-W4zD)2022/03/15(火) 01:37:27.96ID:Jq/dMGBw0
>>389
木曽岬町のあれか

だって運チャン気性荒いの多いやん
ふつうの男ですら敬遠する業界にするからや

>>109
有人の時間帯ならともかく、無人の時間帯の納品はどうすんのよ…

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8564-gGIE)2022/03/15(火) 02:43:53.14ID:o9EQAi5s0
>>228
この人の横からのカット初めて見た
おっぱいは天然?体つきからして入れ物っぽく見えるけど
それと腰が長距離ドライバーの腰になってるね、腰痛が凄そう

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-l7kx)2022/03/15(火) 02:48:34.46ID:t/ZOijmw0
休憩する場所すらなくてコンビニとか路上に居座って無理矢理寝てるよな
ジェンダーどうこう以前に誰も来ねえよんなもん

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6995-1xNN)2022/03/15(火) 02:53:12.34ID:UJAxc6Y50
疲労で運転されても迷惑なんだからドライバーの荷役作業法律で禁止にしろ
運転するだけなら安月給でもやる奴は居る

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp91-P5hk)2022/03/15(火) 03:03:31.65ID:WxT8yvmkp
>>33
〇〇女子を自称する女とトラック業界で働く女は同一人物なのか?

もう強引な値下げ合戦やめてちゃんと金取って従業員にも分配してれば人手不足なんて起きなかったんだよ
経営者ばかりが潤ってる様子見てたら誰もなり手がいなくなって当然

トラおばさん

糞待遇で人手不足とか言ってるアホ業界

人手不足なら潰れてくれたほうがマシ
邪魔な企業としか思われないもん

積み込み荷下ろしなんて相手企業がやるべきだろ

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-k03y)2022/03/15(火) 05:56:36.71ID:fUqWLdj/0
>>52
大型免許を持つ男はその数十倍
それは男も同じ

0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-k03y)2022/03/15(火) 06:01:12.88ID:fUqWLdj/0
>>59
上半身の筋肉量で男の平均を超える女はなんと0.01%
認知の最大の性差は空間知能にある

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ce-XDG1)2022/03/15(火) 06:03:33.19ID:ubQZUTTX0
しかし業界大手のクロネコとか相当安月給で使ってるけれどな
しかもたかが運送業で勘違いしてるし

人力荷下ろしやらせないならやるよ
今はフォークリフトでやるから必要ないとか言われてるけど実際は人力荷下ろしさせられるんだろ?知ってるよ

仕事自体は単純で簡単な作業の連続だし男しか来なかっただけだった

0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6156-okyy)2022/03/15(火) 06:24:41.50ID:WUkET48c0
>>116
可哀想
轢き殺したくなるわこんなの🥺

業界の太鼓持ち的なコメントしか見たことなかったけど
割とまともだな

トラックババアって呼称は語呂いいし割と気に入られそう

0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-k03y)2022/03/15(火) 07:24:23.36ID:fUqWLdj/0
>>52
資格ある女自体男の何十分の1程度しかいない
資格があっても空間能力、一般知識の欠けた女が多く無能だから雇われない
女は学力が低いからな

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-k03y)2022/03/15(火) 07:31:55.49ID:fUqWLdj/0
>>52
そりゃそうだ女はギリ健しかいないんだから
女を雇うことはリスクだ
低知能さゆえコミュ力と知識の欠如

0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-k03y)2022/03/15(火) 07:34:13.38ID:fUqWLdj/0
>>52
長時間拘束とか無関係^^
現実は女が馬鹿で無能だから

0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-k03y)2022/03/15(火) 07:34:37.64ID:fUqWLdj/0
>>52
女の視空間能力は高齢者レベル^^

0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee89-WCXV)2022/03/15(火) 08:31:59.57ID:eY4dPl0L0
他の仕事はガールつけてまんさん嬉しそうにしてるのに何でトラックにはハマらなかったんだ

0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-kr30)2022/03/15(火) 09:12:38.54ID:bLnsSkVca
男と同じレベルで働けるのかね

フリーしてると楽な仕事が回ってこなくなるからあまり評判は良くない
女性ドライバーを喜んでるいるのは古株と役員だけ

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMca-3kjm)2022/03/15(火) 13:08:10.07ID:upnHskp+M
運転中に催したときは男なら尿ペットボトルで解決するけどオバさんはどうすりゃいいんだ?

トラック運ちゃんは「どしたん?話聞こうか?ビンビン」のイメージが強すぎる

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp91-ClFF)2022/03/15(火) 17:27:26.59ID:LWHrXnb8p
>>425
トラック乗るような女が女扱いされて喜ぶわけねえ

PAとかで休憩してたら襲われそうだしな

男だって拘束長いトラック運転手なんていやだろ

>>374
毎日15時間以上拘束されて、人を跳ねたら人生終了な癖に最低賃金に張り付いてるのが楽とは思わないから誰も来ないんだけど

0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-qp5G)2022/03/15(火) 20:55:29.24ID:Kg21QK/V0
トラックは大きくなる程に死角や殺傷性が増すのに未だにバックカメラも用意せず、タイヤはボロで車検が通るギリギリ、冬でもノーマルタイヤな会社の規模に関わらず腐るほどある
気を付ければどんな事故も防げると経営者は思ってるから何かあれば全てドライバーの責任で一蹴されるぞ
これで休みが少なく拘束時間が長く始業終業時刻共に日替わり
結果、脳と心臓疾患の労災がダントツで、睡眠不足からの慢性的な疲れが付き纏い事故に繋がるわけ
ちなみに過労運転は免許取り消しだからそれを言い訳には出来無い

0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-qp5G)2022/03/15(火) 21:03:25.13ID:Kg21QK/V0
普通免許から大型取得に30万前後、普通すら無ければここから倍以上で見返りほぼ無しだから全く取る意味ないな
仮に保険として持っとくとしても厄介な深視力検査が更新で毎回追加されるから無い方がマシ
会社負担で取らせる奴は3年ぐらい働かないと返金求められる上に、辞めないだろうと足元見られて余計にキツイ仕事に回されるからこれもやめといた方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています