【流行りそう】電動キックスケーター、時速20キロ以下のリミッター義務付けへ…16歳以上は免許不要に [208117329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-AyXo)2022/03/14(月) 22:16:04.91ID:ryg2BTAT0●?2BP(2000)

https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220314-00050179-yom-000-3-view.jpg
電動キックスケーターに乗る男女

電動キックスケーター、時速20キロ以下のリミッター義務付けへ…16歳以上は免許不要に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220314-00050179-yom-soci

 利用が広がる電動キックスケーター(最高速度=時速20キロ以下)に対し、国土交通省は14日、道路運送車両法の保安基準を改正し、速度制御装置(リミッター)などの搭載を義務付けることを決めた。同日の有識者検討会で新たな保安基準案の骨格を示し、了承された。

 現在、電動キックスケーターの多くは、原付きバイクと同じ扱いとなっている。政府は今後「時速20キロ以下」であれば、16歳以上は運転免許を不要とする方針で、新しい保安基準は、この対象となるキックスケーターなどに適用される予定。

 基準案では、時速20キロを超えないように制限するリミッター、前照灯、尾灯、方向指示器の搭載を義務化する。前後輪にブレーキを取り付け、制動距離を5メートル以内とすることも求める。

 製品が保安基準に適合しているかを、民間機関で確認できる枠組みを設ける。適合した車両には、外観からわかるように「点滅灯火」の取り付けを義務づける。

0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-yoYJ)2022/03/15(火) 13:24:53.93ID:ERUR5gMmd
そのうちクソガキどもが改造して集まるんだろ
ジョーカーされてくれねえかな

折り畳み式の防御力0のヘルメットがいっぱい出そう

工場内はこれで移動させてほしい

0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-NSDm)2022/03/15(火) 15:38:44.69ID:fvrEHo5k0
じゃあ普免持ちにフル電動チャリも認可しろや

0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e4-r4wf)2022/03/15(火) 17:56:25.47ID:k2bsnzML0
これ停止からのスタートダッシュがすげえ早いよな初めて見たとき笑ったわ

自転車と同じで軽い飲酒なら実質ok?

>>631
車による負担からすれば雀の涙なんだけどどんだけ課税する気?
徴収のコストに見合わないよ

0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7da2-EsUs)2022/03/15(火) 18:53:13.66ID:IaoSq3YH0
LUUP乗ってる連中なんか「こいつ本当に免許持ってんのか?」って思うような奴ばっかだからな
まあ地獄絵図だわな

大人こそ免許いるやろ

0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-9+Pa)2022/03/15(火) 19:43:49.53ID:1QlOJbwz0
>>631
EVが増えてガソリン税が取れなくなったら自動車税みたいなものが復活するマジで

0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-2NcO)2022/03/15(火) 20:18:31.91ID:smvv2eWAd
いくらくらいすんの?ほしいな

0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-cJvh)2022/03/15(火) 20:20:41.60ID:/7cSV6tZd
>>147
原付じゃなくて小型特殊だぞ

0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-/PBW)2022/03/15(火) 20:48:08.76ID:slWAame1a
五万くらいで買えるんか
カッコイイし欲しいな

>前後輪にブレーキを取り付け、制動距離を5メートル以内とすることも求める。
これやったら吹っ飛びそうな気がする

>>11
ドラレコがプライバシーの侵害というけれど

公衆の往来だてそもそも衆目の目があるよね

そんなな場所で見られては困る行為をする方がおかしい

0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp91-1/fe)2022/03/16(水) 00:20:33.64ID:iOgSQYz+p























自転車って自作したっていいんだし
法律の範囲内で三輪や四輪の電動自転車を自作してそれで走っても無問題だよな

0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-w1Ir)2022/03/16(水) 07:01:28.88ID:YDcf8qcd0
税金は?

0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3a-ijjB)2022/03/16(水) 07:14:11.06ID:PBoj3nBE0
ドイツ・フランス・オランダでは電動ボードが当たり前だから俺は賛成だわ
ジャップは車社会すぎる
脱炭素社会でガソリンで車はジャップは環境汚染大国すぎる
これからはエコだよ
欧米に続け

制限速度30までの道限定くらいにしたら?こんなん国道走るとかバカだろ

0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-kt2t)2022/03/16(水) 08:17:02.57ID:SwevWGTHd
箱根の峠越えにチャレンジしたいっす

0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9d-Ogoe)2022/03/16(水) 09:28:59.86ID:q+bYPkoQH
20km/hが遅いってのは普段車に乗ってる奴の感覚だろ
歩道の20km/hと車道の20km/hじゃ全然違うのに…
10km/hにしとけ

0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee28-bdpJ)2022/03/16(水) 09:54:23.79ID:MIiJXjQk0
事故凄い多いだろうなパクられリスクもか

0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede1-yFmH)2022/03/16(水) 10:38:55.16ID:d+58Zz+t0
>>645
前輪ブレーキはヤバいな
自転車でもこけるのに

>>655
確かに前後接地距離に比べて重心位置が高いから危ないな

0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-kt2t)2022/03/16(水) 11:58:51.57ID:SwevWGTHd
ポックリブーツ履いて乗ってみたいっす^^

運用初日に事故るだろうね
ドライバーさん御愁傷様

>>653
車道走るんだから車道の感覚だろ
邪魔でしゃーないだろ
なんかあったら車の方が悪くなるだろうし

0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-kt2t)2022/03/16(水) 18:13:11.29ID:SwevWGTHd
複雑怪奇!「電動キックボード=ほぼ自転車扱い」道交法改正案 “取締りの嵐”再来か
2022.03.16
https://trafficnews.jp/post/116562

0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028f-8C6A)2022/03/16(水) 19:21:29.49ID:xFtyOP9n0
酒は飲めるの?

0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d24e-pPbi)2022/03/16(水) 19:31:45.19ID:3Jbz0Ekl0
>>616
というか外人に良い格好する時だけ異常に太っ腹なんだよなこの国は
JAPAN RAIL PASSなんかも国民は買えないしメディアなどでも存在自体が隠されてる感がある

0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-aa1n)2022/03/16(水) 19:33:02.71ID:kKBj/NlBa
デブでも動くの?

0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-eIMS)2022/03/16(水) 19:35:16.10ID:CGvOop6k0
もう原付きでよくね?

0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-koMU)2022/03/16(水) 19:55:33.78ID:9ZQHYf3ZM
免許必須にしないのは不思議だな
ジャッポリの新しいシノギにちょうどいいのに

0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028f-8C6A)2022/03/16(水) 20:09:42.56ID:xFtyOP9n0
>>665
免許返納者も含めた交通弱者対策

ナンバープレートと自賠責保険も不要なの?
調べても昔の法ばかり出て混乱する

0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-kt2t)2022/03/16(水) 20:17:51.91ID:SwevWGTHd
免許を返納したような爺さん婆さんがこんなもん乗れるワケねえだろうがw
それこそ即転ぶぞ

3輪とか4輪の自転車だよな返納者が乗るとしたら

電動キックボード乗ったイキリを俺のアドレスでアオリ倒してやりたいわ

今日見かけたけど原付き並みにスピード出てたぞ
あれ死ぬやつやん

0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ad-QC5K)2022/03/16(水) 20:30:56.29ID:b4bQC0E00
サスも付いてないのにしんどいだろ日本の段差だらけの道じゃ

0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-WCXV)2022/03/16(水) 20:33:27.61ID:DLV2vH+M0
コナンのスケボーも20キロ以下に規制されるの?
今まで法律が無かったから放置されてたけど法律があるなら違法行為の助長って言われるだろ

ナンバープレートはあったほうが良いと思う
ってか、店の外とか駐輪しといたら盗まれそう

0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d24e-pPbi)2022/03/16(水) 20:47:53.29ID:3Jbz0Ekl0
いずれ戻ってくる外国人観光客向けの足だろ
インバウンド外国人様はアシスト自転車みたいな原始的なもの使わずとも
無免許ノーヘルで乗れる動力付き二輪車を法整備してご用意しましたからご利用くださいと
タイミング的には万博を意識してんだろうね

いくらから買えるの

25000か思ったより安いな

最大20km以下の機体ってなかなかないのな
あっても10kmまでしか走れないとか
坂は登れないとかが多い
ドンキの19kmのやつが一番いいかな

0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-9pEf)2022/03/16(水) 20:56:06.24ID:VJ+1EcGQ0
昨日初めて見たけどナンバー付で車道の左側走ってたが
10km/h程度なのでチャリに追い越されまくってたな

0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd3c-9mei)2022/03/16(水) 20:56:53.28ID:beEOZRao0
>>660
これ免許は不要だが例えば信号無視で原付き同様の切符切れんのか
信号無視とか逆走なんか自転車感覚でやるやついるだろ
自転車もそれは取り締まれるんだがぜんぜんやってねーしどうなるんだろ

0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp91-VdxA)2022/03/16(水) 21:06:15.78ID:hZ3dYfAnp
>>167
嘘でしょ・・・

>>550
電動キックボードのシェアしてるluupだと登録時に3回位注意される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています