【速報】成田〜ロサンゼルス 往復航空券 573ドル [895850443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/15(火) 08:56:23.25ID:9Ikz/iCn0●?2BP(3000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/15(火) 08:57:40.06
やっす、今なら70000円じゃん

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Q45T)2022/03/15(火) 08:58:05.61ID:Dr6OZx6/r
5万円は安いな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d55-LESA)2022/03/15(火) 08:58:17.26ID:Tpi7T3nH0
安過ぎワロタ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 493c-yjeK)2022/03/15(火) 08:58:20.90ID:56XgsCY00
オーバーブッキング枠だろ?
アメリカは人数超過してたら真っ先に降ろされるよ
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/united01.jpg

マジかよちょっくら行ってくるわ

ローコストの画像引っ張ってきただけか

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-WCXV)2022/03/15(火) 08:59:57.06ID:leLqZRJR0
帰りの便が10倍くらいになってんだろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-WCXV)2022/03/15(火) 09:00:09.63ID:leLqZRJR0
往復かよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06d8-TJRH)2022/03/15(火) 09:00:21.74ID:0j3JaAzK0
15年後にはイーロンマスクが30分50000円でアメリカまで連れてってくれるよ

渡仏するわ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c6-mRoS)2022/03/15(火) 09:02:37.12ID:XjiuERFA0
ZIPエアとJALの組み合わせなんて売ってるのか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-cuJF)2022/03/15(火) 09:06:09.18ID:3OdMCKHl0
日本円にしてやったぞ

https://i.imgur.com/Mp7SyXK.png

往復か

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6978-l261)2022/03/15(火) 09:10:55.19ID:lPC/mB0j0
>>13
円安氏ねー

アメリカは隔離あり?

10ねんくらい前はマイアミ往復サーチャージ入れてこんなもんだったが最近高くなったのか?

ルーブル支払いならもっと安いだろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9984-b1wu)2022/03/15(火) 09:46:03.81ID:uuHdLi8q0
むしろ高いぞ
コロナ前なら往復で29800円で行けた時もあったからな
これが安いって言ってるやつ旅なれてなさすぎ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9984-b1wu)2022/03/15(火) 09:47:01.67ID:uuHdLi8q0
あー、ローコストトラベルとかいう大して安くないのの情弱がキャッキャするインフルエンサーか、なら納得

高いぞこれ

ワクチン接種してないと渡航できないんじゃね

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8249-GOJ2)2022/03/15(火) 09:51:50.85ID:Qi7iK46K0
そりゃ昔の方が物価安いし今の方が高いのは当たり前
タイとかの東南アジア行きもそのくらいするし、この値段で大西洋を渡った国に行けるのは十分安い

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-QgHs)2022/03/15(火) 10:46:48.06ID:yDLRuUc/0
エコノミーでアメリカは勘弁してください

行くのと帰りで合わせて4万のPCR検査必要だから注意な
さらに帰る前に陽性だったらアメリカで5日間自費でホテルに缶詰にされるからな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9984-b1wu)2022/03/15(火) 16:19:48.70ID:uuHdLi8q0
>>22
え?東南アジアがそのぐらいするってどこの世界観?
なんなら諸費用サーチャージ別でフィリピン100円で売ってるけど

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-8qwV)2022/03/15(火) 16:28:59.70ID:X852u9Z30
LAX→成田ってこんな速いっけ
14時間くらい乗らされてたようなイメージだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています