イギリス人義勇兵「ロシア軍ほど無能で恥ずかしいものは見たことが無い。タリバン以下」 [526594886]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e53a-bnNY)2022/03/18(金) 02:21:43.51ID:nV2Dt3Pl0?2BP(1000)

ロシア軍はあまりに無能で恥ずかしいとウクライナ戦争の最前線にいた元英国陸軍のスナイパーが語っている
https://inews.co.uk/news/russian-troops-incompetent-embarrassing-says-ex-british-army-sniper-in-ukraine-war-1522191

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-3AKV)2022/03/18(金) 03:28:19.34ID:ryRgyBQEa
0311 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/18 02:03:21
死んだアメリカ人傭兵隊から回収した旗
imgpile.com/images/5bCpyl.jpg

掲げる傭兵たちw
imgpile.com/images/5bCEL3.jpg

ロシア軍は今回の戦争前はアメリカと唯一張り合える軍事技術先進国みたいな扱いだったが
戦争が始まってからウクライナに数だけしか勝ってない無能になった

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6989-q9/5)2022/03/18(金) 03:40:38.75ID:AhhE838w0
>>59
そういう強大な仮想敵のイメージで映画とかFPSとか作られてた感じだったが今後は設定に無理が出てきそうだな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-Umjf)2022/03/18(金) 03:49:42.48ID:64hvk7+f0
今のロシア軍には
ジューコフ将軍もチュイコフ将軍もいない
ただスターリンみたいなのがいるだけ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5103-MoAx)2022/03/18(金) 03:54:26.32ID:4qtrfsHN0
ダサいのはお前だろw

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-DjRw)2022/03/18(金) 03:54:35.19ID:4TXqVZib0
メジンスキーという名のネトウヨに洗脳されたプーチンが暴走しただけの勝利のない戦争だからな
兵もやる気にならんわ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1269-Pwzf)2022/03/18(金) 04:11:40.42ID:cGEn3frY0
>>56
ニホンザルさん・・w

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a2-Oe60)2022/03/18(金) 04:13:22.80ID:R+hxTENc0
>何時いかなる時も紅茶をこぼさずに


ほえー

>>28
少子高齢化はロシアでも当然あるわけだが、
そんな中で若い人間をガンガン戦争に送り込んで良いのか
なんだかんだ言って働き盛りの男が万単位で死んだら、その年代に人的な空白できるやろ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-lWiN)2022/03/18(金) 04:27:07.09ID:e7eUJXi60
>>59
ロシア製の最新兵器が撃破されてる映像って殆ど無いけどな
あと、数はウクライナの方が圧倒的に多いぞ

>>64
突然どうしたレイシスト?

>>66
独裁者は自分さえよければいいから独裁者なので
自分が生きてる間に自分の帝国があればいいだけ
中長期的なロシアの繁栄を考えていれば
そもそもとっても旨味のない領土のために経済をここまで犠牲にするわけがない
戦争で繁栄する国はない。戦争し続けてれば戦費負担で必ず財政破綻する。
でも経済が栄えれば国は継続的に繁栄できる。
経済より戦争を重視するというのは本当に愚かな選択。
でも独裁者がいる国ほどこの愚かな選択をする傾向が強い。

流石はガンジーキング

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51fd-+wGV)2022/03/18(金) 05:03:48.19ID:o47pYIyt0
>>66
フランスも長くナポレオン戦争時代及び第一次大戦時の青年層減少に苦しんだしロシアもソ連時代の独ソ戦の青年層減少で苦しんだ愚をまた繰り返すとは

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0295-9pEf)2022/03/18(金) 05:06:47.97ID:2mBN//Xf0
本当にイギリス人ってこういうのやらせると上手いよなえぐるような心に残る悪意を吐いてのける

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-rAFW)2022/03/18(金) 05:08:12.47ID:19qcnJEw0
>>69
クリミア取らないifがあったら張りぼてじゃない強国だったろうな

マスターキートンのネタになりそうな話

>>72
うーん 広告代理店やテレビ屋の作ったもんらしく
お前らレベルだとこういうの喜びそうだな ほれっ楽しめありがたがれって感じが鼻につくばっかりだけどな
あれ系は基本受け取る側をかなりの馬鹿でそれに合わせた物を作らなきゃ駄目だと思ってる職業なんだよな

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6995-1xNN)2022/03/18(金) 05:26:57.23ID:+CDDlIpI0
砲弾が飛んでくるようなところで優雅に紅茶飲んでて
邪魔されてむかついたってところ好き

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-8qwV)2022/03/18(金) 05:41:32.06ID:VusNd9mO0
ロシアはすっかりメッキが剥がれたのな。

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-k9kw)2022/03/18(金) 05:54:19.36ID:igY/JtV00
向こうの若者めっさコロデュリに影響されとるやん

>>28
またロシアで若い女性の結婚相手が不足するのか。
にしてもロシア人もそろそろクレムリンに銃向けたほうがいいだろ。

>>67
チェチェン紛争の時に隠し玉だったT-80が破壊されまくって即前線に出さないようにした国だから
西側の武器が溢れかえっている現状、恐らく最新兵器は出して来ないと思われる
隠し玉の兵器をましてや西側の武器で破壊される絵はあまりにもまずい

兵士は30代40代が強い
エース以外の兵士はどんな小さな雑務でも部隊経験が長ければ長いほど強い、自衛隊でも米軍でもどこでもな

サバゲヲタが馬鹿にされるのは軍経験もないのに戦争では射撃してればいいと思って語っているから

わーくに…

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H96-3VCE)2022/03/18(金) 07:09:30.52ID:i3gMo156H
>>61
いつも敵より数倍する兵数を用意するスターリンもいないんだが…

代わりに謎のロシア史観を5時間にわたってフランス大統領に話すやつならいる

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6178-vhpy)2022/03/18(金) 07:27:22.39ID:xsvHE6zg0
>>51
ベトナムはロシアと中国の支援があったからだよ
物資が大量にあった日本みたいなもの

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-RePa)2022/03/18(金) 07:40:37.73ID:tdiIuVss0
ロシア人だって意味不明な目的のために人殺しになりたくないし、ウクライナ民兵だって下手したら自分のガキと同年代の嫌々戦ってるやつ殺したくないだろ

マジで誰一人不幸な人間しか作らない何の意味もない無価値戦争

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-JMO6)2022/03/18(金) 07:47:51.70ID:G4fs3yew0
簡単に人を狙撃できると思って行ってる奴らも結構いるんだな

大事なのは兵士の士気だよな。

あら、お茶の時間は大事よ?

>>23
ブリカスの定番ジョークだから

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-qKQv)2022/03/18(金) 08:18:47.94ID:iWTO7Llka
降伏が恥なのではなくてね
狂った指令でも命懸けで従うほうが恥だろうよ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf1-aHV1)2022/03/18(金) 08:22:28.07ID:zT/sZbs8M
こういう発言に、プーアノンはナチスがー
と言えばいいのに


ロシアの若年徴集兵ころされ放題かわいそうやろ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee95-pPbi)2022/03/18(金) 08:30:10.23ID:ci4ec2jX0
>>1
Princess of Wales's Royal Regiment

この連隊だな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c24c-pPbi)2022/03/18(金) 08:40:53.37ID:ZeIrtWM20
プーチン「ロシア帝国をトリモロせなかったよ…」

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-oXSz)2022/03/18(金) 08:43:19.89ID:7GYKAhUC0
>先日の朝、フォックス・ニュースのチームが殺されたときも、
>NYT(ニューヨーク・タイムズ)のレポーターが殺されたときも、私は橋の上にいた。
>アフガニスタンに2回、イラクに6年間衛生兵として派遣されたベテランである

助けろよ
衛生兵じゃねえのかよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-KNR6)2022/03/18(金) 08:46:05.34ID:Ryl1Xfghd
世界一屑国家イギリス

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4250-hMcI)2022/03/18(金) 08:46:54.92ID:dLzzi3MQ0
中韓人も最後は日本人になりすまして逃げるからな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c210-lWiN)2022/03/18(金) 08:52:41.22ID:2hZvuoEB0
世界一の煽り

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-vshE)2022/03/18(金) 08:53:00.08ID:RJSpGFmXa
タリバン以下ワロタ

じゃあ何でシリア戦争の決着をつけれたんだ?

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee95-pPbi)2022/03/18(金) 09:54:53.13ID:ci4ec2jX0
>>99
長い混乱で対抗勢力が弱体化していた
相手は正規軍ではない
乾燥地帯で相手の隠れる場所がない
アサドという仲間

逆のみかたをすると、シリアでプーチンは自分の実力を見誤ったのだろう

めちゃくちゃ面白い
船戸与一にこの世界を見てもらいたかったわ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-q9/5)2022/03/18(金) 10:00:16.68ID:RMFIb+sA0
Deeplの文章中途半端で腹立つわあ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4c-FsHI)2022/03/18(金) 10:01:44.85ID:BDAaWEbt0
>>102
機械のくせにわからないのを誤魔化すのがうまいよな

・元スナイパーが義勇兵
・ロシアは無能
・民間人への砲撃云々

盛り込みすぎて大本営プロパガンダ感しかないわ

冒険目的でやってくるのもやっぱり結構いるのねえ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee95-pPbi)2022/03/18(金) 10:46:22.92ID:ci4ec2jX0
>>104
もと看護兵だよ

>>84
軍事支援で直接侵攻した超大国に勝ったって凄くね?

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-SUBy)2022/03/18(金) 12:31:29.57ID:abRhkMgda
お茶を飲んでいる時に砲撃←これが最大のポイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています