【朗報】ハッカー優しい奴だった デンソーがハッカーに盗まれた機密情報を削除要求 → ハッカー「いいよ〜👍」 [118128113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMe6-zl7q)2022/03/18(金) 13:00:12.09ID:hqlEMRiLM●?PLT(13000)

トヨタグループのデンソーは、子会社がサイバー攻撃を受けた問題で、
犯罪グループがインターネット上で公開していた機密情報とされるデータなどが削除されたと明らかにしました。

 デンソーによりますと、3月10日、ドイツに拠点を置く子会社のシステムが身代金要求型の「ランサムウェア」によるサイバー攻撃を受けました。

 サイバー犯罪グループ『Pandora』がインターネット上に「16日までに身代金を支払わなければ、
デンソーの発注書や図面などおよそ15万7000件の機密情報を公開する」と犯行声明を出していました。

 デンソーは、この犯行声明とウェブ上に公開されていた機密情報とされる一部の情報について「昨日削除されたことを確認した」と明らかにしました。

 要求されていた身代金を支払ったかどうかについて、デンソーは「捜査中のため回答できません」としています。

身代金についてデンソー「捜査中の為回答できない」子会社へのランサムウェアによる攻撃 公開データ等削除
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20220318-1147-16992.html

>>154
そうだよ?
tor上の自分たちのサイトで声明出してるじゃん
向こうもビジネスでやってるからな

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-3MRi)2022/03/18(金) 13:57:07.82ID:tIcjAkry0
>>83
ハッカーに信用もクソもあるかよw

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e05-l3nB)2022/03/18(金) 14:00:13.27ID:tdK80Z/T0
カプコンは支払いを拒否したら
ゲームの機密情報から社員の家族のデータまで全部晒された

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-WCXV)2022/03/18(金) 14:01:03.58ID:wHM8luap0
>>150
株主名簿も
カプコンは株主優待なくて配当だけだから会社が株主情報抱える必要ない
事務手続きは株式事務代行がやるから
それを無駄に会社で保管してたどころか、現在の株主数以上が漏れてるから
既に売却した人の情報も抱えてた

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp91-Fa+t)2022/03/18(金) 14:04:03.55ID:vEq0jArQp
なんでやねん!!

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-CwW3)2022/03/18(金) 14:06:32.33ID:ET7WIDKwd
日本の企業はカネを払うって思われたな、次は森永やられてる

これどうするのが正解なの?

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0288-jCaJ)2022/03/18(金) 14:07:14.49ID:vAiQqpHC0
おっかねー出来事だな

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4c-SUBy)2022/03/18(金) 14:07:58.56ID:Ow8vSwU30
払ったらちゃんと消すぞ
今やハッカーも愉快犯じゃなくてビジネスでやってるから、信用無くしたらこれから身代金払ってもらえなくなる
ただ、攻撃に使われた穴は裏で売られてるだろうな
対策やった感だけのジャップ企業だとまた他のところから攻撃されそう

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-scza)2022/03/18(金) 14:09:20.90ID:DO4e+u3I0
>>124
戦争?

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd34-/OAz)2022/03/18(金) 14:09:24.58ID:60SupHgn0
約束は守る、ってアピールしないで払っても無駄と思われたら儲からないからな

>>165
こういうのはどこも攻撃食らったあとは専門の業者にちゃんと依頼してるはずだけど
そうしないと株主への言い訳もまともに出来ないからね
やった感だけの企業って具体的にどこよ

>>158
あるだろ、こうやってきちんと消されることが報道されれば
身代金払われやすくなる
向こうもビジネスでハッキングしてるプロだからね

デンソーにとってははした金だったんだろうな

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d87-BNNJ)2022/03/18(金) 14:17:30.97ID:TpHOmia30
テロリスト「日本人捕まえたで。身代金要求するわ」
日本政府「人の命は地球より重い。身代金支払います」
欧米「テロリストに金を払うとは何事か!その金が新たなテロを生むのだファッキンジャップ!」

テロリスト「欧米人捕まえたで。身代金要求するわ」
欧米「身代金支払います」


この流れは酷かったわ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d56-3FeB)2022/03/18(金) 14:18:05.51ID:z/GkJ2QA0
払ったのかよ

バラ撒かれるより払ったのが安くつくからそりゃ

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-H/TI)2022/03/18(金) 14:20:55.78ID:GRBobpyzM
東映もこれなら払ってくれりゃ良いのに
目先のダイプリキュアのが大事だ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5226-DuBK)2022/03/18(金) 14:21:05.29ID:9FsVNXUP0
身代金以上の情報があったのは間違いないよな

企業は取引先との関係もあるからな
金で早期解決するなら仕方ないのか

日本企業ってセキュリティあるの?

特定されたんだろ

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9919-pMYf)2022/03/18(金) 14:24:34.26ID:/EFe58cV0
犯人はアメリカにいそう

悪いのはハッカーじゃなくクラッカーと聞いたことある

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4c-SUBy)2022/03/18(金) 14:28:27.06ID:Ow8vSwU30
>>168
セキュリティのニュース追ってれば何度も被害に遭ってる企業ザラにあるよ
ちなみにデンソーも12月にランラムウェア食らったばかりだが
あと日本は法律の強制力もないしセキュリティリテラシーも低いから危機感なくて調査と対策に金かけないところも多い
PC1台あたりのフォレンジックは100万円以上が相場。大企業ならともかく中小にそんな余裕ない

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-C5D5)2022/03/18(金) 14:28:49.67ID:CjrsqrjB0
あー払っちゃったか…次はどこが狙われるのかな

報道されないだけで払ってる会社はかなりある

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-7CMf)2022/03/18(金) 14:46:59.18ID:rVvc+rv/0
ランサムウェアうまうま

払ったのかー

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-z3Sq)2022/03/18(金) 14:56:27.71ID:GRvfbkcK0
削除確認!

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd44-HDbA)2022/03/18(金) 14:58:25.38ID:8/VoXBnh0
金出したんだとしたら日本企業カモられるだろ
あ、すでに不正偽装詐欺大国で国民はカモられてるか

ハッキングしたらお金もらえるんか
すげーな

支払はないのが常識!ってイキってるのおるけどアメップなんかは9割近く身代金支払ってるやで?

https://nordot.app/778459067998420992

テロリストには譲歩しない
これは国際常識だ

金払っちゃった

カプコンは拒否したからバラされてたしな
よく貼られてるポリコレ資料はその流出された物だし

総会屋みたい

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-ClFF)2022/03/18(金) 15:31:51.62ID:3/BBe+zbd
金のやり取りってどうするん?
暗号なんちゃらでもなきなゃ今時引き出せなくない?

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 794d-oXSz)2022/03/18(金) 15:34:16.16ID:EztMeOfW0
払ったんだろうなこの業界も信用が大切だし

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-WCXV)2022/03/18(金) 15:35:17.80ID:hhP+Zgg80
これからは売れ行きは大学ノートに書いてFAXで通達するぞ!

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-OQh3)2022/03/18(金) 15:38:34.67ID:f854D4vc0
アリガトゴザイマス

削除はしたけど相手の手元にデータ残ってるからそのデータをどうするかは別の話では?

やったぜ

情けない
これが日本のメーカーか

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d1-9pEf)2022/03/18(金) 18:23:41.03ID:6q64fHCw0
一度公開された物削除した所で大した意味無いだろうに

払ったか…

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM95-scza)2022/03/18(金) 20:59:04.22ID:q0DXn6YzM
即決とかやべーのがあったんだろうなあ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e7b-U1O7)2022/03/18(金) 21:23:17.69ID:L6ULX1xg0
社会としては味を占められるのは困るが要求金額は被害にあった会社が払った方が後始末が簡単なように設定されてるだろうからな

払えば表には出さず売り払うとしても裏で細々としかしないだろうし

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFa2-OlgX)2022/03/18(金) 23:33:08.27ID:VKr1LmYlF
払わないと消してくれないだろ

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-0GCz)2022/03/18(金) 23:40:47.13ID:EYVUtSve0
払ってしまったのか?
これが無法者国家にわたってミサイルになるのにな

日本企業だと偽装データとか捏造データしか置いてないから情報としての価値はないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています