「防災グッズ」そろそろ真剣に買うべきだと思ったがどう? リュックにまとめておくべきでは。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 715f-puSq)2022/03/20(日) 17:16:44.44ID:YGa6w9ci0●?2BP(2000)

便利なチェックリスト付き「防災グッズ 本当に必要なもの」おすすめ37選。選び方は?【2022年版】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/huffcolle-657_jp_6225c972e4b012a2628d3b3d

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5189-lPy4)2022/03/20(日) 17:21:15.93ID:ChEv1ylu0
避難先でヒマだと困るからオセロとかトランプ入れとく

セット買うと高くつくだろうと、ホームセンターと100キンで揃えたら3万円超えた。
食料は5年後に買い替えと思うと金がかかりすぎる。

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-NUSs)2022/03/20(日) 17:58:53.76ID:K2sm5FX10
何を備蓄しておきますかな
取り合えずのウォッカは外せないし

オナホも必要だからな

替のメガネ

工事用品と工具類まとめてある😙

死ぬチャンスやん
死のうよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 715f-badJ)2022/03/20(日) 19:58:06.70ID:YGa6w9ci0
>>8
本気で死ぬつもりなら災害関係無く死ねるから結局死なないで図太く生き残ってしまうのがケンモメン

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbdc-ON3Y)2022/03/20(日) 20:10:33.24ID:yApXOtrA0
非常食は何がコスパ良くて持つんだ?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb1-mDIp)2022/03/20(日) 20:14:37.92ID:PsRfrAdT0
きりがないからライターとナイフと水筒だけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています