土曜の半ドンの日、だいたい昼飯はお父さんが作ったチャーハンだった [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1e5-LAiW)2022/03/21(月) 13:40:01.32ID:i+qZ6N3H0●?2BP(2000)

「半ドン」の由来に2つの説
https://news.nifty.com/topics/20023/220313545007/

かーぜまかせー かーぜまかせー

博多どん太くん.

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9b6-trID)2022/03/21(月) 14:15:49.71ID:t7GHsQoL0
かーちゃん働いてたからばーちゃんの謎飯だった

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-47f0)2022/03/21(月) 14:17:39.79ID:f+nUMr+30
サッポロ一番みそラーメン食いながら新喜劇だったな

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-Jp3i)2022/03/21(月) 14:17:50.46ID:AGnLenZX0
午後のドンが無いから半ドン


0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8195-oCcm)2022/03/21(月) 14:21:20.86ID:h4jVugCx0
ばーちゃんの炒飯な
魚肉ソーセージとピーマン入ってて美味かった

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa05-oy2b)2022/03/21(月) 14:22:19.86ID:Bu46m7cXa
土曜の下校してる時オヤジがフォークリフトで普通に町中爆走してたの覚えてる

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-tpIf)2022/03/21(月) 14:25:47.05ID:zVRPL7pa0
>>6
しょうゆ味なんだが冷やご飯の塊がほぐれてなくて一部色もつかず白いまま
人参入ってて臭い
で、女の60分見ながら食う

ノックは無用と焼きそばやろ

今の小学校って土曜休みだから給食なし日が1日とかで春休みに突入するのな
長期休みのワクワクな焦らしプレイもないとか素っ気ないなw

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99f6-fPm7)2022/03/21(月) 14:34:56.39ID:uGAFwfaa0
片親で母親は仕事だったから近所の婆さんの家で食わせてもらってた
母子家庭じゃないとかケンモメン失格だろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-zKmY)2022/03/21(月) 14:37:19.13ID:NQFS4um50
金曜日の夕飯のカレー率の高さ

土曜日の冷やご飯に残りのカレーの美味さ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-C5K2)2022/03/21(月) 14:39:50.03ID:mTG7Sdlcd
子供の頃を思い出させるようなスレは止めようよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-AKTn)2022/03/21(月) 14:43:23.66ID:fQjKcVeGr
半ドンてなに?
キッズのおいらにわかるように説明しておくれ

母ちゃんが作ったべちゃべちゃなチャーハンだったなぁ
絶対に俺が作ったほうが美味い。母ちゃんに食わせてやりたかった

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-slYA)2022/03/21(月) 14:45:11.06ID:PMFOmH260
土曜の12時はお笑いスター誕生だったな
帰りの会が11時50分で終わるからダッシュして家に帰ってたわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-/7iE)2022/03/21(月) 14:46:02.72ID:NecLeYWQr
あの頃はチャーハン=パラパラみたいな固定観念なくてベチャベチャでも美味く感じてたな
午後は友達の家行ってマリオカートしたりなぁ
もう終わりだよこの人生

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-wt87)2022/03/21(月) 14:49:17.31ID:ow5PVHQe0
なるとと玉ねぎ入れんなや!

焼きそばUFOが定番だった
当時のUFOは美味かったな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9914-g5LT)2022/03/21(月) 14:49:35.42ID:6tKh/eRn0
弟にハンバーグ食わせてたわ
といっても買ってきた挽肉をそのまま焼くだけのやつ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ce-noGs)2022/03/21(月) 14:56:22.72ID:0qdgmwJb0
半ドンってどこの方言なんだ?
ドラえもんには出てこないから全国的な言葉じゃないよな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-yyqm)2022/03/21(月) 14:57:01.48ID:ciQyERPxa
親父が近くの肉屋で牛タン丸々買ってきていっぱい食わせてくれたな

父親なんて何もしなかったぞ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb23-1YTu)2022/03/21(月) 15:03:06.29ID:EgmgmhZi0
土曜は家に帰るとタバコの匂いがして「あぁ土曜日だなぁ」って思ってた

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094d-E6ai)2022/03/21(月) 15:08:10.80ID:aQbeAZHS0
うちの親父はゴルフか釣りかスキーに行ってて不在な事が多かったな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-+WeY)2022/03/21(月) 15:10:54.94ID:NcEnFhkO0
テーブルの上には水滴のついたラップが掛かった焼き飯か焼きそば
テレビを付ければ女の60分

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 294e-yL30)2022/03/21(月) 15:12:52.01ID:3SY9JuAG0
うちは焼きそばか皿うどんだったな

吉本新喜劇見て昼飯食ったら友達の家でドラクエかファイファンかスト2
もう帰らぬ日々

チキンラーメン食べながらノックは無用→ノンストップゲーム→ワイワイサタデーの水着審査まで見て遊びに行ってた

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-GRZe)2022/03/21(月) 16:16:20.14ID:O1OoHh9xM
言うほど土曜の昼に父ちゃん居たか?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-J2XW)2022/03/21(月) 16:20:26.20ID:TYTjXCFtd
土曜半ドンってゆとり世代だっけ?
昔は土曜も普通に学校あったよな

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMeb-wt87)2022/03/21(月) 16:24:20.16ID:pREVtjoAM
母ちゃんがいない時に昼飯に被せる
なんか傘みたいな奴
あれ名前なんだ

家にかえって新喜劇 関西の風景

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0d-1vbp)2022/03/21(月) 16:37:24.29ID:q88UMIbtM
吉本新喜劇見ながらかーちゃんが作ったチャーハン食べた思い出😭

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-tpIf)2022/03/21(月) 16:39:04.46ID:zVRPL7pa0
>>76
https://image.middle-edge.jp/medium/aed2f524-2787-40a5-909a-282671392a46.jpg
食卓を覆うための傘状のカバーも「蠅帳」と呼ぶ[3]。折りたたみ式の蠅帳は、金属製の骨組みでできており、中心部分に取り付けられている紐を引っ張ると傘のように薄布あるいはネットが四方に開くもので、食卓やテーブルに伏せる形で用いる。このような傘状で薄布が張られた折りたたみ式のものは、食卓覆い、食卓傘、キッチンパラソル、ランチパラソル、フードカバー、食卓カバーなどとも呼ばれる。

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-SW9+)2022/03/21(月) 16:44:37.25ID:PjYZECCQ0
>>77
知らんがなそんなの

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-iym1)2022/03/21(月) 16:45:44.78ID:6v8N/tiGp
ハンドン世代だけど
そう言う呼び方してなかったな

0082神奈川二区住人 (ワッチョイW 715f-FmLt)2022/03/21(月) 17:39:00.51ID:LyvFFdUJ0
>>76
読み方はわかると思うけど「はえちょう」です(>_<)
五百〜千円くらいで売られてました

サッポロ一番塩ラーメンか
マルちゃんカレーうどんだった
おかんより親父の飯のほうが美味かった

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-CFK1)2022/03/21(月) 18:03:01.50ID:M0P367IT0
吉本新喜劇見ながら袋のゆでうどんにカレーかけて
サバ缶が定番だったな
今でもやるけど昼下りの土曜日が最高に楽しくなる

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-bSSa)2022/03/21(月) 18:03:46.74ID:9nbm6PRj0
自分で袋ラーメンを作る日だったけど
割と楽しみにしてたよ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-CFK1)2022/03/21(月) 18:04:30.11ID:M0P367IT0
>>72
あんまり遅くまで遊ぶと向こうのカーチャンが夕食食ってく?って聞いてくるけど
それの誘惑に負けないで帰らないと怒られるんだよなぁ
カーチャン…🥺🥺

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-+v7+)2022/03/21(月) 18:05:54.77ID:rDz0BZB3a
>>8
そういえばなんでいたんだろう
サラリーマンだったはずだが

俺団地じゃないけどなぜか団地を思い出す

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H55-Fhao)2022/03/21(月) 18:38:41.66ID:N3RHY57XH
親父が玉子焼き作ってくれてたな
マヨネーズ付けて食べると美味いんだ

古谷と火野、木の実の温泉ドラマ観てたな

週休二日制になる前の小学生の頃は
祖母が昼飯に生協の冷凍ピラフとコーンスープ作ってたわ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b28-U5yL)2022/03/21(月) 19:25:10.66ID:dhSGkM/70
誰もいなくて明星どんぶり君が置いてあったわ
美味かったw

安定のカーチャンと違って変わり種のレシピにしがちだから
当たり外れがデカい

>>6
やたら人参入れたがるしシットリしてたけど妙に旨くて好きだったわ
大人になってから母チャーハンは炒飯と呼べる代物じゃないと気づいたけども

なん中華本中華

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています