年収200万ないけど60インチのテレビ買ってもええの? [769327952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-BS/Z)2022/03/22(火) 20:02:43.10ID:SWp5F/dEM
節電中やぞ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-tNug)2022/03/22(火) 20:03:20.03ID:JwTEk4cb0
リビング20畳だけど70インチにしときゃよかった

円がゴミ通貨になる前に買っとけ


友達来たとき笑われない?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2956-lPy4)2022/03/22(火) 20:04:31.64ID:/So4LMDQ0
ニートだけど50インチやで

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9bd-0rBa)2022/03/22(火) 20:04:58.07ID:iflpISql0
ええよ
おまけにNHKもついてくるけどな

好きに生きろよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7134-Nrie)2022/03/22(火) 20:05:14.36ID:NhfjO7cn0
床抜けるぞ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bad-noGs)2022/03/22(火) 20:05:17.03ID:sH8I4NqQ0
ネズミ小屋には不必要

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bad-noGs)2022/03/22(火) 20:05:31.20ID:sH8I4NqQ0
ホビットらしく生きろ!

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-eOJ9)2022/03/22(火) 20:05:57.79ID:0uOEeQ0t0
宝くじに当たる自信があるから買う

0015ネトウヨ集合体 (JPW 0H5d-yOv6)2022/03/22(火) 20:06:07.21ID:3cV57bBZH
だめです

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-ak8O)2022/03/22(火) 20:06:10.34ID:kcWR1S0Ed
まず風俗行け

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-NeQQ)2022/03/22(火) 20:06:18.54ID:54S9J1WT0
ええでw

安いやつなら今10ぐらいで買えるんじゃないの

最近はデカいのも安いしいいんじゃね?
でも画面との距離と視野角は計算しとけよ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-9RA2)2022/03/22(火) 20:08:20.85ID:Lq1rZ8bcd
100までなら怒られない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-Bjnt)2022/03/22(火) 20:08:37.57ID:9j/Qre8B0
そんなでかいテレビを入れる部屋に住むのが無駄だぞ

俺んちは7畳やのに55インチやから大丈夫

マクスゼンとかの謎テレビなら安いぞたぶん

65インチ買え
飛ぶぞ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 994d-lbhg)2022/03/22(火) 20:10:40.54ID:wlmQeIOt0
チューナーさして、タブレットで充分じゃね?

75インチまで安い

視聴距離考えろよ
画面高さの2倍は必要

有機ELは安くなった?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-ulMb)2022/03/22(火) 20:15:15.07ID:RNFzSxXq0
この前テレビ壊れて65買ったけだ12万だった
壊れたテレビは8年前に買った30万の58インチ

ここ数年でまたまたテレビは安くなったんだな

検索トップに出る適正距離はデタラメだから気をつけろよ

65インチOLED買えよ。
一ヶ月分の手取り超えるけど。

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-9wO2)2022/03/22(火) 20:16:42.29ID:3iqJr8JVr
買って良いのは年収×1/10インチまでって約束だろ?

>>32
(ヽ´ん`)ゼロインチ...

テレビ安くなったよな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90b-btln)2022/03/22(火) 20:20:00.65ID:PQmlROHw0
ク​サイ​タマ​県​の特​徴

ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/hkDYF5n.jpg
http://imgur.com/DExttmz.jpg
http://imgur.com/uKC1Ygu.jpg
http://imgur.com/uDuRVgC.jpg

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/22(火) 20:21:06.26
まだテレビの大きさを経済力の尺度だと思ってる化石みたいな奴がいることにビビった

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4196-n+W0)2022/03/22(火) 20:22:38.94ID:8+GUbfVQ0
別にいいけど部屋狭いと逆に見難いよ
映画館でも最前列見難いでしょ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-+wiN)2022/03/22(火) 20:23:05.73ID:LFvmmvoS0
65インチでAV見たいわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90f-PiXX)2022/03/22(火) 20:25:14.67ID:ZISD4x0E0
65インチのソニー買った 14万だった 安すぎて怖い
デカくて階段上がらんかったから女房の兄貴のハイエース登って二階の窓外して突っ込んだわ
何度かガツって当てたけど案外丈夫なもんだな ノーダメ

24インチでいいぞ

2mくらいさすがにあるやろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5387-RBoy)2022/03/22(火) 20:29:45.40ID:Pt5mcn+I0
年収550万だから55インチ、しかも2K

やっぱ低所得者はまだテレビが必需品なんだな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 394e-aG6Q)2022/03/22(火) 20:33:54.73ID:aD7z7EN20
ちゃんと有機el4kのテレビ選んだほうがいいぞ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-1YTu)2022/03/22(火) 20:38:23.76ID:7SG3X7lM0
プロジェクターのがええんやろ??

俺にAV見せてくれ

プロジェクター使っているけどいろいろ面倒くさいから
大画面愛があって多少の手間も趣味として楽しめる人じゃないと使わなくなる

65インチ以上がいいぞ
あと液晶なら倍速ないやつは買っちゃダメだぞ

プロジェクターの方がよくない?
天井に映して布団で寝ながら見る

プロジェクターとか普段使いにはめんどくさすぎるわ
AVアンプやFireTVで同期させてテレビ視聴の方が断然ラク

65インチ買ってつかってみろ
飛ぶぞ

テレビは55インチ以上にしとけ
もう小さいのには戻れんぞ

その収入で住める家のサイズやと40インチでもでかすぎると思うで

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b937-CFK1)2022/03/22(火) 23:51:21.70ID:IKBOwOAq0
俺は65インチのOLED使ってるがもう一回り大きいのにしておけば良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています