年収300万👈めっさ貧乏扱いされてるけど実際独身だと言うほど不自由しない件 [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-iTuU)2022/03/27(日) 21:10:49.99ID:+5JLDmg+0?2BP(1000)

年収ごとの暮らしぶりを調査。1000万円越えでも贅沢できない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63625cd1bc6ee6201004e3417da000154b83cd5

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-ZRWY)2022/03/27(日) 22:38:10.66ID:wVRCnXHk0
まあ、普通ではある
月収20万
ボーナス30万

これで300

二浪日大経営11卒
35歳 中小勤務 営業職
年間休日124日+有給20日
残業なし
年収660万+借り上げ社宅会社負担年間60万

独身で死にたい

>>147
これ大手メーカー総合職と同じ給料じゃん
強すぎる

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-ZRWY)2022/03/27(日) 22:48:25.52ID:wVRCnXHk0
>>147
ええやん
普通640もないって
ほんと

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-ZRWY)2022/03/27(日) 22:50:20.76ID:wVRCnXHk0
>>148
恐らく、課長とかで仕切ってる
エースとかだとおもう
良い給料だよな

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)2022/03/27(日) 22:52:17.51ID:wux7sbY+a
>>4
ふざけんな600で家族三人養ってるっての

>>148
大手メーカー総合職なんて同い年で1000万いってるんだわ・・・

>>149
トンキンだとはっきり言ってめっちゃ中の下

>>150
肩書なにも付いてない・・・
評価は一応いいけど
なんのために頑張ってんのかわからなくなってきた・・・・

>>152
俺自身が働いてるからわかるが大手メーカーは基本課長にならない限り1000万超えられないぞ
そして課長になれるのは基本40前後
早ければ35とかもいるがな
35歳メーカー社員は大体が600万〜800万の間が大半だ

>>148
大手飲料メーカーとか35で一千万超えるぞ
課長一歩手前で

実家暮らしかどうかで変わる

>>153
メーカーは残業があるから
それに200万近く乗ってくるイメージだったわ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-WR+Q)2022/03/27(日) 23:01:38.72ID:VxqhOzwq0
手取り200万はマジ辛いぞ

実家なら余裕
賃貸なら結構カツカツだろうな

>>154
まじか
飲料系とか化学系は高そうだな
やっぱ電気系はクソだわ

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-vVo2)2022/03/27(日) 23:13:50.85ID:vvCfuvG4p
>>158
一人暮らしでも余裕だよ
自炊もしない

その代わりパチでも稼いでるけどな
忙しすぎて時間がない
パチンコ戦国時代最高よ
ユニコーンリゼロ牙狼
エヴァはうんこ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-i0uA)2022/03/27(日) 23:15:13.85ID:bZgM0NuT0
思いっきり貧乏やろ
一人暮らししたら何も出来ない

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-vVo2)2022/03/27(日) 23:18:50.46ID:vvCfuvG4p
>>161
余裕だよ副業で稼げばの話
労働年収と副業のおかげで年200万余剰金でたけどな

同時に結婚欲はなくなるがw
そもそも忙しいから馬鹿共にかまってる時間はない

よく年収の中央値が300万ってスレ立つからモメンは全然底辺じゃないんだよな

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec7-8pno)2022/03/27(日) 23:38:26.63ID:I0GP/o/X0
ただ結婚は無理なちょうどな年収

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6279-7Rsm)2022/03/27(日) 23:39:56.25ID:80fiPFwn0
年収300万くらいで手取り17万から
家賃2万
生活費5万
で毎月10万貯金してたな新卒の頃
家賃7万でも毎月5万貯金できる

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1217-+VFB)2022/03/27(日) 23:42:54.81ID:NEjivQuV0
一人で年収800万だけど貯金も結構できるしゆとりあるよ
気持ちも穏やかになるよね

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9278-PhIM)2022/03/27(日) 23:47:59.74ID:JX+J5GhD0
たしかに

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-Iba7)2022/03/27(日) 23:57:28.97ID:pJeQ2XXE0
とりあえず転職サイトに登録だけしとこうな
もっと条件いいところ腐るほどあるから

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 513d-ATzD)2022/03/28(月) 00:04:50.93ID:jmXWdK2+0
残業なかったらたぶん400万もいかない
もう40歳なのに
転職したいけど、なんのスキルもない

貧乏だからこそ家族で集まって
住まなきゃいけないのにな
周りから何と言われようと

最後は家族だよ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-q4xv)2022/03/28(月) 00:58:17.10ID:lygN1UEZ0
嫌儲が趣味なら金かからんから無敵

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-0HQk)2022/03/28(月) 01:02:09.82ID:unkpRNvYM
いや家も買えないんだが
住宅ローン審査に通らないよ

無借金で家建てた後にそのくらいになっちゃったけど家族4人普通に暮らせてる
家賃の心配ないのはデカい

貯金出来んのか?

それ以上稼ぐと税額がどんどん割り増しになってくからな
こどおじで楽な仕事で300万とか攻守最強だろ

早死にすればだけど

年収300万リボ借金100万🤗

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5efd-XgAY)2022/03/28(月) 02:45:03.32ID:L7BCs77c0
読書・ゲーム・漫画と趣味が中学生の頃から変わってない
何だったら基本プレイ無料ゲームと漫画アプリがメインで中学生の頃より金使ってない

働けるうちはな……でも老後の蓄えが……

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-33N+)2022/03/28(月) 02:53:03.55ID:q62jQt9R0
2ヶ月に1回くらいしか風俗いけない

年収300の社員って日給月給が多いだろうし体壊したら終わりじゃないかな

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ZZPJ)2022/03/28(月) 05:37:22.76ID:kQSs63o+a
流石に300万はキツいわ

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c5-4ynY)2022/03/28(月) 05:41:59.62ID:B5cKt0MU0
東大院卒今年30歳だがちょうどこのくらい
文系で院なんかいくんじゃなかったわ

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6583-Cght)2022/03/28(月) 05:43:08.60ID:J6r0EFIw0
上級だろ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-V92b)2022/03/28(月) 05:45:08.96ID:+zTVWI250
年収300万ってかなり厳しいだろ
大学生のアルバイトレベルだぞ

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-i0uA)2022/03/28(月) 06:01:06.94ID:z9/nKZJip
>>162
こういうのアスペっていうのかな

地方だとくっそ多そう

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-UWxr)2022/03/28(月) 07:04:48.06ID:O3cjQ7QxM
>>172
フラット35なら余裕で通るぞ
返せるかはともかく

酒タバコギャンブル女やらないから
年収200万でやっていけるぜ

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-aOeS)2022/03/28(月) 07:41:42.53ID:ID6vmD/na
酒、タバコはオワコンだから当然として、結婚と家と車と老後諦めれば結構余裕じゃん

俺400万だけど、社宅だからまぁ普通に暮らしてるの
でも転職するとしたら住む場所も追われる…
そこが嫌だ

年収200万に届かない人も多いからな

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-RRem)2022/03/28(月) 10:48:47.13ID:EuJwJpeAr
子供3人いて今年の年収400万切りそうだわ
もう終わりだよ弊社と俺

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-SFPV)2022/03/28(月) 13:23:11.81ID:VlJDpUTr0
中央値って300〜400万くらいだったような。なので今のご時世だと特別貧乏ってわけじゃないんだが。

独身こどおじだけど300万だと気兼ねなく遊べない

俺も300くらいだけど買い物する時値段見ないわ
生活には全く困ってない

>>86
宮廷理系なら外資戦コンに転職決めれば初年度から1000万↑だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています