爺99歳が17年かけて単位を取得し、放送大学を卒業。学習センターの卒業生としては過去最高齢だったので、特別賞も贈られる 徳島 [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-WLMz)2022/03/28(月) 11:08:57.26ID:RQJppeQFr●?2BP(2000)

テレビやインターネットなどを利用して大学の教育課程を学習する放送大学の徳島学習センターで27日卒業式が行われ、17年かけて単位を取得した99歳の男性が卒業しました。

徳島市にある放送大学徳島学習センターで行われた卒業式には卒業する25人のうち11人が出席し、センターの所長からそれぞれに卒業証書にあたる「学位記」が手渡されました。

このうち、心理と教育コースを卒業した清水※ゲン市さんは99歳で、平成17年に82歳で入学したあと、17年かけて単位を取得しました。

徳島学習センターの卒業生としては過去最高齢で、清水さんには特別賞も贈られました。

清水さんは「一区切りではあるが、勉強は続けていきたいです。大勢の人にお世話になったので社会奉仕をして、お返しをしていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013554871000.html
https://i.imgur.com/WqORZK4.jpg

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-XYJ7)2022/03/28(月) 19:23:13.50ID:OB67BrMT0
生きてるだけで超人

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f606-4qAJ)2022/03/28(月) 19:31:00.69ID:74xXiGtk0
この年になると逆に勉強が楽しいんだろうな

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e14-eD1W)2022/03/28(月) 19:33:53.21ID:EbHHkan20
これで99歳かよ😵
70でも全然行けるやろ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-R66w)2022/03/28(月) 19:38:44.23ID:0oTmh9aa0
>>70
放送大学全科履修生とかさらっとすげえことかいてあるな

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-R66w)2022/03/28(月) 19:41:11.45ID:0oTmh9aa0
>>87
というか、仕事しながら単位取れるように
アメリカみたいにライフロングを夜間にもって行くとかやりようあると思うんだがな
俺留学してたんだけど、夜の授業とか
実際会社に言われて大学出単位とりにきましたとか言う人結構いたぞ。

>>70
サラッと見たけど2人ともバイタリティの化け物みたいな人で笑った
戦争経験者って根本的になんか違うわ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e14-lNT/)2022/03/28(月) 19:41:46.57ID:nXnGuqgu0
>>44
偉くなくとも正しく生きるんやで

放送大学スレは定期化していく必要があると思う

すごいけど学んだことを社会に還元する時間ないから国としては損失しかないだろ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-R66w)2022/03/28(月) 19:47:46.69ID:0oTmh9aa0
>>44が結構突っ込まれているけど
日本人ってそういう意識の人ものすごく多いような気がする
一方で>>98でも書いたけど生涯、学習だろって言うのがアメリカ
(なお他の国のことは知らんが)数年前スレがたって少し話題になったけど、
20代平均だと学力は日本人が他の国から比べて飛びぬけてんのに
そっから本当に全く伸びなくなって40代くらいでアメリカ人に追い抜かれるみたいな
恥ずかしい調査結果が出てたんだと思うよ

趣味とかやっててさ、あー高校数学とかもっとちゃんとやっときゃ良かったなとか
思うことあるじゃん。そういうときに勉強しなおそうって、
ちょっと学校通ってみるかって場が恐ろしく少ないよな日本は

一方カルチャースクールみたいなものは本当に充実してるのでこれは誇って良い事だと思うし
結局人間の本性として勉強したい知識欲を満たしたいってのは何処の国の人もあるんだと思う

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-R66w)2022/03/28(月) 19:48:50.02ID:0oTmh9aa0
>>102
>>70みたいなこともやってるし、こうやってスレたってるんだから既に還元済みだろ
悪いけどお前こそ何か世の役に立ったことがあるのかよ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128f-E7ap)2022/03/28(月) 19:56:46.08ID:h8puHI+Z0
すっげーな
90過ぎても自分の知らないこと勉強しようなんて偉人だろ
人間国宝だよ国民栄誉賞

99にしては若く見える
マスクのせいか?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-E7ap)2022/03/28(月) 20:01:07.57ID:O0BSElNE0
>>106
背筋のせいだと思う
100歳でここまで背筋がまっすぐの人はまずいない

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-gVbH)2022/03/28(月) 20:06:04.98ID:vbWBz0PT0
最近、めちゃくちゃお爺さん学生多くない?ブームなんかな

https://news.yahoo.co.jp/articles/a89e6794c1b5a62587da030a14461488c15a52e1

別府大(大分県別府市)の卒業式が20日開かれ、大分市片島の工務店「日本ハウジング」会長、馬場駿二さん(82)に大学院の修士号が授与された。
82歳の卒業生は学部、大学院通じて同大では最高齢となる。

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-m6OR)2022/03/28(月) 20:21:06.99ID:PYk/IwUyp
俺今年浪人決定だから放送大学入って82年かけて100歳で卒業してこいつの記録塗り替えようかな

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-E7ap)2022/03/28(月) 20:31:57.74ID:O0BSElNE0
>>109
いいと思う
ケンモメンが100歳まで生きられるとは思えないけど

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a23a-CxgJ)2022/03/28(月) 20:32:14.30ID:h1rYlIb/0
高齢化社会になってこういうセカンド青春みたいな新しい事に挑戦する老人がどんどん増えていきそうな気がする

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-mI8n)2022/03/28(月) 20:42:21.70ID:BJfQh8Ybd
※こういう人に罵声を浴びせるのがケンモメンです

>>104
すまん、この爺さんは俺より社会に役に立ってるわ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-bOcU)2022/03/28(月) 21:08:15.88ID:Cso9ft3Ka
99歳に見えない

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ad-FNzs)2022/03/28(月) 21:09:03.13ID:bIEsfwVD0
>>35
このお年だと若い奴に混じって体育実技は大変だろう

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-bOcU)2022/03/28(月) 21:11:20.18ID:Cso9ft3Ka
こう言う人には講演とかしてもらいたいね。

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-yW4G)2022/03/28(月) 21:18:51.71ID:NRZORcsz0
>>97
多分何か勘違いしてるぞ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMc6-qx51)2022/03/28(月) 21:25:57.48ID:+XyLL5jfM
>>35
この年齢だとまめに通学するのがしんどいんだろう

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d963-ifih)2022/03/28(月) 21:27:04.13ID:hUF5Yamn0
70代でヨボヨボで寝たきりとかいるのに
遺伝子か

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2585-9QKR)2022/03/28(月) 21:27:40.65ID:qyFFbJKq0
70-80くらいにしか見えないのが凄い

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-VQaK)2022/03/28(月) 21:28:12.24ID:chX9u28k0
放送大学は強制力薄いしそこまで切実でもないから卒業できない奴すごく多いらしいな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 324c-WZub)2022/03/28(月) 21:29:33.87ID:FUF3T6zb0
若すぎ
やっぱ向上心って大切だな

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414d-UB4d)2022/03/28(月) 21:29:54.78ID:4BQHIWDe0
お前らもなんか受講しろよ
元パソコンの大先生なら余裕な講義ばっかりやぞ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-mI8n)2022/03/28(月) 21:30:54.52ID:BJfQh8Ybd
学位取れなきゃなあ

放送大学の卒業率が4割と聞いてすげえレベル高い大学なんだなと思う
東大入ったくらいでイキってる奴よりここの大学を卒業してる人の方が凄いと思う

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-R8sk)2022/03/28(月) 21:38:41.74ID:R7JsJdgPa
爺さん世代を学び直しで再学習させると認知症発症の予防になる、膨大な医療福祉予算からしたら勉強の学費支援でもしてやって勝手に勉強させてボケ防止なら、こんな安上がりな事はない。

国が異様に学び直しやリカレント教育って言い出してるのにはこんな理由もある。


ただこのご老人は心から尊敬して敬意をを表したい、御卒業おめでとうございます。

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-yW4G)2022/03/28(月) 21:39:13.53ID:NRZORcsz0
>>125
寧ろ4割も卒業してんのか?

そういう意味では慶応通信が一番凄いって聞くな、5%切るとか

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-R8sk)2022/03/28(月) 21:42:01.64ID:R7JsJdgPa
>>127
慶應名誉教授が挫折して辞めてしまったくらいだからな。
この方は内部進学で大学まで行ったが途中で留学して欧米の大学を卒業してしまった、だから慶應通信って考えたが余りに厳しく挫折したそうだ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ebc-HCVi)2022/03/28(月) 21:42:48.03ID:U6Y0rfki0

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM1d-koVx)2022/03/28(月) 22:58:50.06ID:uXzOCLrBM
学びに年齢は関係ないんだね
最近知った名スレ

戦争の始まりと終わりがよくわからない
https://kaba.5ch.net/test/read.cgi/army/1022727613/

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-MHEP)2022/03/29(火) 00:45:45.42ID:ReSk+fsV0
>>127
放送大学の卒業率は40%だけど4年で卒業できるのは15%

慶應通信は慶應中退と言いたい為だけの
入ることが目的で卒業しようとする人が少ないから低い

学びに年齢は関係ないが
学んでなんになるのかと…
畑仕事や近所の掃除でもやった方が建設的では

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-JERl)2022/03/29(火) 07:24:18.95ID:44WcFLGSa
>>132
養鶏業やってるぞ池沼

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-cfgC)2022/03/29(火) 08:19:49.20ID:eFGMhwlf0
>>103
ガチ勢は資格試験や検定に行くからなあ
放送大学のカバーする分野の広さは確かに感心するが。駅弁ゴミ文系出たものとしては科目一覧見て圧倒されたわ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-cfgC)2022/03/29(火) 08:30:43.59ID:eFGMhwlf0
>>132
ゴミ捨て場監視ジジイとか惨めで哀しいからなるべくやめてもらいたい。無意味人間がなんとか意味を回復しようとあがいているさまが小汚いしそんなこと俺でもできるから早く死ねとか思ってしまう

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-bOcU)2022/03/29(火) 11:14:48.90ID:D3GdWx09a
>>132
畑仕事や掃除というのはルーティンであって目標にはならないだろ。
人生には目標が必要なんだよ
それが無いとケンモメンみたいなクズになる

爺婆は死ぬのが目標だろ

すぐ死ぬのにただの自己満足やん

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sacd-JERl)2022/03/29(火) 12:26:49.41ID:4VlfNTdjaNIKU
>>138
お前のそのくだらないレスも単なる自己満足だろ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H1a-HN3E)2022/03/29(火) 12:29:43.65ID:utHypwTRHNIKU
さっさと死ねよ
90年以上も生きるな穀潰し

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f68c-i3u8)2022/03/29(火) 13:23:22.37ID:eGTEyg+00NIKU
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://mbp-japan.com/kyoto/kyotocommunitas/column/2617800/
https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_541/

わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります

.
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b10c-PkkG) 2019/04/21(日) 11:42:45.79 ID:dhBx1M4l0
27歳でだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ大学生www

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ

413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-FU7R) 2019/12/10(火) 07:53:08.95 ID:SS5ZXYOud
日本では22歳以上の大学生は病気や災害、親の死みたいな背景がない限り許されない。
.
23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]©2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513076965/
(ヽ´ん`)「30過ぎて大学受験ww」 ⇐こういう風潮って誰も幸せにしないし不幸にしかならないよな。いい加減変えてこう [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543119748/
大学教授「 歳をとって勉強する人をバカにする人間は、クズだ。 」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557494845/
【生涯教育】平均大学入学年齢、日本は18.3歳でOECD最年少だった [426566211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622911861/

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f68c-i3u8)2022/03/29(火) 13:24:57.19ID:eGTEyg+00NIKU
後進にいい影響を与えるし、影響されて学ぶ老人が増えればボケ防止にもなって医療費も削減
社会に還元していないということはない

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H1a-HN3E)2022/03/29(火) 13:27:51.34ID:9OhZdfCeHNIKU
ボケ防止になんてならない
ボケる時は何してたってボケる
90まで生きるな
さっさと死ね

すげーし今の写真なの?これ
めっちゃ矍鑠としてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています