【OverZenith】 文系でも理系でもない超越者『大学中退』の魅力 [928194223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1d-hC2k)2022/03/30(水) 13:59:46.96ID:gAtm67pFM?DIA(112235)

意味もないのに履歴書に書くのがめんどい

理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/032200343/

書かなくても良くね

「はざまの者」が一番ダサいよな
逃げたってことだし

脱落してるのに超も越もないだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-WJfz)2022/03/30(水) 14:13:07.07ID:8Yfvugag0
高卒定期

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a9-KEqS)2022/03/30(水) 14:13:49.71ID:l3w7aN9/0
いかんのか?

>>6
いかんやろ…

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-H2Qw)2022/03/30(水) 14:24:11.59ID:ReBeD8nlM
突っ込まれるのが嫌だから履歴書に書かなくなったな

目的があれば、普通に退学するし

大学を中退したら高卒と同じ扱いというのは意味不明
じゃあ新卒就職した会社を定年前にやめたら職歴なしなのか

単なる高卒に成り下がる

>>10
資格の勉強なら?

俺は博士課程の単位取得退学みたいなのをやってみたかった
でもあれ文系のしかも一昔前の慣習で今はやってないみたい

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a28c-PYYx)2022/03/30(水) 15:10:45.97ID:2zA+W4V70
天ちゃんと同じくご修了と書けばいいんだろ

ビル・ゲイツもホリエモンも中退やでって正当化しようとする人もいるけどね

起業して忙しくて大学行けなくなってしまった人間と
めんどくさくてサボってるうちににっちもさっちも行かなくなって辞める人間を同列に語られてもねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています