中国初の完全国産GPU搭載グラボ「MTT S60」が発売。GTX1070よりちょい下レベルの高スペックでグラボといえば「MTT」の時代到来か [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-Zpno)2022/03/31(木) 12:57:51.41ID:ecMoyuwWM●?2BP(2111)

中国初の完全国産GPU搭載グラボ『MTT S60』が登場!1スロットで性能はGTX○○クラス?

中国の企業、摩尔线程(Moore Threads)は2020年10月に設立され、2021年末にフル機能GPUを作ることを発表した。
そして本日、同社は、中国初の完全国産GPUを搭載したPCデスクトップおよびワークステーション向けの『MTT S60』と、
サーバー向けの『MTT S2000』という2種類のグラフィックスカードを発表した。
どちらもMUSAアーキテクチャを採用した12nm GPUをベースにしており、発表の場ではLeague of Legendsを1080pでプレイするデモが披露された。
しかし、グラフィックスの品質や、フレームレート等については明らかにされなかった。
『MTT S60』と『MTT S2000』のスペックは以下。

MTT S60
プロセス 12nm
GPUコア 2048MUSA
パフォーマンス 6TFLOPS
VRAM 8GB
LPDDR4X 16GB
スロット 1スロット
冷却 ブロワー

『MTT S60』のGPU性能は6TFLOPSとなっており、これは2017年に発売されたXbox One Xと同じ数字だ。NVIDIAでいうとGeForce GTX 1070が約6.5 TFLOPSとなる。
Moore Threadsの創設者兼CEOであるZhang Jianzhong(张建中)氏は、元NVIDIAのグローバルVPおよび中国におけるGMで、15年にわたってグラフィックスビジネスに深く関わってきた。

https://www.nichepcgamer.com/archives/moore-threads-musa-gpu-mtt-s60-s2000.html

https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2022/03/s60.jpg

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-YQo9)2022/03/31(木) 17:19:56.70ID:EJjAvA+H0
すげーななんでも内製しちゃうのね

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-Vxv2)2022/03/31(木) 17:20:29.55ID:Apuqzoob0
でもどうせ、他社の特許侵害しまくりなんだろ?

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09cc-aG8Z)2022/03/31(木) 17:23:20.26ID:HwKchM8b0
中華ならこっそりCUDA互換入れてくれる!かもしれない。

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-pKnC)2022/03/31(木) 17:24:32.39ID:fKRB3ihPM
質とか特許とかはともかく
なんだかんだでなんでも作れちゃう中国はすごいわ

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-7G3l)2022/03/31(木) 17:25:16.14ID:hB4tXdJw0
VRAM8Gもあるから長いんだな
半分でもいいや

意外とこういうのが10年後くらいに覇権とったりする
メーカー名だけ覚えておこう

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-sbZb)2022/03/31(木) 17:33:03.07ID:FHCEeWnN0
先行者を笑ってて簡単に追い抜かれた馬鹿の国からは以上です

もうハイスペ目指すとかどうでもいいからミドルエンドの価格提げてくれ

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b122-/EHU)2022/03/31(木) 17:45:13.49ID:GCaac64K0
これで2000円くらいならアリ

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-H2Qw)2022/03/31(木) 17:48:18.30ID:8PRR/s6Za
いうてジャップがこれ発売してたら今更1070相当のゴミとか言ってバカにするだろ?

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d962-uTCH)2022/03/31(木) 17:55:24.56ID:8oG397GQ0
でも革ジャンもリサスー中国人じゃん
結局中国人が世界を握ってるんだよな

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-YQo9)2022/03/31(木) 17:57:44.43ID:EJjAvA+H0
>>289
しないよ
日本やるじゃんって思う

『MTT S60』および『MTT S2000』の発売日や販売価格については明らかにされておらず、また、中国以外での展開についても現時点では不明です。

日本だめそう

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-bWzF)2022/03/31(木) 18:09:05.96ID:ltXKLkZia
>>289
何事も価格次第
日電のPowerVRは競合と同じ価格帯だから期待はずれだけど3分の1の価格だったらこの性能はイイねってなるかもしれない

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 697c-lh4R)2022/03/31(木) 18:14:20.81ID:Bhkh3fMn0
本当に初っ端からこの性能なら上等
あとは開発継続できればいいけどね

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-PYYx)2022/03/31(木) 18:16:27.54ID:OsM+LgZB0
これからはもう世界を支配する中華パワーだな

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-PYYx)2022/03/31(木) 18:17:01.17ID:OsM+LgZB0
資金も潤沢だろうし期待できる

大方アメカスの命令で日本で販売できないから心配すんなよ
これから多くのIT会社は中国での市場を失われるだろうけどそれももとより日本とは関係ない話だ

>>290
もともと華僑って馬鹿にできない影響力あるからな。
ユダヤに次ぐ。

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-PNPc)2022/03/31(木) 18:35:13.77ID:6AB3snsD0
値段によっては2つくらい欲しいわ
グラボ価格低下して中華製入ったらようやく以前のグラボ価格相場に戻るな

>>22
ダメリカに叩かれれば叩かれるほど強くなるってほんとすげぇわ

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-O9yI)2022/03/31(木) 18:40:23.92ID:uLBnN5qQ0
電気使いすぎでキンペーが切れるやつだろこれ

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-Dit3)2022/03/31(木) 18:50:44.06ID:KifotpUA0
これが1万くらいなら1060から乗り換える

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b505-FeTi)2022/03/31(木) 18:56:09.19ID:rtYFwt4/0
裏でこっそりマイニングしてそう

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-ZYNp)2022/03/31(木) 19:21:16.12ID:vFao7bXk0
燃えない?

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-PYYx)2022/03/31(木) 19:49:36.84ID:OsM+LgZB0
爆発はするかもだ

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b17a-UB4d)2022/03/31(木) 19:57:58.96ID:Xz2p32oT0
完全てことはは半導体も中国製か
はやくベンチ比較が欲しい(´・ω・`)

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-vX5n)2022/03/31(木) 20:13:10.64ID:TcZ7RHeX0
うらやましい

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b17c-lh4R)2022/03/31(木) 20:13:51.67ID:i9Q4ePde0
S2000のほうが性能高いんだ
こっちもゲーム用で出せばいいのに

発熱高過ぎそう
そういうノリのグラボは要らん
低消費電力でリーズナブルな価格が前提だ

応援するぞ
盛り上げてくれ

0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ce-F40m)2022/03/31(木) 20:54:06.70ID:ht6YaF0l0
中華製って夢があるな
コストダウンばかり考えてる所とは大違い

凄い

AV1のハードウェアエンコード対応ってあるけどどこまで使い物になるのか興味ある

>>78
プロセスも太くてAMDみたいに恐らくInfintyCacheなんてないから
512BitLPDDR4X-4266で
RX6500XTの64BitGDDR6-18000+16MBInifinityCache
相当位の性能しか出ないかと

>>308
恐らくマルチGPUボードみたいだから
ゲーム向きじゃないね
Intel対抗の為に出したのだと思われる

Intelがサーバー向けdGPU「Intel Server GPU」発表、4基搭載のPCIeアドオンカードを提供開始
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1288632.html

マザボもグラボも作ってくれてるとこ減ってたから超朗報

でもお高いんでしょ?

凄いね、中国に勝てる国無いんじゃないかな

0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 12a0-E7ap)2022/04/01(金) 07:36:46.41ID:9EPbtKLx0USO
アスクがアップを始めたようです。

アスクが入るくらいならアリエクで販売して

馬鹿にしてる間にNVIDIAを脅かすようになってるんだろ

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-LmEs)2022/04/01(金) 10:35:33.87ID:tpNzB/CBdUSO
遊び用なら良いけど、仕事用に中華メーカーパーツはちょっと・・・ネットワークに繋ぎたく無いので遊び用でも無理か

0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 9eb2-5qtT)2022/04/01(金) 11:08:44.16ID:4IGaXTJ/0USO
おじいちゃん達はいつまで頭の中の中国と戦い続けるんだろうか

一定超えると技術の進化は鈍くなるから普通に追いつかれるだろうな

消費者にとっては選択肢ができるのは実にいいことである

これこそ市場経済の醍醐味だろ
消費者からすると寡占状態では市場経済のメリットがない

>>326
うんそうだね
物が安くなろうが高くなろうが一切口を出すべきでないのが市場経済だね

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-UB4d)2022/04/01(金) 21:14:35.37ID:q3/cXRAQ0
デスクトップ向けもあるようだから

日本で買える日が来るのかね

こういうのが意外にシェア取っていったりしてね

0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-hinb)2022/04/01(金) 23:44:25.17ID:trjIdvLq0
絶対に言えることがある
中国がすぐに性能も追いついて価格コムも中華グラボだらけになる未来が見える

スマホなんかアンドロイドだらけだろ
中国の技術すげえから

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3289-UDWr)2022/04/01(金) 23:46:24.57ID:iWNWSAga0
まあグラボは相性問題でかいから不都合でまくりそうだけど
競争があるに越した事は無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています